モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ギャラクシーサーペント、ツチノコ、ケサランパサランの運極オススメ度まとめ

2017-04-20 00:12 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

今回はオススメモンスター多し!

2017年4月17日から開始のイベント“ギャラクシーアドベンチャー”から追加された降臨モンスター、ギャラクシーサーペント、ツチノコ、ケサランパサランを紹介。具体的な性能や使い道、運極作成の優先度を見ていこう。

ギャラクシーサーペント

運極オススメ度:★★★★☆

進化と神化の性能

ギャラクシーサーペント(進化)進化・【反射】飛行+ADW
・友情コンボ:反射クロスレーザーL
・SS:メテオ(30ターン)
ギャラクシーサーペント(神化)神化・【貫通】回復S+ADW
・友情コンボ:反射レーザーL4+貫通拡散弾L2
・SS:乱打ふっとばし&HP回復(18ターン)

進化と神化のステータス比較

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2259622275
(26730)
320.65飛行+ADW
神化2216021641
(25969)
354.08回復S+ADW

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

進化と神化はどちらがオススメ?

進化は飛行+アンチダメージウォール持ちの反射タイプ。降臨モンスターとしては貴重な反射クロスレーザーLを持ち、広範囲の敵を満遍なく攻撃可能だ。

神化は回復S+アンチダメージウォール持ちの貫通タイプ。無条件で回復Sが発動するため、安定したHP回復が見込める。乱打&回復SSも含め、サポートに適した性能となっている。

どちらも優秀だが、ふたつのアンチアビリティで多くのクエストに連れていきやすい、進化のほうがオススメとなる。

【進化の適正クエスト】
⇒“怨炎!黄泉の主宰神・零”イザナミ零戦攻略
⇒“紅蓮燃ゆるは妄執の悪”阿修羅戦攻略
⇒覇者の塔(29階)“宵闇の連環月蝕”攻略
⇒“平安京を血に染める暗殺鬼”羅刹戦攻略
⇒“闇路に疾走るつむじ風”かまいたち戦攻略
など
【神化の適正クエスト】
⇒覇者の塔(36階)“灼熱の黄泉平良坂”攻略
⇒覇者の塔(26階)“豪炎の輪廻”攻略
⇒覇者の塔(21階)“滅炎の銃撃戦”攻略
⇒“紅蓮燃ゆるは妄執の悪”阿修羅戦攻略
⇒“赤い凶星の暗殺者”ヴィシャス戦攻略
⇒“吉凶禍福を告ぐる巫女神”みくも戦攻略
など

ギャラクシーサーペントの神化素材

神化素材_ギャラクシーサーペント
・スペース・デスワーム:ラック5
・ケサランパサラン:ラック3

クエスト周回の難易度

アンチブロック持ちが活躍。被ダメージが高いハートなしクエストということもあり、周回難易度は高い。マーリン(獣神化)がとくに活躍できるため、持っていれば連れていこう。

⇒“宇宙の決死圏!銀河竜現る”ギャラクシーサーペント戦攻略

ギャラクシーサーペントの運極は作るべき?

進化・神化ともに、高い汎用性を誇る優秀なモンスター。周回難易度は高いものの、ぜひ運極を作っておきたい

ツチノコ

運極オススメ度:★★★★☆

ツチノコの性能

ツチノコ(進化)・【反射】飛行/AGB
・友情コンボ:超爆発
・SS:貫通変化(18ターン)

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2501422669282.38飛行/AGB

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの

反射タイプの飛行/アンチ重力バリア持ち。汎用性の高いアビリティセットにより、多くのクエストでの活躍に期待できる。

【適正クエスト】
⇒“SOS!狙われた緑の地球”ギガ・マンティス戦攻略
⇒“義侠に燃え立つ能面の英雄”世阿弥戦攻略
⇒“穢土に轟く忿怒の業拳”不動明王戦攻略
など

クエスト周回の難易度

アンチワープ持ちの貫通タイプが活躍する、星5以下制限クエスト。雑魚処理がしっかりできればスムーズに攻略可能だ。周回難易度は、さほど高くない

⇒“惑星炎上!侵略の宇宙要塞”ツチノコ戦攻略

ツチノコの運極は作るべき?

汎用性の高いダブルアビリティ、高いHP、友情コンボによるサポート、使い勝手のよい貫通変化SSを持つ優秀なモンスター。周回難易度もあまり高くないため、ぜひ運極を狙っていきたい

ケサランパサラン

運極オススメ度:★★★☆☆

ケサランパサランの性能

ケセランパサラン(進化)・【反射】飛行/AB
・友情コンボ:超強ホーミング8(砲撃型)
・SS:レーザー&ホーミング(21ターン)

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2197920940
(25128)
293.30飛行+AB

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

反射タイプの飛行+アンチブロック持ち。砲撃型の超強ホーミング8により、雑魚処理に優れた力を発揮する。

【適正クエスト】
⇒“絶対無傷の神将、君臨す”本多忠勝戦攻略
⇒“昏き情念に塗れし鬼女”六条御息所戦攻略
⇒“闇に選ばれし覇王”スラッシュ戦攻略
など

クエスト周回の難易度

地雷ロボの素早い処理が重要なクエスト。立ち回りのミスがピンチに直結することからも、周回難易度は若干高め

⇒“発見!ふわふわ宇宙妖精”ケサランパサラン戦攻略

ケサランパサランの運極は作るべき?

強力な友情コンボが最大の特徴。需要が高まりつつあるアンチブロック持ちでもあるため、似た性能のモンスターがいなければ運極を作ってもいいだろう

あわせて読みたい

⇒サポート&砲台役として超優秀!マーリン(獣神化)の評価と適正クエスト
⇒“ギャラクシーアドベンチャー”モンスター評価&クエスト攻略まとめ
⇒“宇宙の決死圏!銀河竜現る”ギャラクシーサーペント戦攻略
⇒“惑星炎上!侵略の宇宙要塞”ツチノコ戦攻略
⇒“発見!ふわふわ宇宙妖精”ケサランパサラン戦攻略
⇒進化も神化もカインに適正!マルコ・ポーロの評価と適正クエスト
⇒進化も神化もキラー持ち!マゼランの評価と適正クエスト
⇒進化がエデンにド適正!コロンブスの評価と適正クエスト
モンスト初心者最新画像
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲
24_H1-200『モンスト』公式マガジン第24弾
4月27日(木)発売

★Amazonで予約・購入
★ebtenで予約・購入

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter
■タイガー桜井のTwitter
■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る