【モンスト攻略】高速周回と高難度攻略、ふたつのランキングで評価!強友情キャラのオススメランキング(2021年1月版)
2021-01-20 17:23
モンスターストライク【モンスト攻略】イスカーンの評価と適正クエスト/範囲ふっとばしSSが高火力!
『モンスターストライク』のイスカーン(進化)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。
入手クエスト:剣と拳
|
【イスカーン(進化)の特徴】
属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ魔法陣/レーザーストップ+アンチワープ/底力M
友情コンボ:超強メテオ(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止時に地面を殴り、範囲内の敵をふっとばす(18ターン)
反射タイプのアンチ魔法陣/レーザーストップ+アンチワープ/底力M持ち。木属性の★4−5モンスターでは初のアンチアビリティのセットとなっている。また、底力Mが発動した際には攻撃力40000超えという高い、攻撃力も発揮してくれる。
友情コンボは超強メテオ。ザコ敵の処理に有効だが、ランダムかつ1ヒットしかしないので、敵の数が多い際には使いにくい。
ストライクショットは、18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止時に地面を殴り、範囲内の敵をふっとばす”という固有のもの。
停止時の追撃の範囲が比較的広く、固定で75万ダメージを与えることが可能。ある程度の位置調節は必要となるが、範囲内のザコ敵もまとめて倒せるので、同レアリティ帯の中では優秀な性能と言える。
|
ホイールキング、サクア、山南敬助、ドドッカリーなどの制限クエストで活躍が見込める。
【適正クエスト】 ⇒ホイールキング戦攻略/冷酷のナイトメアホイール ⇒サクア戦攻略/救い出せ!囚われの洗脳少女 ⇒山南敬助戦攻略/雨に沸き立つ、秘めたる誠 ⇒ドドッカリー戦攻略/取り戻せ!奪われた海の家 など |
イスカーンは、数少ないアンチアビリティの組み合わせと、底力Mを活かした直接攻撃、高火力の範囲ふっとばしSSが特徴のキャラクター。
またベースでのアンチ魔法陣もポイントが高い。今後、制限クエストでひよこ攻撃の対策が効果的になる可能性もあるため、期間内に忘れずにゲットしておこう。
イスカーン(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 14184 | 16933 (20319) | 341.95 | 反魔法陣/LS +AW/底力M |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月4日12時~1月18日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼究極クエスト | |
【開催期間】
2021年1月9日23時59分まで
▼クエスト | ||
▼引き換えキャラクター | ||
【開催期間】
1月14日11時59分まで
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |