【モンスト】新限定“新島八重”が登場!見逃し厳禁の“ログインプレゼントBIG3“や初回10連無料の“確定マシマシ5属性ガチャ”も開催|9/21モンストニュースまとめ
2023-09-21 21:36
『モンスターストライク』の爆絶クエスト“永遠の滅びを与えし地獄の炉”では、火属性の★5モンスター“ゲヘナ”を入手することができる。
出現モンスター属性:火
出現ギミック:属性効果超アップ、ワープ、地雷、攻撃力アップザコ、ホーミング吸収、属性レーザーバリア、伝染霧、神キラーL、反撃モード、味方攻撃力ダウン、敵攻撃力アップ、ビットン
ボス属性:火
ボス種族:魔王
スピクリ:36ターン
| 攻撃アップザコ | | ホーミング吸収 |
| モルドレッド | | アマイモン |
水属性で編成
敵は火属性のみ。属性効果が超アップしているクエストなので、水属性のみで編成しよう。
地雷とワープを対策
マインスイーパー/飛行とアンチワープを併せ持つモンスターで固めよう。敵とのあいだに挟まれる場面が多いことから、撃種は反射多めがセオリーとなる。
神族の編成は控えめに
モルドレッドが神キラーLを持つ。感染霧が神族に当たると、1体あたり20000以上の大ダメージとなるため、編成は1体までに抑えよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ネオ(リバース) 撃種:貫通 ・AW/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+ドレイン/壁SS短縮 | |||
ダルタニャン(獣神化・改) 撃種:貫通 ・AW/ファーストキラー+ダッシュ ・超MSL/超LS/SSチャージ(コネクト) | |||
天草四郎(獣神化・改) 撃種:反射 ・MSM/火耐性/超LSM ・超AW/火キラー/状態レジスト(コネクト) | |||
ランスロット(獣神化・改) 撃種:反射 ・AW/MSM/火耐性/友情底力 | |||
プルメリア(獣神化・改) 撃種:反射 ・飛行/ゲージ保持+ダッシュM ・超AW/ダッシュM(コネクト) | |||
カーム(獣神化) 撃種:貫通 ・AW/超MS+バイタルキラー/SS短縮 | |||
出雲(獣神化・改) 撃種:反射 ・MSM/火耐性/友情ブースト ・超AW/カウンターキラー(コネクト) | |||
レイ×天草四郎(獣神化) 撃種:反射 ・シンクロ/MSM+回復/AW ・巨大バリア展開SSが被ダメージ管理に有効 | |||
ウボ=サスラ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSM/アップポジションキラー+AW/魂奪 | |||
媽祖(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW ・超MSEL/ドレイン(コネクト) | |||
曹丕(獣神化) 撃種:反射 ・AW/超MSM/火キラー/火耐性+SS短縮 ・コピー | |||
| カーリー(獣神化・改) 撃種:反射 ・MSL/LS ・AW/幻竜封じ(コネクト) ・スピードアップ | ||
| 瑠璃(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM/超AW+SS短縮 | ||
ノア(獣神化) 撃種:貫通 ・飛行+AW ・スピードアップと超強プラズマでボスHPを削りやすい | |||
カーリー(獣神化) 撃種:反射 ・MSL+AW ・スピードアップ友情 ※神キラーLに注意 |
浴衣ユウキ(進化)
撃種:反射
・AW/MSM/SSチャージ
その他 | |||
---|---|---|---|
お父様(進化) 撃種:貫通 ・MSM/パワーオーラ+超AW/魂奪 | |||
フロンタル&ネオ・ジオング(進化) 撃種:反射 ・MS+AW/弱点キラーM | |||
ノービレ(神化) 撃種:貫通 ・MSL/リジェネ+AW | |||
フラーラ(進化) 撃種:反射 ・MSM+AW | |||
狂骨(進化) 撃種:反射 ・AW/飛行+連撃キラー | |||
ツァイロン(進化) 撃種:反射 ・飛行/AW | |||
ティル・ナ・ノーグ(神化) 撃種:反射 ・MSM+AW | |||
アヒ・ポキ(進化) 撃種:反射 ・MS+AW | |||
ネフェルピトー(進化) 撃種:反射 ・MSM+AW | |||
| 藻之花(進化) 撃種:貫通 ・AW/MSM+SS短縮 | ||
水のび太(進化) 撃種:反射 ・飛行+AW |
| 1.ホーミング吸収を全滅 2.攻撃アップザコを経由してモルドレッドを倒す |
ホーミング吸収の全滅で、攻撃アップザコが登場する。モルドレッドは通常状態では攻撃が通りにくいので、攻撃アップザコに1回当たって、攻撃アップ状態になってから攻撃しよう。 |
|
1.攻撃アップザコを経由して中ボスを撃破 | |
ビットンと中ボスのあいだに挟まることが可能。反射タイプは攻撃アップザコを経由してから、中ボスの弱点がある方向を狙おう。クロスドクロを発動させると攻撃アップザコの数が少なくなりダメージを稼ぎにくくなるため、できるだけ初期配置の状態で中ボスを撃破したい。 |
|
1.ホーミング吸収を全滅 2.攻撃アップザコを経由して中ボスを撃破 | |
中ボスが反撃モードで攻撃ダウンフレアを放つ。中ボス⇒攻撃アップザコの順で触れていこう。なお、中ボスは左上数字のターンに自身への攻撃アップを使う。以降の攻撃が即死級となるため、攻撃アップを使われたつぎのターンには倒し切りたい。 |
|
1.攻撃アップザコを経由して中ボスを撃破 | |
中ボスには通常攻撃が通りにくい。攻撃アップザコに触れてから弱点とホーミング吸収のあいだに挟まろう。攻撃アップザコの全滅後は残りのホーミング吸収も倒してクロスドクロを発動させ、再び攻撃アップザコを呼び出したい。 |
1.ザコ敵を全滅 2.攻撃アップザコとモルドレッドのあいだを狙う | |
クロスドクロの発動で、攻撃アップザコがモルドレッドの隣りに出現する。モルドレットと攻撃アップザコのあいだを狙って挟まると、速やかに倒せる。 |
|
| 1.ザコ敵を全滅 2.攻撃アップザコを経由してボスを撃破 |
まずは速やかに初期配置のザコ敵を全滅させよう。クロスドクロ発動後は、攻撃アップザコが3体出現するので、触れてからビットンとボスのあいだに入ることで大ダメージが狙える。なお、ボスはHPがメモリ以下になると覚醒し、反撃モードで攻撃ダウンフレアを放つ。覚醒後は、ボス⇒攻撃アップザコの順で攻撃しよう。 |
| 1.攻撃アップザコを経由してモルドレッドを倒す 2.攻撃アップザコを経由してボスを撃破 |
まずはモルドレッドの対策を優先しよう。クロスドクロ発動後は攻撃アップザコの数が減ってしまうため、できるだけ初期配置の時点で倒したい。その際、ボスとモルドレッドのあいだに入れば、ボスのHPを大きく削りやすい。 |
|
1.アマイモンを倒す 2.攻撃アップザコを経由してボスを撃破 | |
アマイモンを倒すことを最優先。ステージ下部の攻撃アップザコとのあいだが狙い目だ。以降は攻撃アップザコを経由しつつ、ボスの弱点を攻撃していきたい。覚醒後のボスは反撃で攻撃ダウンフレアを放つので、一旦発動させてから攻撃アップザコにふれつつ立ち回ろう。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |