【モンスト】激・獣神祭新限定“ミューズ”が登場!新守護獣やアプデ情報も|6/8モンストニュースまとめ
2023-06-08 23:44
“常夏女王の優雅なる避暑地”では光属性の星5モンスター“クィーン・スプラティア”を入手することができる。
出現モンスター属性:光
出現ギミック:地雷、反射制限、ドクロ、蘇生、回復
ボス属性:光
ボス種族:亜人族
ノーコン難易度:★★☆☆☆
スピクリ難易度:★★☆☆☆/23ターン
Sランクタイム:5分30秒
反射タイプで固めよう
貫通制限が大量に出現。反射タイプを軸に編成しよう。
マインスイーパー持ちが活躍
地雷を回収した状態でのダメージが、さらにアップするクエスト。マインスイーパー持ちのみでの編成がオススメ。
ロボット族、ドラゴン族の編成は避ける
ボスがロボット/ドラゴンキラーMを持つ。両種族は被ダメージが大幅に上がってしまうため、連れていかないほうが安全だ。
亜人キラーが活躍
ボス種族は亜人。亜人キラー持ちならば大ダメージを狙える。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+SS短縮 強友情 | |||
パンドラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL+ドレイン ・強友情 | |||
ハーレー(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/弱点キラーM | |||
風神雷神(神化) 撃種:反射 ・超MSM+闇属性キラー | |||
シャーロック・ホームズ(進化) 撃種:反射 ・MSM+連撃キラーM | |||
黒崎一護(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/光属性キラー+底力 | |||
鬼丸国綱(進化) 撃種:反射 ・MSEL/SS短縮 ・スピードアップ | |||
真田昌幸(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/友情コンボ×2+亜人キラー ・強友情 | |||
モンストシャトル・アクセル(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/SSアクセル ・スピードアップ | |||
カーリー(獣神化) 撃種:反射 ・MSL ・スピードアップ | |||
デビルズ・パンク・インフェルノ(神化) 撃種:反射 ・MSL ・スピードアップ |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
アドゥブタ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM ・強友情 | |||
イデア(獣神化) 撃種:反射 ・飛行+光属性キラー ・高火力友情 | |||
第9使徒(神化) 撃種:反射 ・ATフィールド/MSM+亜人キラーM | |||
クレイ(進化) 撃種:反射 ・MSM+光属性キラー/弱点キラー | |||
累(進化) 撃種:反射 ・MSM/友情ブースト | |||
真イシス(進化) 撃種:反射 ・超MS | |||
闇マリク(神化) 撃種:反射 ・飛行 ・スピードアップ | |||
エンマ大王(進化) 撃種:反射 ・MSM ・スピードアップ | |||
ランスイ 撃種:反射 ・MSM/弱点キラー |
1. 貫通制限を処理 2.中ボスを撃破 | |
貫通制限の処理で地雷が展開。MS持ちで地雷を回収しつつ、中ボスを直接攻撃しよう。 |
▲クエストを通し、貫通制限は一定方向にレーザーを放つ。威力は比較的高いため、撃たれる前に処理していこう。
1.貫通制限を処理 2.反射レーザーを処理 | |
貫通制限の処理が最優先。反射レーザーも早めに倒しておこう。 |
1.貫通制限を処理 2.中ボスを撃破 3.反射レーザーを処理 | |
中ボスが自身を回復するため、戦いが長引きがち。地雷を回収した状態でカベとのあいだに入り、大ダメージを狙おう。 |
1.貫通制限を処理 2.ボスを撃破 3.反射レーザーを処理 | |
引き続き、地雷の展開と回収が重要。地雷を抱えている場合は、ボスを集中攻撃しよう。 |
1.貫通制限を処理 2.ボスを撃破 3.反射レーザーを処理 | |
貫通制限がボスとカベとのあいだを塞いでいる。蘇生された場合も、優先的に処理しよう。 |
1.SSで雑魚処理 2.SSでボスを撃破 | |
ボス周辺の反射制限が厄介。自強化や号令系SS持ちがいる場合は開幕から使い、雑魚を一層しよう。 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |