『ピクミン ブルーム』公式からの挑戦状!? 旧正月デコに刻まれた漢字の意味を深堀りしてみよう【プレイログ#853】

by深津庵

更新
『ピクミン ブルーム』公式からの挑戦状!? 旧正月デコに刻まれた漢字の意味を深堀りしてみよう【プレイログ#853】
広告

賢いみんなは知ってるよね


2025年2月19日、『ピクミン ブルーム』の公式X(旧Twitter)より、現在登場中のデコピクミン“旧正月の飾り”に関連して問いかけるポストが行われた。

プレイログ第853回目の今回は、どれくらいの人が認識してるのか、まもなく終わってしまう復刻イベントと公式の問いかけにちなんで、“旧正月の飾り”に込められた意味を深堀りしていく。

コンプリートできていない人はラストスパートをかける時期だぞ!!

[IMAGE]
広告

デコピクを通じて雑学を学ぶ


対象のスポットやシーズンにちなんだアイテムを身につけたデコピクミンたちは、本家シリーズにはない『ピクミン ブルーム』唯一無二の存在。

アイテムを身に着けたピクミンたちを
好きな角度から眺めて愛でるのが好きだという人もきっと多いはずだ。

[IMAGE][IMAGE]


そんなデコピクミンのひとつであり、2月28日終日まで復刻中の
“旧正月の飾り”に関して、下記のようなポストが発信された。

【公式X(旧Twitter)のポスト】


[IMAGE]


旧正月(春節)とはおもに中国や台湾、シンガポールや韓国などアジアの国々を中心で行われる行事(祝日)。

日本でも明治時代、太陽暦に改暦されるまでは祝う風習があったようで、いまでも沖縄や南西諸島など一部の地域でその文化が残っているという。

さて、肝心の“旧正月の飾り”デコピクミンに
書かれた漢字が何なのか、だ。

まずは、ふたつある
“漢字1文字”を確認してみよう。

[IMAGE][IMAGE]

赤い紙袋や紙に
“福”と書かれている。

ゲーム中では上向きになっているけど、中国の旧正月では
上下逆さまに貼る“倒福”という風習があり、“福が来る”という意味が込められているという。

また、“旧正月の飾り:金”の一部には
“財”の文字。

こちらに関してはあまり明確なアンサーが見当たらず、おそらく“恭喜発財”という言葉があるように
“お金に恵まれますように”という意味が込められているのだろう。

[IMAGE]


さて、今回の公式ポストにはもうひとつ
“四文字熟語”があるとも書かれている。

それがこれだ。

[IMAGE][IMAGE]


この
“大吉大利”には“とても縁起がよく、お金が儲かりますように”という意味があるという。

なんだかいいとこ取りの欲張り四文字熟語だけど、このデコピクミンを
スマートフォンの壁紙にでも設定したらハッピーになれそうな気がしてきちゃった。

ちなみに今年の旧正月は1月29日だったそうで、国内だと来年2026年は2月17日、再来年2027年は2月7日が旧正月にあたるようだ。

今年は復刻モデルだったけど、
来年は新デザインの旧正月デコが来てほしいなぁ。

それではみなさん、コンプリートを目指して最後まで楽しんでいきましょう!!

[IMAGE][IMAGE]

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月21日11時〜2025年02月21日12時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事