【崩壊スターレイル攻略】トリビーをレベル80にするために必要な素材と入手方法まとめ

byフリーダム山中

更新
【崩壊スターレイル攻略】トリビーをレベル80にするために必要な素材と入手方法まとめ
崩壊:スターレイル』にて、トリビーのレベル80までに必要な素材や育成素材を紹介していく。
広告

トリビーをレベル80にするために必要な素材

トリビーをレベル80にするための素材はこちら。

  • 漫遊指南×290
  • 夜の帳に輝く月華×65
  • 栄光は身体を洗礼する×15
  • 勇気は胸を切り裂く×15
  • 恐怖は血肉を踏み潰す×15
  • 信用ポイント888000
[IMAGE]
Lv80までは588万の経験値が必要。疑似花萼(金)・回億の蕾を290回クリアーすれば漫遊指南を集められる。
広告

トリビーの軌跡育成素材

トリビーの軌跡育成素材はこちら。

  • 運命の足跡×8
  • 同願の遺音×12
  • 天外の楽章(星4の調和素材)×139
  • 空際の小節(星3の調和素材)×69
  • 雲端の音符(星2の調和素材)×18
  • 栄光は身体を洗礼する×58
  • 勇気は胸を切り裂く×56
  • 恐怖は血肉を踏み潰す×41
  • 信用ポイント×3000000
[IMAGE]
とくに天外の楽章は最大レベルまで育てるのに139個と大量に必要。集めるまでに時間がかかるので、すぐに育てたい場合は合成を使ったり、夢の涙を使ったりして素材を作ろう。

ちなみに天外の楽章を139個作るのに空際の小節は417個必要なので、使う分含めて486個集めるとよい。

各素材の入手方法

栄光は身体を洗礼する・勇気は胸を切り裂く・恐怖は血肉を踏み潰すは天罰の闘士や天罰の合唱隊などのタイタンの眷属から入手可能。

バッグから素材を選ぶとマップにいる敵が表示される。黄泉を持っている人は秘技で周回することがおすすめだ。
[IMAGE][IMAGE]
△“紛争の爪痕”クレムノスが解放された時点で集められるようになる。
夜の帳に輝く月華はVer.3.1で追加される凝結虚影で入手できるアイテムだ。今まで通りならば、難易度IVを1回クリアーすると5個獲得できるので、13回クリアーで必要数集めることができる。集めるのに必要な開拓力は390。

同願の遺音はピノコニーのピノコニー大劇場にある歴戦余韻・現世の夢の礼賛から入手できる。ボスである“ハルモニア聖歌隊”ディエス・ドミニは多くの靭性ゲージを持っているのが特徴。

靭性ゲージを1本削るごとにバリアをもらえるため、撃破特効の高いキャラを編成していくと周回しやすい。難易度VIを1回クリアーすると3個獲得できる。
[IMAGE]
△ディエス・ドミニは弱点撃破されると大幅に行動遅延されるため、弱点撃破をどんどん狙っていこう。
信用ポイントは主に疑似花萼(金)・秘蔵の蕾などで入手できる。

1回のクリアーで24500信用ポイントもらえるため、
159回クリアーすると必要な信用ポイントを集めることができる。
[IMAGE]
運命の足跡はイベント報酬やナナシの勲功、模擬宇宙のポイント報酬で入手可能。こちらは入手機会が限られているため、コツコツと集めておこう。星芒交換でも交換できるため、どうしても欲しい場合はこちらの交換も視野に入れよう。
[IMAGE]
△1週間で1個なので、毎週集めておくと2週間で1キャラ分集められる。
最後は天外の楽章、空際の小節、雲端の音符。場所はピノコニーのホテル・レバリー-夢境 3F。ナイトメア劇団・Mr.円幕とナイトメア劇団・ソーダドッグが登場する。雷属性が共通の弱点なので、雷属性を中心にパーティを編成すると周回しやすい。
[IMAGE]
△黄泉のパーティやカフカのパーティが周回におすすめだ。
もし、素材が足りなければ、夢の涙を使って強化しよう。強化画面や合成装置から素材を作ることができるので、すぐにレベルを上げたい人はこれらを活用しよう。
[IMAGE]
△星4の素材1個につき夢の涙は9個消費する。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月21日14時〜2025年02月21日15時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事