【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2022-07-12 10:29 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2022年7月9日・10日の2日間、幕張メッセにて開催されたXFLAGの大型オフラインイベント“XFLAG PARK 2022”。
本稿ではこのイベント内で開催されたライブステージ“モンソニ!LIVE Feel Summer!!”の模様を写真とともに振り返っていく。当日の生配信や会場で見た人は想い出をふり返りながら、未見の人もアーカイブとともに楽しんでほしい。
“モンソニ!LIVE Feel Summer!!”は、『モンスト』から派生した音楽プロジェクト『モンソニ!』のキャラクターたちによるライブステージ。
今回の“XFLAG PARK 2022”ではふたつのセットリストで、合計4回の公演が開催。そのうち各セットリスト1回ずつが公式生配信にて放送された。
【出演アーティスト】
・背徳ピストルズ
・Two for all
・Angely Diva
・幕末リザレクション
・モノノケ少女
・終末運命共同隊
・えび天娘。
セットリストAでは、幕末リザレクションや終末運命共同隊を含む7アーティストが参加。
DÉ DÉ MOUSE、坂本夏樹、山本晃紀、玉木正太郎らによるオープにグステージのあと、背徳ピストルズの『閃光PROGRESS』からライブがスタート。そして、ここからさらに、AngelyDiva、モノノケ少女へと続いていく。
▲AngelyDivaは『ラブライブ!サンシャイン!!』コラボ楽曲の『KU-RU-KU-RU Cruller!』をカバー。
セットリストAのみの出演となる幕末リザレクションは、バックバンドによる生演奏とともに『鋼 -HAGANE-』を披露。落ち武者ダンサーズも登場してライブ会場を盛り上げてくれた。
その後Two for Allのステージを挟んで、ベートーベンのソロとともに終末運命共同隊が登場。オリジナル楽曲『世界の終わりとアイスクリーム』を披露している。
そしてトリを務める7組目には、今回が初登場となるガールズバンド“えび天娘。”が登場。7月8日にリリースされたばかりの楽曲『鯛・餡・来・福』をステージで披露した。
曲中には花火や紙吹雪による演出も挿入され、華やかなステージに。また演奏後のえびすによるMCでこの紙吹雪がおみくじになっていることが明かされると、来場客が紙吹雪を拾い集めて運勢をチェックする姿も見られた。
【出演アーティスト】
・背徳ピストルズ
・Two for all
・デビルズ・パンク・インフェルノ
・Angely Diva
・モノノケ少女
・白雪姫リボン
・骸
・えび天娘。
演奏楽曲が一部異なるセットリストBも用意されており、こちらではデビルズ・パンク・インフェルノ、白雪姫リボン、骸らが出演。さらにセットリストAで出演したアーティストのうち、複数の楽曲を持つアーティストはそれぞれセットAとは異なる楽曲を披露している。
ふたつのセットリストはそれぞれ演奏楽曲のラインアップが全体的にガラリと変わっているため、両方見てもそれぞれ新鮮な気分で楽しめるライブステージとなっている。
配信や会場で視聴した際に片方しかチェックしていなかった人は、ぜひアーカイブにてそれぞれのセットリストを改めて視聴してみてほしい。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |