【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
『モンスターストライク』の超絶クエスト“怨炎!黄泉の主宰神・廻”で入手できる“黄泉津大神 イザナミ廻(以下、イザナミ廻)”を紹介。オススメの副友情コンボや、わくわくの実も見ていこう。
・副友情コンボを所持(5種類の中からランダム)
・わくわくの実を付けることができる
・基本性能は、イザナミ(進化)と同じ
・星6の状態で手に入る
・通常のイザナミでラック上げが可能
ヒットタイプ:反射
タイプ:バランス型
アビリティ:AGB
ゲージ:AW
友情コンボ:反射レーザーL4
SS:メテオ(30ターン)
【イザナミ廻の副友情コンボ一覧】
・クロスレーザーS
・貫通拡散弾L2
・反射レーザーS3
・反射分裂弾
・プラズマ
※上記5つの中からランダムで所持
反射分裂弾とプラズマがとくにオススメ。
メイン友情の反射レーザーは、触れたモンスターの進行方向にレーザーを射出するため、火力を出すことが難しい。
副友情の中では高威力の反射分裂弾やプラズマならば、この弱点を補い、安定した火力に期待できるようになる。
次点のオススメは貫通拡散弾L2。威力はさほどではないが、画面全体を攻撃できる点が強みだ。
反撃モード中の敵を攻撃するクエスト(イザナギ零、マグ・マル、ジュンなど)が増加傾向にあるため、連れていける場がさらに増える可能性は高い。
とくにオススメの実は、加撃系の実、速必殺の力、熱き友撃の力の3種。
加撃系の実は攻撃力の底上げができるだけではなく、メテオSSの威力も上昇させることが可能。付けることができれば、より高い殲滅力を得ることができるだろう。
メテオSSは、放つまでが30ターンと長い点がネック。クエストによっては、使わずにクリアーすることもめずらしくない。
速必殺の力を付ければ、より早い段階でメテオを撃つことができ、クエストの素早い突破に貢献してくれるだろう。
反射分裂弾やプラズマを副友情に付けることができた場合は、熱き友撃の力がとくにオススメだ。無印のイザナミに比べ、砲台としての活躍にも期待が高まる。
イザナミ廻のステータス
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
24377 | 24076 (28891) | 296.85 | AGB+AW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |