【モンスト攻略】ベジテパラ攻略と適正キャラ
2023-03-31 22:35
“聖なる夜に驚異の鐘が鳴る”では木属性の★5モンスター“ジングルベルン1225”を入手することができる。
激究極クエスト(期間限定)
出現モンスター属性:水
出現ギミック:ブロック、ロックオン地雷、センサー、ホーミング吸収、ドクロ、味方防御力アップ、蘇生、アビリティロック、毒
ボス属性:水
ボス種族:鉱物
ノーコン難度:☆5
スピクリ:22ターン
Sランクタイム:8分20秒
ホーミング吸収 処理で2ターン味方防御力アップ | 騎士 | ||
アビロッカー | ゾンビ アビロッカーを蘇生 |
木属性中心に編成
敵は水属性のみ。木属性で編成すれば有利に戦える。
ブロックを対策
アンチブロック持ちで固めよう。ロックオン地雷は防御力アップで対処可能だが、マインスイーパー持ちを入れておくと事故を防ぎやすい。
ドクロマークのザコ敵を処理して防御力アップ
ドクロザコ(ホーミング吸収)を処理すると、2ターンのあいだ味方の防御力がアップする。センサーからの落雷や地雷などの高ダメージ攻撃にあわせて発動させよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+AB/SS短縮 | |||
太公望α(獣神化) 撃種:貫通 ・全属性耐性/無属性耐性/カウンターキラーL+AB | |||
ミカサ(獣神化) 撃種:反射 ・リジェネ+AB/連撃キラーM | |||
ベディビア(神化) 撃種:反射/貫通 ・ワンポイント | |||
| 幕末リザレクション(神化) 撃種:貫通 ・超AW/弱点キラー+AB/ダッシュ | ||
パールヴァティ(獣神化) 撃種:貫通 ・MSL/回復+AB |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
セレナーデ(獣神化) 撃種:貫通 ・MSM/鉱物キラーM | |||
| ガラゴーラ(進化) 撃種:反射 ・MSM+AB | ||
コンプレックス(獣神化) 撃種:貫通 ・水属性耐性+AB | |||
サキミタマ(神化) 撃種:反射 ・AB | |||
玉梓(神化) 撃種:反射 ・無属性耐性+AB | |||
マグ・メル(神化) 撃種:貫通 ・AB |
1.ホーミング吸収を処理して味方防御力アップを発動 2.騎士を撃破 | |
騎士は毎ターンセンサーを展開し、触れるとターン終了時に大ダメージの落雷を放つ。ホーミング吸収の処理で2ターン味方防御力がアップするため、それを使って落雷のダメージを防ごう。 |
1.ホーミング吸収を適宜処理し防御力アップ状態を維持 2.ゾンビ→アビロッカーの順で処理 3.中ボスを撃破 | |
ゾンビはそれぞれ隣りにいるアビロッカーを蘇生する。優先して倒していこう。ホーミング吸収は中ボスによって蘇生されるため、倒し切る必要はなし。 |
1.ホーミング吸収を適宜処理し防御力アップ状態を維持 2.騎士を処理 3.中ボスを撃破 | |
センサーの落雷は通常時約15000ダメージ。中ボスと騎士でそれぞれ個別にダメージを受ける点に注意しよう。配置次第ではボスから倒してもいい。 |
1.ホーミング吸収を適宜処理し防御力アップ状態を維持 2.ゾンビ→アビロッカーの順で処理 3.ボスを撃破 | |
ボス戦でも引き続き防御力アップを受けながら戦っていく。ロックオン地雷が起爆するターンには防御力アップできるよう意識して立ち回ろう。MS持ちがいれば地雷を渡して火力を稼ぎたい。 |
1.ホーミング吸収を適宜処理し防御力アップ状態を維持 2.騎士を処理 3.ボスを撃破 | |
ここではボスと騎士のあいだにセンサーが重なって展開される箇所がある。防御力アップなしで複数ヒットすると一気にピンチになるため、慎重に立ち回ろう。 |
1.ホーミング吸収を適宜処理し防御力アップ状態を維持 2.ゾンビ→アビロッカーの順で処理 3.ボスを撃破 | |
ボスの体力が高く一気に削り切るのが難しいため、これまで通りザコから処理していこう。反射タイプは左壁とボスの間、貫通タイプは上壁とボス下ブロックのあいだを往復することでダメージを稼ぎやすい。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |