【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
|
“姫のおでまし!凍結注意報”では水属性の星5モンスター“ふぶき姫”を入手することができる。
出現モンスター属性:水
出現ギミック:ダメージウォール、反射制限、クロスドクロ、蘇生、内部弱点、攻撃ダウン、妖精キラーM
ボス属性:水
ボス種族:妖怪
ノーコン難度:★★☆☆☆
スピクリ難度:★★☆☆☆/20ターン
Sランクタイム:4分30秒
木属性中心に編成
敵は水属性のみ。木属性で編成すれば有利に戦える。
貫通タイプで固める
敵の大半は反射制限。貫通タイプ多めの編成がオススメだ。
DWを対策
メインギミックはダメージウォール。ダメージはさほど多くないが、アンチダメージウォール持ちを編成しておけば安全だ。
妖精の編成に注意
ボスが妖精キラーMを持つ。被ダメージが増えるため、妖精族で固めることは避けたほうが安全だ。
ガチャ限定 | 降臨モンスター | ||
---|---|---|---|
|
ナイチンゲール (獣神化) ・水属性キラー |
|
マグ・メル (神化) ・ADW |
|
守護ガブリエル (獣神化) ・ADW ※ボスのキラーに注意 |
|
風魔小太郎 (進化) ・ADW |
|
ギムレット (獣神化) ・超ADW |
|
アーチェラ (神化) ・ADW |
|
石川五右衛門 (神化) ・回復M |
キョウ・リンポー (進化) ・ADW |
|
|
ベテルギウス (進化) ・水属性キラー |
ジライヤ (進化) ・ADW |
|
|
ツタンカーメン (進化) ・超ADW/水属性キラー |
|
コマさん ・ADW |
※本記事内では、“壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル”を“守護ガブリエル”と略しています。
貫通タイプを軸に編成。限定モスターではシモン&カミナ、土方十四朗、オールフォーワンなども活躍できる。
|
1.反射制限を処理 2.残りのザコ敵を処理 |
反射制限の全滅でそのほかの敵に内部弱点が出現。反射制限はターン経過で蘇生するため、できるだけまとめて倒したい。 |
|
1.反射制限を処理 2.残りのザコ敵を処理 |
まずは反射制限を全滅。ザコ敵に内部弱点が出現したら、直殴りでダメージを与えていこう。 |
|
1.反射制限を全滅 2.残りのザコ敵を処理 3.中ボスを撃破 |
反射制限の全滅で中ボスにも弱点が出現。残りのザコ敵を処理した後、弱点往復でダメージを稼ごう。 |
|
1.反射制限を全滅 2.残りのザコ敵を処理 3.ボスを撃破 |
引き続き反射制限から処理。ADW持ちが少ない場合は、DWを展開する人魚を早めに倒しておきたい。 |
1.反射制限を全滅 2.残りのザコ敵を処理 3.ボスを撃破 |
|
縦に並んだ反射制限を貫通タイプで一筆書きしよう。以降は友情コンボも交えつつダメージを与えていこう。 |
1.反射制限を全滅 2.残りのザコ敵を処理 3.ボスを撃破 |
|
初手で反射制限をまとめて倒すのが理想的。内部弱点出現後、SSが溜まっていればボスを集中攻撃しても問題ない。 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |