【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
“ちびっこ博士の昆虫記”では水属性の星5モンスター“ファーブル”を入手することができる。
ビゼー ラック:2 | ワーグナー ラック:3 | ||
ムソルグスキー ラック:2 |
出現モンスター属性:水
出現ギミック:重力バリア、ブロック、レーザーバリア、ドクロ、蘇生、回復、敵移動、鉱物キラーM
ボス属性:水
ボス種族:亜人族
ノーコン難度:★★★☆☆
スピクリ難度:★★★☆☆/19ターン
Sランクタイム:5分30秒
木属性中心に編成
敵は水属性のみ。木属性で編成すれば有利に戦える。
GBを対策
アンチ重力バリア持ちで固めよう。アンチブロック持ちは必須ではない。
レーザー系友情は控えめに
全ステージでボスがレーザーバリアを展開。防がれない友情持ちを多めに連れていこう。
鉱物族の編成はNG
ボス種族が鉱物キラーMを持つ。キラー対象の味方は編成を避けよう。
亜人キラーが活躍
ボス種族は亜人。亜人キラー持ちならば大ダメージを狙える。
志村新八 (進化) ・AGB | ドンキー (進化) ・AGB+亜人キラーM | ||
ミント (進化) ・亜人キラーEL | ディアンヌ (進化) ・AGB | ||
ラスト (進化) ・AGB | フェイタン (進化) ・AGB | ||
桑原和真 (進化) ・AGB | マリ&5号機 (進化) ・AGB | ||
ディル・ロッテ (進化) ・AGB | シャントット (進化) ・AGB | ||
わさびだこ (進化) ・亜人キラーM+AB | ポルタV (進化) ・超AGB |
アンチ重力バリア持ちであれば、多くのモンスターを連れていける。友情はレーザー系に寄らないものをメインに編成したい。
1.ドクロ雑魚を処理 2.ガンマンを処理 3.蘇生されたドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
クエストを通し、ボスが中央の数字で近距離白爆発を放つ。ドクロ雑魚の処理でボスが攻撃ダウンするため、まずは初手の白爆発の被害を食い止めよう。 |
1.獣雑魚を処理 2.ボスを攻撃 3.ドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
中ボスにはカベ際とのあいだのカンカンが有効だが、白爆発の餌食になることは避けたい。直前にドクロ雑魚を処理できればベスト。 |
1.ガンマンと獣雑魚を処理 2.ボスを攻撃 3.ドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
引き続きボスの白爆発に要注意。攻撃ダウンができない場合は、可能なかぎりボス周辺に固まることは避けよう。 |
1.ガンマンと獣雑魚を処理 2.ボスを攻撃 3.ドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
ボスの白爆発は、怒り状態で受けると1体あたり12000程度の大ダメージ。配置によってはボスを集中攻撃して抜けてしまうのもアリだ。 |
1.ガンマンを処理 2.ボスを攻撃 3.ドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
ボスには下カベとのあいだのカンカンが有効。潜り込むために、ガンマンは先に処理しておこう。 |
1.獣雑魚を処理 2.ボスを攻撃 3.ドクロ雑魚を処理 4.中ボスを撃破 | |
ドクロ雑魚はボスの白爆発の直前に倒したい。全体を攻撃できるSS持ちは、開幕からドクロ雑魚を巻き込まないように注意。 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |