【モンスト攻略】毎・キープガチャ(2023)でだれを狙うべき?ガチャの仕組みとおすすめキャラクター紹介
2023-01-31 14:10
|
『モンスターストライク』の究極クエスト“魅惑の財宝と影の少女”では、闇属性の星5モンスター“トレザード”を入手することができる。
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:ハートなし、重力バリア、反射制限、からくりブロック、ダメージウォール、ヒーリングウォール、毒、失神、ドクロ、蘇生、シールド
ボス属性:闇
ボス種族:魔人
スピクリ:17ターン
Sランクタイム:5分50秒
| 反射制限 | | スプリッツァー |
| ゴーレム |
貫通で重力バリアを対策
メインギミックは重力バリア。必須ではないが、ダメージウォールとブロックにも対応できるモンスターがいれば動きやすい。反射制限が大量に出現するため、撃種は貫通で固めよう。
反射制限を倒してブロックを上下
ドクロ付きの反射制限を倒すことでブロックが上下。基本的にボスがブロックの上にいるため、ブロックを下げればボスに直接攻撃がしやすくなる。
| 志村妙(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/超ADW+幻獣キラーM/底力 | ||
パンダ(★5) 撃種:反射 ・超ADW/超LS+AGB | |||
| クインステラ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/状態回復 | ||
| ミサト&加持(進化) 撃種:貫通 ・超AGB/無属耐性+AB/SS短縮 | ||
| ビスケ(進化) 撃種:貫通 ・回復S/AGB+AB | ||
| ブラックウィドウ(進化) 撃種:貫通 ・AGB+回復S/AB | ||
バッツ(進化) 撃種:貫通 ・AGB+AB | |||
四楓院夜一(進化) 撃種:貫通 ・AGB+超ADW | |||
| フレイ(進化) 撃種:貫通 ・GBキラー+超AGB | ||
| アフロディーテ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB+GBキラー | ||
| ボルタ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB | ||
| ティナ(進化) 撃種:貫通 ・AGB+状態異常回復 | ||
ディル・ロッテ(進化) 撃種:貫通 ・超AGB |
| 1.反射制限を倒す 2.ゴーレムを撃破 3.残りの反射制限を倒す |
反射制限を倒すとことで、からくりブロックが上下する。ブロックが下がっているときに、ゴーレムの弱点を直接狙おう。 |
| 1.反射制限を倒す 2.スプリッツァーとゴーレムを倒す 3.残りの反射制限を倒す |
スプリッツァーには弱点がないため、直接攻撃のみでは倒しにくい。できるだけ味方にふれ、友情を発動させつつ動こう。ADW持ち以外は、ダメージウォールにふれない立ち回りを心がけたい。 |
1.反射制限を倒す 2.スプリッツァーを倒す 3.中ボスを撃破 | |
反射制限を倒すことでブロックが上下するのは変わらず。中ボスは体のほとんどがブロックの上に乗っている状態なので、ブロックが下がっているときは、中ボスへの攻撃を優先しよう。 |
| 1.反射制限を倒す 2.ゴーレムを倒す 3.ボスを撃破 |
反射制限を倒すことでボスが乗っているブロックが下がり、弱点を複数回攻撃しやすくなる。ゴーレムは4ターン後に広範囲の白爆発を放つため、それまでに倒したい。 |
| 1.反射制限を倒す 2.スプリッツァーを倒す 3.ボスを撃破 |
スプリッツァーが、高確率で失神を付与するメテオを放ってくる。受けてしまうとターンがスキップされる恐れがあるため、攻撃される前に倒したい。なお、反射制限はボスによって蘇生されるが、ボスの撃破で同時に撤退するので、ムリに相手をする必要はない。 |
| 1.スプリッツァーを攻撃しつつ反射制限を倒す 2.ゴーレムを倒す 3.ボスを撃破 |
ゴーレム、スプリッツァーともに攻撃が危険。スプリッツァーはステージ開始時のブロックが下がっている際に、できるだけダメージを与えておくと、後々に友情でも処理しやすい。ボスはブロックの上にいるので、1回ドクロを発動させてから弱点を直接狙っていこう。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |