モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】自強化&弱点露出SSで直殴りが強い!ジュリエット(獣神化)の評価と適正クエスト

2018-02-08 14:30 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

砲撃型友情も頼れる火力!

2018年2月6日からジュリエットの獣神化が可能となった。今回はその具体的な性能を見ていこう。

ジュリエット(獣神化)の性能

ジュリエット(獣神化)
【ジュリエット(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超ADW/反風
友情コンボ:ソリッドバレット+超強メテオ(砲撃型)
SS:自強化+弱点露出(16/24ターン)

貫通タイプの超アンチダメージウォール/アンチウィンド持ち。神化のアビリティセットを純粋強化した形となる。

友情コンボは、ソリッドバレット+超強メテオ。砲撃型のうえに、神化と異なり副友情の威力が半減していないため、砲台として非常に優秀だ。

友情
▲ランダム性はあるものの、友情だけで大ダメージを狙っていける。

ストライクショットは、16/24ターンで撃ち分け可能な“自身のスピードとパワーがアップ&ヒットしたボスの弱点をすべて出現させる”というもの。

従来の弱点露出と異なり、自身が火力を出していけるため、フィニッシャーとして極めて強力。クリティカルのラックスキルや、超ADWによる攻撃アップとの相性もバツグンだ。

vlcsnap-2018-02-06-12h55m23s163vlcsnap-2018-02-06-12h55m34s1
▲弱点の位置をあらかじめチェックしておけば、強引に弱点往復を狙うことも可能。

徳川綱吉、ネオン、ダ・ヴィンチ、董卓など、ダメージウォールが出現する闇属性のクエストでの活躍に期待できる。

【適正クエスト】
⇒“犬進撃!生類憐れむ犬公方”徳川綱吉戦攻略
⇒“開演!夢のブロードウェイ”ネオン戦攻略
⇒“天才、それは宇宙の奇跡”ダ・ヴィンチ戦攻略
⇒“暴虐!魔王の黒い覇道”董卓戦攻略など

ジュリエットは進化、神化、獣神化、どれがいい?

獣神化は神化の純粋強化。SSを活かした直接攻撃と、砲撃型の友情コンボを合わせ持つ、強力な性能となっている。進化が持っていた幻獣キラーLは失っているものの、ほぼすべての面で進化/神化の上位互換である獣神化を選択して問題ない。

進化、神化、獣神化のステータス比較

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化1990319617303.18幻獣キラーL
+ADW
神化2201829393299.20ADW/反風
獣神化2260333630306.30超ADW/反風

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

ジュリエットの獣神化素材

ftfkTTXb20180201_4_b
・獣神竜・光:ラック3
・獣神竜・碧:ラック2
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個
⇒“光の獣神竜を求めて”攻略
⇒“木の獣神竜を求めて”攻略

あわせて読みたい

⇒『FF』コラボ第2弾モンスター評価&クエスト攻略まとめ
⇒運極オススメ度まとめ

クエスト攻略

⇒ケフカ戦
⇒ジェクト戦
⇒ゴルベーザ戦
⇒セフィロス戦
⇒ギルガメッシュ戦
⇒アルティミシア戦
⇒シャントット戦
⇒クジャ戦
⇒シド・レインズ戦
⇒ガブラス戦

キャラ評価(星6)

⇒ユウナ&ティーダの評価
⇒セシルの評価
⇒ノクティスの評価
⇒スコールの評価
⇒クラウドの評価
⇒ライトニングの評価
⇒光の戦士たち(WOL、フリオニール、オニオンナイト)の評価
⇒ケフカの評価
⇒ジェクトの評価
⇒ゴルベーザの評価
⇒アルティミシアの評価
⇒セフィロスの評価
⇒ギルガメッシュの評価

キャラ評価(星5)

⇒ティナの評価
⇒ジタンの評価
⇒シド・レインズの評価
⇒シャントットの評価
⇒クジャの評価
⇒ガブラスの評価
⇒チョコボの評価

モンスト初心者最新画像
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る