【クラロワ最強デッキ】巨スケロイジャイデッキ
2021-02-24 14:39
『クラッシュ・ロワイヤル』のおすすめ最強デッキを紹介。今回は、バランス調整で修正が入ったロイヤルジャイアントとローリングバーバリアンを軸に攻めるデッキを紹介。
ロイヤルジャイアント | 高い耐久力と攻撃力を活かして建物のみを攻撃する。攻撃力は高いもののタワーにかなり近づく修正がされたので、攻撃時は他カードでの補助が重要となる。 | |
| ローリングバーバリアン | 細かい陸ユニットを一掃し、最後にバーバリアン1体を生み出す。攻防共にローリングウッドのような感覚で使えるカード。攻撃時にタワーとユニットからの目標誘導にも有効。 |
メガガーゴイル | 3コストの飛行単体ユニット。高い攻撃力を活かして立ち回る。 | |
エレクトロウィザード | 攻撃に気絶効果があり、2体同時攻撃が可能。気絶効果を利用することで攻防の底上げを行う。 | |
ファイアスピリット | 2コストで、高い攻撃力と範囲攻撃で多くの敵にダメージを与えることが可能。 | |
盾の戦士 | 強力な攻撃を盾で一度耐えることができる。単体攻撃力の高いユニットを対処するのに有効。 | |
オーブン | 4コストのファイアスピリット生産施設。ロイジャイの強力なアシストになる | |
ライトニング | 威力の高い雷を3体のユニットに落とす。ロイジャイの苦手なインフェルノ系カードにかなり有効。 |
<攻撃時に主力となるカード>
遠距離から建物を狙えるロイヤルジャイアントが主役。ロイジャイは大型ユニットの中では耐久力が低めなので、ほかのカードでフォローしつつ攻めることが大事。オーブンを置く、後ろにメガナイトをつける、ライトニングで相手の建物やユニットを倒すなどをしながら、タワーを削っていこう。
▲基本的にはロイヤルジャイアントの後ろからファイアスピリットやメガガーゴイルを出して援護する形を作る。
▲ローリングバーバリアンは細かいユニットを処理するのとタワーやユニット、防衛施設からの目標誘導に非常に優秀。ロイヤルジャイアントがタワーに攻撃を一発でも多く入れる時間を稼ごう。
<防御時に主力となるカード>
オーブンは設置するだけで、大きな存在感を発揮する。オーブンで相手の攻めや守りを牽制しつつ、こちらの試合を組み立てるのが良い。そのほか守りでは気絶効果のあるエレウィズ、高コストユニットをまとめて倒せるライトニングが重要となる。
▲オーブンを先出しで置いておくことにより、相手の動きを制限することが可能。また、オーブンに対する相手の出方次第では相手デッキの呪文やデッキのメインユニットを確認することもできるので試合展開を構築する上では序盤の先出しは有効になることが多い。
▲単体攻撃の強力なユニットには盾の戦士で対応。
▲相手がタンクユニットの後ろに後衛ユニットを固め出ししてきたらライトニングが有効だ。まとめてユニットを処理できるのでカウンターに持ち込むことができる。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |