【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
“無常に響く百八の鐘声”では木属性の星5モンスター“ジョヤベルン108”を入手することができる。
出現モンスター属性:木
出現ギミック:ワープ、ブロック、ホーミング吸収、ドクロ、ビットン、攻撃力ダウン、防御ダウン、回復
ボス属性:木
ボス種族:鉱物
スピクリ30ターン
Sランクタイム:7分30秒
ワープを対策
ワープが多く出現するうえ、中ボス/ボスがワープに向けて高威力のレーザーを放つ。アンチワープ持ちを中心に連れていこう。
反射タイプ多めで
カンカンが重要な局面が多い。反射タイプをメインに編成しよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
竈門炭治郎(獣神化・改) 撃種:反射 ・LS+超AW/バイタルキラー ・超MSM(コネクト) | |||
マナ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/バリア | |||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・超AW/バリア/SS短縮 | |||
カマエル(獣神化) 撃種:貫通 ・弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト | |||
エスカノール(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/全キラー/無耐性+AB/ダッシュ | |||
マルタα(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/木耐性/超SS短縮+状態底力M | |||
Two for all(獣神化) 撃種:反射 ・友情ブースト+AB/SS短縮 | |||
アルセーヌ(アナーキー) 撃種:反射 ・AW/ファーストキラー+連撃キラー/SSブースト |
その他 | |||
---|---|---|---|
徐倫&空条承太郎 撃種:反射 ・超AW+AB/連撃キラーM | |||
トレノバ 撃種:反射 ・強友情 | |||
リンドヴルム(神化) 撃種:反射 ・AW(ゲージ) | |||
仮面ライダーオーズ(タジャドル) 撃種:貫通 ・カウンターキラー(ラック)+AW | |||
シュリンガーラ(獣神化) 撃種:貫通 ・AW/AB(ゲージ) | |||
アヴァロン(神化) 撃種:貫通 ・AW/友情ブースト+バイタルキラー/SS短縮 | |||
イザナミ(進化) 撃種:反射 ・AW(ゲージ) |
1.ホーミング吸収と、なまはげを処理 2.残りのザコを処理 | |
ホーミング吸収の処理で全体攻撃力ダウン、なまはげ処理で全体防御ダウンが発生。以降のステージでも優先的に倒していこう。 |
▲それぞれの処理によって起こる効果を把握しておこう。
1.リドラを処理 2.なまはげを処理 3.ホーミング吸収を処理 4.中ボスを撃破 | |
リドラが敵全体のHPを回復するため最優先で処理。配置によってはなまはげを先に倒しても問題ない。 |
1.リドラを処理 2.なまはげを処理 3.ホーミング吸収を処理 4.中ボスを撃破 | |
なまはげ処理による防御ダウンは永続ではない。防御ダウン後は、ホーミング吸収を倒しつつ、速やかに中ボスのHPを削ろう。 |
1.リドラを処理 2.なまはげを処理 3.ホーミング吸収を処理 4.ボスを撃破 | |
引き続き、リドラから処理。敵の攻撃力が非常に高いため、ホーミング吸収もできるだけ早めに処理しよう。 |
▲ボスがワープに向かって高威力のレーザーを放つ。付近に立ち止まらないよう、位置取りには細心の注意を払いたい。
1.リドラを処理 2.なまはげを処理 3.ホーミング吸収を処理 4.ボスを撃破 | |
ホーミング吸収の攻撃力ダウンも、なまはげの防御ダウンと同じく永続ではない。1体ずつ倒せば、長期戦も安定しやすい。 |
1.リドラを処理 2.なまはげを処理 3.ホーミング吸収を処理 4.SSでボスを撃破 | |
リドラを最優先で処理。メテオ系など、敵全体を攻撃できるSS持ちがいれば開幕から使っていこう。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |