【MATCH1】 ○Team Timing vs Talon×(2-1) 【MATCH2】 ○KIX Team vs Nova Esports×(2-0) 【MATCH3】 ○W.EDGM vs TTG×(2-0)
Team Timing vs Talon
○Team Timing vs Talon×(2―1)
【KING OF THE HILL】
×Team Timing vs Talon○ ●1回戦 ×Nuri vs Line○ Nuri選手はジャイプリライドラディガーデッキ、Line選手はメガナイトディガースケルトンバレルなどのデッキ。Line選手がスケルトンバレルでタワーを削っていき序盤有利に。最後Nuri選手がタワーを相当削ってあと一息のところまでいくが、Line選手が先に削りきった。
●2回戦 ○Sado vs Line× Sado選手ロイジャイ巨大スケデッキ、Line選手はバトルヒーラー、ライドラ、ゴブリンの小屋、エリゴレのデッキ。Sado選手は巨大スケルトンを防衛に使い、バトルヒーラー、ベビドラ、ライドラなどを爆破ダメージで倒しつつ、ロイジャイでタワーを削って勝利。
●3回戦 ○Sado vs Blizzard× Sado選手はゴブリンバレル、スケルトンバレルを入れたデッキ、Blizzard選手はディガー、スケルトンバレル、吹き矢ゴブリンなどのデッキ。両者ともに防衛施設にボムタワーを採用。お互いにスケルトンバレルを使いつつジワジワとタワーを削っていく展開に。Blizzard選手が有利な展開になったところでSado選手が隠していたロケットを使用、デッキを回して2個目のロケットでタワーを破壊した。
●4回戦 ×Sado vs One Crown○ Sado選手はメガナイト、エレウィズ、インドラ、ユーノなどのデッキ。One Crown選手はロイホグ、ヒールスピリット、ガーゴイルの群れなどのデッキ。One Crown選手がSado選手のメガナイトの逆サイドにロイホグを出す動きを毎回行って両タワーを大きく削る。そして残り30秒前でロイホグでタワーを破壊、一方のSado選手もメガナイト、ラムライダーなどでもう一息まで削るが、時間切れとなりOne Crown選手が勝利した。
●5回戦 ×Greed vs One Crown○ Greed選手はスケルトンバレル、ウォールブレイカー、ディガー、ボムタワーなど、One Crown選手ホグライダー、マスケット銃士、ナイト、ボムタワー、アースクエイクなどのデッキ。One Crown選手はホグライダー、Greed選手はディガー、ウォールブレイカー、スケルトンバレルでジワジワダメージを稼いでいく。One Crown選手が防衛からのカウンターを決めてホグライダーを通して先にタワーを破壊した。
【トリプルドラフト形式】
○Team Timing vs Talon× ●1回戦 ○Sado vs Blizzard× Sado選手はアイスウィズ、ダークプリンス、アースクエイク、テスラ、ロイジャイなどをピック、Blizzard選手ゴブリンの小屋、エレウィズ、メガゴ、ラムライダーなどをピック。Sado選手はロイジャイを使って有利展開。Blizzard選手はトリトンとゴブ小屋で防衛するが、トリトン読みのゴブリンなどでうまくかわされ、Sado選手が差し切った。
●2回戦 ×Sado vs Blizzard○ Sado選手はホグライダー、ハンター、スパーキー、ボムタワーなど、Blizzard選手はウォールブレイカー、エレウィズ、墓石、エレウィズ、トルネードなどをチョイス。Blizzardはトルネードや墓石でホグ、スパーキーをエレウィズで処理しつつ有利に進めていく。そのまま抑え切り、Blizzard選手がタイブレイカールールによるタワーダメージの差で勝利した。
●3回戦 Sado vs Blizzard Sado選手はプリンス、吹き矢ゴブリン、ザッピー、ファイボ、ゴーレムなどをピック、 Blizzard選手はロイジャイ、ダクプリ、ミニペッカ、矢の雨、ライトニングなどをピック。序盤はBlizzard選手がロイジャイで攻め込んでいくが、Sado選手はゴーレムを中心に組み立てて突破、最後はタワーを呪文で削って勝ちとなった。
【1vs1】
○Team Timing vs Talon× ●1回戦 ×Nuri vs Line○ Nuri選手はジャイプリ、ライドラ、Line選手は迫撃、ミニペッカ、エレウィズなどのデッキ。Line選手は迫撃砲で削りつつ、ミニペッカ、スケルトン、エレウィズで受けきってタイブレイカーで勝利。
●2回戦 ○Nuri vs Line× Nuri選手はアイゴレ、バルーン、ペッカ、ディガー、コウモリ、マスケットなどのデッキ、Line選手は1回戦と同じ迫撃デッキ。Line選手は序盤鉄壁の守りを見せて有利に展開するが、Nuri選手のバルーンが一発入って形勢逆転し、Nuri選手がそのまま押し切って1本取り返した。
●3回戦 ○Nuri vs Line× Nuri選手はウォールブレイカー、ディガー、アイゴレなど、Line選手はゴブ小屋、ベビドラ、トルネード、バトルヒーラー、ライドラ、エリゴレなどのデッキ。Nuri選手がウォールブレイカーを通して大きくタワーダメージをリード、一方のLine選手は片方のタワーを許容してタワーを落としにかかる。だが、Nuri選手がしっかりと防衛しきってタワーを落として勝利した。
KIX Team vs Nova Esports
○KIX Team vs Nova Esports×(2-0)
【KING OF THE HILL】
○KIX Team vs Nova Esports× ●1回戦 ○Onion vs Lciop× Onion選手はゴブ小屋、エレウィズ、ロイジャイ、ミニペッカなどのデッキ、Lciop選手はディガー、スケルトンバレル、ハンターなどのデッキ。お互いに削りあう一進一退の展開に。Onion選手がギリギリまで許容し、ロイジャイでカウンターをかけてタワーを破壊。
●2回戦 ×Onion vs Bking○ Onion選手はゴブ小屋、ライドラ、ベビドラ、Bking選手はディガー、ウォールブレイカー、スケルトンバレル、コウモリ、プリンセスなどのデッキを採用。Bking選手が高回転で攻め続けて、Onion選手は防戦一方。Bkingが終始有利に進めて試合を決めた。
●3回戦 ×Benzer Ridel vs Bking○ Onion選手はディガー、コウモリ、スケルトンバレルなどのデッキ、 Bking選手はホグ、バルキリー、コウモリなどのデッキ。お互い高回転で攻めていくデッキ同士だが、Bking選手がホグを通して着実にダメージを稼いでいく。
●4回戦 ○iSlaw vs Bking× iSlaw選手はランバージャック、マスケット、アイゴレ、バルーンなどのデッキ、Bking選手はプリンセス、ディガー、スケルトンバレル、ウォールブレイカーなどのデッキ。iSlaw選手はバルーンをなかなか通せずにいたが、うまく隙をぬってバルーンを到達させてダメージリードを奪う。Bking選手も削っていきギリギリの試合となったが、iSlaw選手が削り勝ち。
●5回戦 ○iSlaw vs LittleChen× iSlaw選手はエリクサーゴーレム、バトルヒーラーのデッキ、LittleChen選手はロイジャイ、巨スケ、ゴブ小屋デッキ。残り58秒から試合は動き出した。LittleChenが巨スケで防衛し、ロイジャイで攻めてあと一歩まで削りほぼ勝利したかに見えたが、iSlaw選手が逆サイドを攻めてタワーダメージ一桁の差で勝利をもぎ取った。
【トリプルドラフト形式】
○KIX Team vs Nova Esports× ●1回戦 ○Benzer Ridel vs LittleChen× Benzer選手はベビドラ、ボムタワー、ジャイアント、LittleChen選手はババ小屋、ロイヤルデリバリー、スケルトンバレル、ホグライダー、レイジなどをピック。序盤はBenzer選手がダメージリードを取るが、LittleChen選手がホグ、スケルトンバレル、ポイズン、レイジで削り逆転。しかし、Benzer選手がジャイアントを通して再逆転し、呪文で削りきった。
●2回戦 ○Benzer Ridel vs LittleChen× Benzer Ridel選手はメガナイト、プリンス、マスケット、ダークネクロ、 LittleChen選手は迫撃砲、ザッピー、ホバリング、ムートなどをチョイス。オーバータイムからBenzer選手がプリンス、メガナイトなどを使って徐々に押し始め、タワーを折って勝利。
W.EDGM vs TTG
○W.EDGM vs TTG×(2-0)
【KING OF THE HILL】
○W.EDGM vs TTG× ●1回戦 ○Wange vs Nuomic× Wange選手はディガー、スケルトンバレル、ミニペッカなどのデッキ。Nuomic選手はゴブ小屋、オーブン、ベビドラ、ロイジャイなどのデッキ。Nuomi選手はひたすらオーブンとゴブ小屋を建てつつ、ロイジャイで押していく、一方のWange選手は防衛しつつディガーで削る展開に。終盤にWange選手がまさかの三銃士を配置、そこから逆転勝利。
●2回戦 ○Wange vs AUK× Wange選手はバトルヒーラー、ゴブ小屋などのスケラデッキ、AUK選手はプリンセス、ユーノ、ダークプリンス、ゴブリンバレルなどの枯渇デッキ。オーバータイムまでは両者ともに大きなダメージはなしで、そこからWange選手がスケラで削りにかかり、AUK選手はロケット削りを開始。Wange選手の削りが勝りタイブレイカーで勝利。
●3回戦 ×Wange vs D.King○ Wange選手はダクプリ、ウィザード入りのジャイスパ、D.King選手はアイスウィズ、ベビドラ、ババ小屋入りのスケラデッキ。Wange選手選手がジャイスパを展開したタイミングでD.King選手がスケラを使って大ダメージを奪い、その後タワーを1本撃破。D.King選手が守りきって勝利。
●4回戦 ×Higher vs D.King○ Higher選手はスケルトンバレル、ユーノ、ロケット、D.King選手はディガー、ベビドラ、ヒールスピリット入りのジャイムートデッキ。D.King選手はヒールスピリット、ベビドラ、ガゴ、ムート、ディガーによる攻めが成功してそのままタワーを破壊。
●5回戦 ○Soloman vs D.King× Soloman選手はダクプリ、アーチャー、アイゴレ入りのスケラデッキ、D.King選手は枯渇デッキ。両者ともに少しずつ削りつつ、D.King選手はロケットも使って削りに行く。試合は最後までもつれ込んだが、Soloman選手がスケラポイズンを連発して削り勝った。
【トリプルドラフト形式】
○W.EDGM vs TTG× ●1回戦 ○Soloman vs D.King× Soloman選手はダクプリ、ライトニング、ヒールスピリット、メガナイトなどをピック、 D.King選手はボウラー、ライドラ、ジャイアント、バルキリーなどをピック。D.King 選手のジャイアントを受けたSoloman選手が大カウンターをなんどかかけるが、D.King 選手もきれいに受けきっていく。だが、Soloman選手が多くタワーを削ってそのまま勝ちに。
●2回戦 ×Soloman vs D.King○ Soloman選手はロケット砲士、マジアチャ、アウトロー、ボウラー、ラムライダーなど、 D.King選手はメガナイト、ダクプリ、ムート、スケラ、ポイズンなどをピック。D.King選手がスケラで一気にタワーを削って勝利した。
●3回戦 ○Soloman vs D.King× Soloman選手はメガナイト、ミニペッカ、ホバリング、ロイヤルデリバリー、 D.King選手はバトルヒーラ―、ゴブ小屋、ホグ、ファルチェ、スケルトン部隊などをチョイス。Soloman選手はホグをトリトンで引き寄せてキング起動、さらにホグをミニペッカ、ロイヤルデリバリー、メガナイトで抑えつつカウンターを決めて勝利。