【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021-07-10 17:44 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2021年7月10日に開催されたオンラインイベント“XFLAG PARK 2021”内にて、『モンスト』の日本一を決める“モンストグランプリ2021 ジャパンチャンピオンシップ”決勝大会のタイムアタックRoundが開催された。本稿では、その模様についてお届けする。
タイムアタックRoundは、7月11日に開催されるバトルRound(決勝トーナメント)の対戦位置を決定するもの。
“紫閃の狩人”を舞台に、各チームが自由な編成でタイムアタックに挑戦。タイム上位のチームから順番に、トーナメントでの対戦位置を決定できる。
ここからは、各チームのタイムアタック結果について紹介していく。
前半に少しもたつきを見せたが、ステージ4を反射スタートで1手抜けする好ショットを出し、フォロー。まずまずのタイムとなった。
クリアータイム
3分12秒109
序盤から反射タイプでの挟まりを意識した構成でスムーズに進行。終盤、プロメテウス(獣神化)で決め切れずに歯がゆい思いをするシーンもあったが、かなりの好タイムを記録した。
クリアータイム
2分22秒230
全体を通してミスのない安定した立ち回り。速い打ち出しが功を奏し、ミラノ風カルボナーラを上回るタイムを記録した。
クリアータイム
2分5秒519
反射中心の攻めた編成でタイム短縮を狙うも、友情コンボでのザコ処理がうまくいかず、理想手から徐々にズレていく展開に。リカバリーが光る場面もあったが、結果的にはやや厳しいタイムとなった。
クリアータイム
3分24秒571
ステージ2で中ボスのHPがわずかに残り、理想手からズレが発生。その後速い打ち出しでリカバーを目指すが、焦りが出たのか取りこぼしをする場面も。最終的にはなんとか3分を切るタイムでフィニッシュ。
クリアータイム
2分52秒971
ステージ2で理想手から1手ズレ、そこからステージ3で連鎖的にミスが発生してしまう。前半戦での崩れから持ち前の安定感を発揮することができず、Blue Roseにわずかに届かない結果となった。
クリアータイム
3分12秒710
奇しくも直前のᎶᏤと同じ編成で挑戦する形に。
前半は理想手で突破していき、最速タイムも狙えるタイムでボス戦に突入。配置のズレなどもあって理想手での突破さえ逃したが、ミラノ風カルボナーラに迫る好タイムを叩き出した。
クリアータイム
2分22秒728
道中は熟練した技術を感じさせる立ち回りで、ミス無くスムーズに進行。
最終ゲージで理想手から外れるも、最後は弁財天(獣神化)が難しい角度のショットを決め、見事2位に入る好成績を残した。
クリアータイム
2分16秒773
8チームすべてのタイムアタックが終了し、ランキングは以下の通りに。
これを受けて、ランキング上位から順にトーナメントの対戦位置を指定。バトルRoundにおけるトーナメント表が確定した。
トーナメントの対戦位置は左から、L.M.Bulldozer、ミラノ風カルボナーラ、Cats、砲撃timely’s、(株)ピーターパン、Blue Rose、早撃ち0.3秒、ᎶᏤ。
“XFLAG PARK 2021”DAY2で開催されるバトルRoundでは、Google Play 勝敗予想キャンペーンによる勝敗予想も実施される。予想の的中状況に応じて、オーブ500個相当のGoogle Play ポイントを始め、さまざまなプレゼントが獲得できるチャンスとなっている。
事前に勝敗予想を立ててから観戦すれば、ひとつひとつの試合もより楽しめること間違いなし。ぜひこのキャンペーンもチェックしながら、『モンスト』日本一の座を懸けたアツい戦いを観戦してみよう。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |