【クラロワ最強デッキ】巨スケロイジャイデッキ
2021-02-24 14:39
『クラロワ』のおすすめ最強デッキを紹介。今回は、グラチャレで流行っているエリゴレデッキに少し手を加え、巨大スケルトンを追加した“巨スケエリゴレデッキ”をご紹介。
エリクサーゴーレム | 3コストで手軽に出せる重量級ユニット。巨大スケルトンとダークネクロを添えて攻撃に使用する。 | |
| 巨大スケルトン | 攻撃でも防衛でも死亡後の爆弾を利用して立ち回る。耐久力も高いため、盾ユニットして非常に優秀。 |
マジックアーチャー | 攻撃でも防衛でも援護射撃用のキャラとして使用する。 | |
ダークネクロ | エリゴレと巨大スケルトンとともに攻撃のメインカードとして使用する。 | |
ライトニング | 相手が防衛施設を使用してきた際などに、守りを崩すための呪文として使用する。 | |
ローリングバーバリアン | 陸の細かいユニットに向けて使用したり、相手が陸ユニットを固めて出してきた場合に使用する。 | |
ベビードラゴン | 対空が少ないこのデッキでは防衛の対空はこのユニットが活躍する。トルネードと合わせて使用すると強力。 | |
トルネード | 防衛ではこちらの時間稼ぎとして、攻撃ではベビドラなどの範囲攻撃ユニットのために相手ユニットをまとめるのに使用する。 |
<攻撃時に主力となるカード>
巨大スケルトン、エリクサーゴーレム、ダークネクロの並びで攻めるのが理想の形となる。この形を作ることを意識して立ち回ろう。
▲エリゴレダクネの前に巨大スケルトンを盾として行動させることで、相手が防衛に使用したユニットや防衛施設を爆弾で処理できる。この形を目指して攻めよう。
▲エリゴレダクネを添えることができなくても、巨大スケルトン自体が十分に強いので、エリクサーが足りなかったりカードが回っていない場合は巨スケをタワーに届けるサポートに切り替える。
▲マジックアーチャーでのタワー削りも非常に強力なので、盾となるユニットがいる場合は橋前から出してタワーを削ろう。
▲相手が防衛施設で守ってきたら、ライトニングでタワー、ユニット、防衛施設に雷撃を落として削り切ろう。
<防御時に主力となるカード>
このデッキのメインカードである巨大スケルトンは防衛でも大活躍する。巨大スケルトンをタワー前に置いて防衛し、延命したならばそのままカウンターにつなげよう。
▲巨スケは防衛でも活躍する。相手ユニットの前に出してすべてのユニットを爆弾で吹き飛ばそう。
▲カウンターの形を作るために、巨スケの延命ができそうな場合はマジックアーチャーなどで遠くからサポートをしよう。
▲トルネードを使ってタワーからユニットをはがしたり、ターゲットを変更させることで時間稼ぎが可能。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |