【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』の超絶クエスト“紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻”では、火属性の★6モンスター“非天 阿修羅廻”を入手することができる。
出現モンスター属性:火
出現ギミック:ウィンド、火柱、蘇生、伝染霧、レーザーバリア、ビットン
ボス属性:火
ボス種族:ロボット
スピクリ:36ターン
水属性中心に編成
敵は火属性のみ。水属性で編成すれば有利に戦える。
反射タイプで編成
カンカンが必須のクエスト。反射タイプを中心に編成しよう。
同名モンスターの編成に注意
ドナテッロが伝染霧を放つ。同名モンスターを連れていくと被ダメージが増えるため、艦隊編成は避けたい。
ロボットキラーが活躍
出現する敵は、ビットンを除いてすべてロボット族。ロボットキラー持ちならばクエストを通して大ダメージを狙える。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ネオ(ハローワールド) 撃種:反射 ・バリア ・強友情 | |||
小桐さくのα(獣神化) 撃種:反射 ・超反風/プロテクション/友情底力EL/超SSアクセル+バイタルキラーM ・コピー ・代償SS(8+8ターン) | |||
ラプンツェル(獣神化・改) 撃種:反射 ・機鉱封じ/火耐性 | |||
打出の小槌(獣神化) 撃種:反射 ・ロボットキラーM | |||
関羽(獣神化・改) 撃種:反射 ・カウンターキラー/超SSアクセル+バイタルキラー/底力 | |||
ジェラルド・G・蒼野(獣神化・改) 撃種:反射 ・火キラー/無耐性 ・反魔法陣/機鉱封じM(コネクト) | |||
グィネヴィア(獣神化) 撃種:反射 ・超LS+状態異常回復 | |||
ディルムッド(獣神化) 撃種:反射 ・ロボットキラーL | |||
メルクリウス(獣神化) 撃種:反射 ・カウンターキラーM/火耐性 ・敵がロボットのみのためキラーを活かしやすい | |||
項羽(獣神化) 撃種:反射 ・火キラー/火耐性+SS短縮/連撃キラー | |||
ニュートンα(獣神化) 撃種:反射 ・カウンターキラー/LBキラー/ライトポジションキラー+ビ破壊 | |||
迅悠一(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超反風/無耐性+状態回復 ・プロテクション | |||
アテナ(獣神化・改) 撃種:反射 ・火耐性M ・友情ブーストM(コネクト) | |||
カメハメハα(獣神化) 撃種:貫通 ・SS短縮/ゲージ保持 ・強友情 | |||
ホロホロ(獣神化) 撃種:貫通 ・魂奪(ゲージ) | |||
ゼフォンα(獣神化) 撃種:反射 ・スピードアップ | |||
コカゲα(獣神化) 撃種:貫通 ・超SS短縮 | |||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・バリア ・強友情 | |||
ミスターエンパイア(獣神化) 撃種:貫通 ・反風+回復 |
その他 | |||
---|---|---|---|
ギザーニャ(進化) 撃種:反射 ・ロボキラーL+ダッシュM | |||
水サテライト(進化) 撃種:反射 ・反風 | |||
ハオ 撃種:反射 ・カウンターキラー+SS短縮 | |||
フェルシア(進化) 撃種:貫通 ・カウンターキラー+ダッシュ | |||
呂布(進化) 撃種:反射 ・火属性キラー | |||
ホールズ・ブラック(神化) 撃種:反射 ・反風 | |||
蓬莱(神化) 撃種:反射 ・大号令SS | |||
ニライカナイ(神化) 撃種:反射 | |||
沖田総司(進化) 撃種:貫通 ・ロボットキラーL | |||
ティファレト(進化) 撃種:反射 ・反風 | |||
ウィロー(神化) 撃種:反射 ・LBキラー+底力 |
1.蘇生するセットを同ターンに処理 2.ドナテッロを処理 | |
反射レーザーは反射レーザーを、ギャラクシーはギャラクシーを相互に蘇生。カンカンで同時に処理しよう。ドナテッロは蘇生し合わないため、カベとのあいだに入って個別に倒して問題ない。 |
1.蘇生するセットを同ターンに処理 2.ドナテッロを処理 3.中ボスを撃破 | |
火柱の上で止まらないように位置を調整。ザコやカベとのあいだに潜り込むとよい。中ボスには足元でのカンカンで大ダメージを狙える。 |
1.蘇生するセットを同ターンに処理 2.ドナテッロを処理 3.中ボスを撃破 | |
中ボスのブリアレーオの周辺に火柱が出現するうえに、引き寄せを仕掛けてくる。ほかの味方で触れ、できるだけ位置をズラそう。 |
1.蘇生するセットを同ターンに処理 2.ドナテッロを処理 | |
敵の数が多く、思い通りに動きにくい。手近な敵から確実に処理していこう。 |
1.ブリアレーオを処理 2.蘇生するセットを同ターンに処理 3.ドナテッロを処理 4.中ボスを撃破 | |
ブリアレーオによる引き寄せが非常に危険。ウィンドを対策していない場合は早めに処理したい。 |
1.蘇生するセットを同ターンに処理 2.ドナテッロを処理 3.ボスを撃破 | |
引き続きザコ処理を優先。ボスは下の数字でショットガンを頭上に放つ。密着していると致命傷となるため、位置取りには注意したい。 |
1.ブリアレーオを処理 2.ビットンを破壊 3.ギャラクシーセットを同ターンに処理 4.ドナテッロを処理 5.ボスを撃破 | |
ギャラクシーのあいだでカンカンするため、ビットンは早めに壊しておこう。3ターン後のボスのショットガンは下に向けて放たれる。 |
1.ブリアレーオを処理 2.蘇生するセットを同ターンに処理 3.ドナテッロを処理 4.SSでボスを撃破 | |
引き続きブリアレーオを優先。火柱も危険なため、ボスを集中攻撃する前に、ドナテッロもしっかり処理しておきたい。ボスのショットガンは左下に向けて放たれる。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |