【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2019-05-09 22:22 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2019年5月9日、ミクシィのXFLAGスタジオは『モンストニュース』内にて、リアルイベント“XFLAG PARK2019”の開催を発表した。
日時:7月13日、7月14日10時~20時
会場:幕張メッセ 国際展示場1~8ホール
“XFLAG PARK 2019”入場チケットを購入して来場した全員に、限定モンスター“PARK2019オラゴン”が6体プレゼントされる。
“PARK2019オラゴン”を特定のモンスターの進化素材にすることで、“XFLAG PARK 2019”開催記念描き下ろしデザインの星6モンスターが入手可能。
描き下ろしデザインのモンスターは以下の5体。画像はいずれも開発中のラフ画やシルエットとなる。
今年のXFLAGエンターテインメントパートナーには氣志團が就任。LIVEエンターテインメントショー“XFLAG×氣志團 MONST Rock’n’roll High School”に出演する。
上記以外にも、イベント内で開催されるコンテンツの一部も発表された。
飛び回るドローンを仲間とともに打ち落とす、大規模ドローンシューティングアトラクションが登場。この体験型アトラクションは、ホール内に縦50メートル、横40メートルの特設エリアで実施され、参加者はデネブから依頼されたミッションに挑むことになる。
なお、本アトラクションは“XFLAG PARK 2019”入場チケットに加え、ドローンシューティングチケットの購入が必要だ。
今年は新たにファミリーチケットで入場できる“FAMILY AREA”が登場。このエリアでは、デジタルボールプール“ZABOOM”の体験版や、キャラクターグリーティングが楽しめるほか、休憩スペースが完備されているのもポイント。
モンパス会員限定で購入できる“モンパスプレミアムチケット”を購入すると、その特典としてプレミアムラウンジが利用可能。
プレミアムラウンジでは、限定メニューが楽しめる“XFLAG MINI KITCHEN”や電源設備、ラウンジ内イベントなどが用意されている。
“モンパスプレミアムチケット”には、ほかにも以下の特典が付属予定。
・入場優先レーン
・XFLAG STORE 優先レーン
・限定ノベルティ
・フォト オン ステージ
※“フォト オン ステージ”は、実際にステージに上がり、出演者の気分で写真撮影が楽しめるというもの。
XLFAG PARK 2019では、これまでと同様にゲームに関するステージも多数開催予定。現在発表されているステージは、“モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ 決勝大会”、“宇宙最速攻略!? 轟絶???? byM4”、“獣神戦”、“モンストニュース”など。
⇒“モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ”特設サイトはこちら
詳細や今後の追加発表は、特設サイトにて随時更新予定とのこと。
チケット情報は以下の通り。今年は複数購入での割引も行われる。
モンストニュース[5/9]XFLAG PARK2019の最新情報や獣神化、モンストの最新情報をお届けします!モンスト公式】 |
⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |