【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
2019年12月15日から実装されたグリム兄弟α(獣神化)の具体的な性能を紹介。
【グリム兄弟α(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:マインスイーパーL/回復M+アンチ減速壁/飛行付与
友情コンボ:クロススティンガー+超絶ホーミング6(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた仲間全体を一定期間、無敵状態にする(20/24ターン)
貫通タイプのマインスイーパーL/回復M+アンチ減速壁/飛行付与持ち。水属性では貴重なセットとなっている。ちなみに、水属性の貫通タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、ヴァンプキッドのみとなっている。
友情コンボはクロススティンガー+超絶ホーミング6。なお、クロススティンガーは砲撃型では初の所持。弾が貫通することもありダメージソースとして極めて優秀だ。
ストライクショットは20/24ターンで撃ち分け可能な、ふれた味方を無敵状態にするもの。高難度でのピンチ回避にとくに役立つ性能となっている。
高難度では、回復Mを持つこともありマルクトにとくにオススメ。ほか、イザナミ零、大黒天、アマイモン、おちせなどでも活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“野望に燃ゆる「王国」の天聖”マルクト戦攻略 ⇒“怨炎!黄泉の主宰神・零”イザナミ零戦攻略 ⇒“豊穣と破壊の双聖”大黒天戦攻略 ⇒“天使を狩りし暴魔の刃”アマイモン戦攻略 ⇒“重箱いっぱいに幸せ詰めて”おちせ戦攻略など |
グリム兄弟αは、強力な友情コンボとマルクトで活躍できるアビリティセットが特徴。明確な使い道があるため、手に入れることができたら優先して育てておこう。
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
適正クエストであるマルクトは、レベルの書と戦型の書を使うほどの超高難度というほどではない。しかし周回を視野にいれる場合には、好みで使っておいてもいいだろう。
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 22296 | 22023 (26427) | 347.07 | MSL/回復M+ アンチ減速壁/飛行付与 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・蒼:ラック3
・獣神竜・光:ラック2
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |