【クラロワ最強デッキ】巨スケロイジャイデッキ
2021-02-24 14:39
2019-09-09 20:50 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
クラッシュ・ロワイヤル
クラロワリーグ アジア2019 シーズン2 Group A Match7~9が2019年9月5日、韓国で行われた。
Match 7 はChaos Theory 対 DetonatioN Gamingの対決。Set1、Set2とも1ゲームともDetonatioN Gamingは取れず、Chaos Theory の勝利。
Match 8 は PONOS 対 KIXの対決。大補強をされたKIXと、全シーズン王者の対決に注目が集まったが、KIXの圧勝に終わった。
Match 9 はTalon 対 DragonXの戦い。こちらもDragonXがストレートで勝利し、DragonXは2勝目。Talonは痛恨の3敗目。
▲試合結果。
▲順位表。
・Set1:2on2
・Set2:1on1
・Set3:KING OF THE HILL(1on1による勝ち抜き戦。3ゲーム先取で勝利)
・2on2のみ BANピックルール:お互い1枚のカードを指定し、合計2枚(同じカードを指定の場合は1枚)のカードを使わずに対戦。
Chaos Theory の勝利
※BANカードは、巨大スケルトン(CT)、トルネード(DNG)
・Game1(勝者 CT)
▲Game 1
・Game2(勝者 CT)
▲Game 2
・Game1(勝者 CT)
▲Game 1
・Game2(勝者 CT)
▲Game 2
KIX の勝利
※BANカードは、トルネード(PNS)、ベビードラゴン(KIX)
・Game1(勝者 KIX)
▲Game 1
・Game2(勝者 PNS)
▲Game 2
・Game3(勝者 KIX)
▲Game 3
・Game1(勝者 KIX)
▲Game 1
・Game2(勝者 KIX)
▲Game 2
DragonX の勝利
この日は試合前にファルチェと漁師トリトンに対するアップデートが行われた。
バランス調整内容
執行人ファルチェ
・射程を3から4に変更
・ダメージ: +2%
漁師トリトン
・ヒットポイント: -5%— クラッシュ・ロワイヤル公式(クラロワ) (@ClashRoyaleJP) September 5, 2019
9月のアップデートでファルチェとトリトンは大幅に強化されたこともあり、今日は両ユニットの採用がこれまでになく多く見られた。
とはいえ、試合直前での調整ということもあり、選手たちはその使用感を確かめながらの試合であったことは想像に難くない。
とくにxPedoro15選手はMatch8 Set2 Game1でトリトンとファルチェを、そしてGame2ではトリトンを使い、攻防でみごとに機能させRAD選手を破った。
調整によりデッキがガラッと変わるのはesportsではよくあることで、その最適解をプロ選手たちがつぎつぎと見せてくれるのはクラロワリーグのだいご味である。
選手たちは辛いところだろうが、変わり続けるからこそゲームが長生きし、そして試合で使われるデッキも固定化せず視聴者も飽きないというメリットもある。
環境適応力、デッキクリエイト能力もまたプロには重要な能力であると改めて思い知った1日となった。
(BY ponta)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |