【クラロワ最強デッキ】巨スケロイジャイデッキ
2021-02-24 14:39
『クラロワ』のおすすめ最強デッキを紹介。今回は、攻めるデッキが好きな人におすすめの“プリンス神器デッキ”を紹介。グラチャレでも高い勝率をたたき出しているため、多くのプレイヤーが使用している。使いこなして、多くの勝利を手に入れよう。
プリンス | このデッキのメインアタッカー。防衛でも高い攻撃力で活躍し、カウンターで相手タワーを落とす。 | |
| 攻城バーバリアン | プリンスやユーノと並んで相手防衛を崩すために使う。防衛では、攻撃力の高いユニットの対応に使用する。 |
マスケット銃士 | 防衛の際のメインユニット。そこそこの攻撃力に長い射程を活かして敵を遠くから攻撃してカウンターにつなげる。 | |
アサシンユーノ | 攻城バーバリアンとアサシンユーノを相手ユニットに防衛させて、プリンスをタワーに通す。メインは囮のような立ち回りとなるが、単体でも十分に強いユニットだ。 | |
ガーゴイル | 体力の相手陸ユニットなどの防衛に対して使用する。 | |
アイスゴーレム | 相手ユニットのターゲット誘導や、攻撃の際の盾として使用する。 | |
巨大雪玉 | 防衛では、相手ユニットの攻撃をを遅延する目的で使用。攻撃では、ノックバック効果を利用して、相手タワーにディガーの攻撃を確実に入れたい場合に使用する。 | |
ファイアボール | 相手のオーブンや墓石などの防衛施設に使用したり、バーバリアンやガーゴイルの群れなどに対して使用する。 |
<攻撃時に主力となるカード>
このデッキはユーノ、攻城ババ、プリンスと突進系のユニットが豊富にそろっている。メインはプリンスの突進ダメージを通すことになる。なので、ユーノや攻城ババを積極的に出して相手の陸受けユニットを枯渇させよう。
▲防衛で使用したユーノやプリンスは、HPがある程度残ったらそのまま放置して逆サイドにほかの突進ユニットを出して、相手の防衛で陸ユニットを使わせることを意識しよう。
▲相手の陸ユニットが枯渇したと判断したら、プリンスやユーノを橋前に出して突進させてタワーを大きく削ろう。
▲防衛で使用したマスケット銃士の前には、カウンターで攻城バーバリアンやユーノを添えて出そう。
▲突進するユニットが多いデッキなので、細かいユニットが継続的に出てくるオーブンや墓石には出来るだけ早くファイボを使用して処理しよう。
<防御時に主力となるカード>
このデッキの特徴から、自分から攻撃を仕掛けて試合展開を作ることはせずに、防衛後にカウンターで攻撃を組み立てたほうが試合を有利に運べる。
▲マスケット銃士は、攻撃射程を活かして相手のユニットの攻撃範囲外から攻撃できる位置に配置する
▲ホグライダーやロイヤルホグなど動きの速いユニットには巨大雪玉+ほかのユニットで対応しよう。
▲このデッキには防衛施設がないので、ゴーレムなどの重量ユニット相手にはゆっくり構えて防衛していては簡単にタワーを折られてしまう。相手が重量ユニットを出すのを確認したら、すかさず逆サイドにユニットを展開しよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |