ダヴィンチ×第10使徒戦・攻略
“最強、それは第10の奇跡”では光属性の星5モンスター“ダヴィンチ×第10使徒”を入手することができる。
クエスト情報
出現モンスター属性:光
出現ギミック:ワープ、ダメージウォール、A.T.フィールド、ホーミング吸収、反撃、攻撃力アップ、ビットン
ボス属性:光
ボス種族:使徒
スピクリ難易度:26ターン
攻略ポイント
ワープを対策
アンチワープ持ちで固めれば動きやすい。併せてアンチダメージウォール持ちもいると、さらに安定する。
反射タイプ多めで
A.T.フィールド対策として、反射タイプをメインに編成しよう。
オススメモンスター
ガチャ限定 | 降臨モンスター | ||
---|---|---|---|
エクスカリバー (神化) ・強友情 | カナン (神化) ・AW+ADW | ||
ローレライ (獣神化) ・強友情 | 闇ムラマサ (神化) ・AW+ADW ・光属性耐性 | ||
天使ガブリエル (獣神化) ・超ADW/AW ・光属性キラー | ツァイロン (進化) ・ADW/AW | ||
ビリー・ザ・キッド (獣神化) ・ADW+AW ・友情ブーストM | 大黒天 (進化) ・AW+ADW | ||
アラジン (獣神化) ・ADW+AW | ヤマトタケル (進化) ・AW+ADW | ||
アスカ&マリ (獣神化) ・シンクロ/超AW | バベル (神化) ・ADW/AW |
アンチワープ持ちをメインで編成。アンチダメージウォールを合わせ持つモンスターがいればより動きやすい。
ステージ1
1.雑魚を処理 | |
星型の雑魚が光っている際に攻撃を当てると攻撃力アップ状態になる。当ててしまった場合は速やかに倒そう。 |
▲攻撃力アップ時の爆発は1体あたり10000を越える。
ステージ2
1.隣り合った雑魚をカンカンで処理 2.中ボスを撃破 | |
雑魚同士のあいだに入ることでスムーズな処理が可能。反射レーザーが反撃で攻撃力アップするため、すぐに倒しておきたい。 |
ステージ3
1.雑魚を処理 2.中ボスを撃破 | |
女の子だけではなく、騎士もDWを展開する。ADW持ちが少なければ優先的に倒しておこう。 |
ボス1
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ボスは3ターン毎に反撃状態になり、ダメージを受けるとクロスレーザーを放つ。光っている際はできるだけ攻撃を控えたい。 |
ボス2
1.雑魚を処理 2.8ターン以内にボスを撃破 | |
8ターン経過後、ボスが形態変化する。2ターン毎に高威力の白爆発を使うなど攻撃頻度が高まるため、変化する前に倒し切りたい。 |
▲形態変化はつぎの最終ステージでも続投。こうなる前に突破しよう。
ボス3
1.雑魚を処理 2.SSでボスを撃破 | |
貫通タイプのメテオ持ちがいる場合は開幕からボスに放とう。それ以外の場合は、しっかりと雑魚処理をしてからボスを倒したい。 |
最新のイベント
『転生したらスライムだった件』コラボ
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |