獄炎の神殿(修羅場・壱/1)攻略
クエスト情報
出現日時:火曜日、土曜日
出現モンスター属性:火、水、木
出現ギミック:地雷、毒、ホーミング吸収、召喚
ボス属性:火
ボス種族:ドラゴン族
ノーコン難度:★★☆☆☆
スピクリ:21ターン
攻略ポイント
水属性中心に編成
敵の大半は火属性。ほか属性の敵も出現するが、水属性中心の編成で問題ない。
地雷を対策
地雷が大量に出現。飛行やマインスイーパー持ちを軸に編成しよう。
ドラゴンキラーが活躍
ボス種族はドラゴン。ドラゴンキラー持ちならば大ダメージを狙える。
オススメモンスター
マナ (進化) ・MSEL | モーツァルト (獣神化) ・MSL | ||
ラミエル (神化) ・MSEL | 赤ずきんノンノ (獣神化) ・MSEL | ||
ロキ (獣神化) ・MS | ガネーシャ (進化) ・MS | ||
ラファエル (獣神化) ・MSM | ダルタニャン (獣神化) ・MSL | ||
ロミオ (獣神化) ・飛行 | 織田信長X (獣神化) ・MSL | ||
カーリー (獣神化) ・MSL | パンドラ (進化) ・MSM |
基本はマインスイーパーや飛行持ちを編成。地雷回収ができる味方が2体程度いれば、対応していないモンスターも連れていきやすい。
ステージ1
1.雑魚を処理 | |
ガスマスクの攻撃力が高い。近づくと被ダメージがアップするため、友情を軸に倒していこう。 |
ステージ2
1.雑魚を処理 | |
敵はホーミング吸収のみ。ホーミング友情持ちが多い場合は、直接攻撃で倒していこう。 |
ボス1
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ボスの攻撃力が非常に高い。とくに2ターン毎に放たれるフレイムが危険なため、味方をボス周辺に固めることは避けよう。先に右側のハンシャインと十字レーザーを処理しておくと被ダメージを抑えやすい。 |
ボス2
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ボス周辺に味方を寄せすぎることはNG。友情をメインに立ち回ろう。 |
ボス3
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ステージ上部の爆発雑魚の近くに立ち止まらないように注意。全体を攻撃できるSS持ちがいる場合は、ボスを巻き込みつつ雑魚を処理しよう。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |