【大塚角満のエバストプレイ日記】第40回 “角”を求めて(2)

更新
【大塚角満のエバストプレイ日記】第40回 “角”を求めて(2)
大塚角満による『エンバーストーリア』のプレイ日記。

▼前回はこちら
広告

禁断の領域へ

サクヤイベントの終了間際になって、そのイベント素材をベースに作れる武器“コノハナサクヤビメ”を育てることにした……という話を書き始めた。

 こういった“くり返しモンスターを倒して強化素材をかき集める”という作業はあらゆるゲームに採用されているシステムなので、日本のゲームファンは慣れっこだと思う。俺も、いまやゲーム歴45年(!)にもなるベテランなので、過去におそらく……2万回くらいは、こういったお地蔵さん化してしまう作業をやってきたと思う。

 なので前回の記事でも書いたが、コノハナサクヤビメの強化素材の中で足らなかった“角”を集めることも、

 「ま、角なんて余裕だよねwww だって、角だしさwww」

 と、余裕ここに極まれりという態度で臨んでいた。が、素材回収を始めてから1時間ほど経ち、角を落とす魔獣たち……具体的には↓こいつらなんだけど、

[IMAGE]

 20匹ほど倒したところで
「……あれ???」と疑問符が浮かんできた。

 少しでも効率よく集めようと思って、俺はロッピィLv15という虚弱な個体に対しても4部隊で狩りを行っていた。つまり、討伐後の報酬抽選は4回実施されることになる。ってことは、20討伐×4回抽選で80回。しかし、それだけやってもこの1時間に入手できた角はたったの
“1個”で、集まりが悪い……というレベルですらない、極悪なバランスになっていることが判明してしまったのだ。

 これは、さすがに呆れた。ひたすら虚無な心境でロッピィを狩り続ける……というムナしい作業を数時間もくり返した結果、

[IMAGE]

 どうにかこうにか、

[IMAGE]

 1抽選で2個落ちるという奇跡もあったおかげで、

[IMAGE]


 
おおおおお……!!!>< やっとのことで、グレード4に強化することができたぞ!!!

 コノハナサクヤビメをグレード4にできたものの、もうこの時点でぐったり。しかも、最終のグレード5にするには……!!

[IMAGE]


 
ちょ……。正気か?? 

 この極悪ドロップ率の設定で、あと15個集めろって……呆れを通り越して笑えてくるんだけどwww さらに、イベント素材の“ジュード隊の思い出”もさらに15個も必要とのことなので、

[IMAGE]

 「はぁ……」

 ため息をつきながらポイント交換。なかなかにして、ハードルが高いデザインである。

 とはいえ、ここまで来てしまったら乗り掛かった舟なので、コノハナサクヤビメと並ぶもうひとつのイベント装備、

[IMAGE][IMAGE]
 頭部装備の“メタモルフォーゼ”も作ることにした。こっちでも強化素材で角を使うような構成だったら、

 「もう、どっちもイラネ」

 と、両方捨てる覚悟でな(苦笑)。

 これでイベント装備ふたつを並行で育てていかねばならなくなったので、もう背に腹は代えられない。より効率的に魔獣を狩るために、俺が採った手段は……!!

[IMAGE]


 「うおおおおおおりゃあああああッッ!!!」

 土がむき出しのこのエリアには、Lv15以上のロッピィがうじゃうじゃいる。ここで狩りをすれば、

[IMAGE]

 多少は角の集まりが早くなるはずだ。

 でも、この場所は……! エバストで唯一、プレイヤーどうしのバトルも許されている禁断の……!!

 「禁域……! 宝庫争奪以外で、ここに来たくなかったなぁ(ため息)」
 
 角集めは、まだまだ続く。




▼前回はこちら
⇒エバストプレイ日記のアーカイブはコチラ


▼まだまだ同盟メンバー募集中です!
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事