【モンスト攻略】ムー(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/メインで全敵“超強”毒メテオを持つのは初!
2022-05-16 21:53
“今こそ!正義の清掃大作戦”では闇属性の星5モンスター“オオソウジャー”を入手することができる。
岩融 ラック:2 | ミョルニル ラック:2 | ||
如意棒 ラック:3 |
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:重力バリア、ウィンド、ドクロ、召喚、敵移動
ボス属性:闇
ボス種族:ロボット
スピクリ:25ターン
Sランクタイム:5分30秒
GBを対策
4体すべて、アンチ重力バリア持ちで固めよう。
ロボットキラーが活躍
ボス種族はロボット。ロボットキラー持ちは大ダメージを狙える。
魔族キラーor魔封じが活躍
雑魚の種族は魔族。魔族キラーor魔封じ持ちがいればスムーズに処理しやすい。
桑原和馬 (進化) ・魔族キラー | 那須隊 (進化) ・反風/カウンターキラー/全耐性M | ||
アフロディーテ(魚座) (進化) ・ロボットキラー | ブラックウィドウ (進化) ・回復S | ||
マリ&8号機 (進化) ・回復S | ファウストVIII世 (進化) ・超AGB/反風/弱点キラーM | ||
ディル・ロッテ (進化) ・ブーストSS | 銀月の騎士 (進化) ・魔族キラー |
1.ドクロマークのない雑魚を処理 2.ドクロマーク付きの雑魚を処理 3.中ボスを撃破 | |
クエストを通し、ドクロマーク付きの雑魚を処理すると近距離爆発が発生。付近に味方を固めすぎないように立ち回ろう。 |
▲ドクロ付き雑魚は2種類。召喚で出現する大型のほうが爆発範囲が広く、ダメージも大きい。
1.ドクロマークのない雑魚を処理 2.中ボスを撃破 3.ドクロマーク付きの雑魚を処理 | |
ドクロマーク付きの雑魚の相手は後で問題ない。引き寄せを利用し、中ボスから優先して倒そう。 |
1.中ボスを撃破 2.残りの雑魚を処理 | |
引き続き、ドクロ付き雑魚の爆発を警戒。ステージ突破時は、味方を画面下部に寄せておきたい。 |
1.ボスを撃破 2.残りの雑魚を処理 | |
味方が上に寄ってしまっている場合は、ドクロマークのない敵から倒そう。ステージ突破時には味方を画面上部に寄せておこう。 |
1.ドクロマークのない雑魚を処理 2.ボスを撃破 3.ドクロマークの付きの雑魚を処理 | |
ボス付近にいる雑魚はターン経過で近距離爆発を放つ。ボスの攻撃と重なると非常に危険なため、最優先で処理しよう。ステージ突破時には味方を画面下部に寄せておきたい。 |
1.SSでボスを撃破 | |
ボスの横or下ならば、ドクロ付き雑魚の爆発に巻き込まれにくい。雑魚は無視し、ボスを集中攻撃して一気に倒そう。 |
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
ヒノエンマ | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |