ところにょり氏新作『あめのふるほし』は『からっぽのいえ』の未来が舞台!?『ひとりぼっち惑星』の遺言要素も採用【A 5th Of BitSummit】
2017-05-20 22:05 投稿
『あめのふるほし』は鑑賞ゲー!?
2017年5月20日(土)、21日(日)に、京都で開催されるインディゲームの祭典“A 5th Of BitSummit(フィフス オブ ビットサミット)”が開幕。
▼A 5th Of BitSummitの見どころまとめはこちら
![]() | 国内最大級のインディゲームの祭典“BitSummit” 今年の見どころまとめ【A 5th Of BitSummit】 |
多くの個人開発者が出展する本イベントだが、『ひとりぼっち惑星』や『からっぽのいえ』で知られる“ところにょり氏”もブースを出展。
![]() |
![]() |
ところにょり氏の新作『あめのふるほし』は、今年のビットサミットの開催直前に発表されたこともあり、スマホアプリでもっとも注目されていたタイトルだ。
『あめのふるほし』という新作を制作中です。
機械しかいない、汚染された大気に覆われた惑星は、雨の日にだけ空気が澄み視界が晴れます。そのときにだけ動ける大きな機械が、仲間の残骸から遺言を拾い集めながら、ただひたすらに歩き続けていきます。
梅雨入り(本州)までにはリリースしたいです! pic.twitter.com/LWODk6aGeL— ところにょり (@tokoronyori) 2017年5月14日
ゲームの内容がほとんど明かされていない『あめのふるほし』がA 5th Of BitSummitに出展することを聞きつけたファミ通App編集部は、ここぞとばかりに“ところにょり氏”に突撃インタビュー。
どんなゲームなのか、いつリリースされるのか、ユーザーの皆様が気になる情報を聞き出すことに成功した。
ゲームシステムは『ひとりぼっち惑星』を踏襲!
「ユーザーが行うのは、機械を動かすだけで、動かしてしまった後は、その行方を見守るゲームです」と、ところにょり氏は『あめのふるほし』のゲームシステムを明らかにした。
本作は、自動で歩く機械を鑑賞しつつ、時折出くわすほかのプレイヤーの機械の残骸から遺言を回収し、最終的には壊れてしまう自分自身も遺言を残すことで別のプレイヤーに遺言を伝えるという、“ユーザー同士で遺言を贈り合うゲーム”になるようだ。
![]() |
![]() |
このゲームシステムは『ひとりぼっち惑星』を参考にしており、本作では、ほかのプレイヤーが集めてきた遺言をすべて確認することができるため、『ひとりぼっち惑星』よりも多くのメッセージを交わすことができる。
![]() |
また、残す遺言の入力方法が本作からフリック操作に対応したことも嬉しいポイントだ。
さすがに五作目ともなると入力方法もフリック入力へと進歩します。 pic.twitter.com/2PJaWIGnfD— ところにょり (@tokoronyori) 2017年5月4日
▼ところにょり氏の名前を世に知らしめた『ひとりぼっち惑星』はこちらから
![]() | 【新作】突然ランキング上位に踊り出た『ひとりぼっち惑星』ってどんなゲーム? |
舞台は『からっぽのいえ』の未来
“機械しか生息しない汚染された惑星”という世界観について、ところにょり氏は「機械たちの激しい戦闘によりできた世界。だからそこら中に機械の残骸が散らばっている」と設定の裏側を語ってくれた。
![]() |
どうやら、前作の『からっぽのいえ』の未来が『あめのふるほし』の舞台になっているようだ。
派手にミサイルを打つ前作から一変、静まり返った惑星からは虚無感のような物悲しさを感じさせる。
過去作との関連性を残しつつ、その独特な“悲しさ”はしっかり伝える、ところにょりワールドは本作でもしっかり感じることができそうなので一安心だ。
▼前作『からっぽのいえ』はこちらから
![]() | 【新作】『ひとりぼっち惑星』ところにょり氏の最新作『からっぽのいえ』がやるせなすぎてつらい |
ほかにも、鑑賞ゲーということもあり、背景にはかなりこだわったそう。
「ゲームに出てくる建物だが、機械が作り上げた建物であるため、人間には作れない独特な構造になっている。そこも楽しんでいただきたい」とユーザーを飽きさせないための工夫についても言及した。
配信を待ち望むユーザーの皆様へ
ブースにつぎからつぎへと来場者が来るため、多忙を極めていたところにょり氏だが、最後に配信を楽しみにしているユーザーへのコメントをいただくことができた。
ところにょり氏「本州が梅雨に入るまでにリリースするとツイートしましたが、具体的なリリース日は6月の1週目か2週目になりそうです。梅雨に入ると雨の日が続き、気持ちも暗くなると思います。そんなとき、『あめのふるほし』をプレイしていただいて、少しでもみなさんの心が晴れたらいいな、と思って作りました。リリースまでもうしばらくお待ちください」
なんってオシャレなコメントなんだッ!!
配信はもうまもなく。このコメントを信じて、期待して待とう!
▼A 5th Of BitSummitの見どころまとめはこちら
![]() | 国内最大級のインディゲームの祭典“BitSummit” 今年の見どころまとめ【A 5th Of BitSummit】 |
▼ところにょり氏の関連記事
![]() | 『ひとりぼっち惑星』作者の新作『あめのふるほし』の正体は? 配信前に過去作品もチェック! |
![]() | 【新作】『ひとりぼっち惑星』ところにょり氏の最新作『からっぽのいえ』がやるせなすぎてつらい |
![]() | 【個人開発ゲームを斬る】話題沸騰中の『ひとりぼっち惑星』作者にいろいろ聞いてみた |
![]() | 『ひとりぼっち惑星』Twitterで話題の“こえ”まとめてみた!役立つレシピ編 |
![]() | 【ネタバレ注意】じつは3部作だった? 『ひとりぼっち惑星』の作者の前2作を遊んでわかったこと |
![]() | 【個人開発ゲームを斬る】『からっぽのいえ』作者ところにょり氏が語るアプリ制作秘話と反省点 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連する特集の紹介
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04