シャドウバース攻略まとめ
(c) Cygames, Inc.
シャドウバースの攻略記事

【シャドウバース攻略】“疾走ランプドラゴン”のデッキ構成と理想的な回しかた【マスターランク監修デッキコード付き】

2017-05-29 17:00 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

シャドウバース

そのほかのおすすめ記事

初心者向け記事

“疾走ランプドラゴン”の特徴・評価まとめ

今回は、神々の騒嵐環境における“疾走ランプドラゴン”のデッキ構成やおすすめカード、理想的な回しかたをマスターランクプレイヤー監修のもと解説していく。

ドラゴンクラスのデッキリスト

【“疾走ランプドラゴン”の特徴】
・疾走フォロワー多めの攻撃的なデッキ構成
・サハクィエルコンボが攻守のカギ
・ウロボロスを始め直接ダメージ手段が豊富

“疾走ランプドラゴン”の評価

強さ扱いやすさ作りやすさ速さ
 SSCふつう

※S~Cの4段階評価。2017年5月29日時点。速さは超越ウィッチが勝ちパターンに入る7ターンを基準に、速い・ふつう・遅いの3段階で評価。

“疾走ランプドラゴン”のデッキ構成

IMG_7530
必要レッドエーテル数:70,750
【デッキコード発行はこちら】
※デッキのカード詳細はこちらから

“疾走ランプドラゴン”の理想的な回しかた

最初の手札交換(マリガン)

先攻時手札にほしいカード
・竜の託宣
・ドラゴンナイト・アイラ
・水竜神の巫女
・竜の闘気

後攻時手札にほしいカード
・ブレイジングブレス
・サラマンダーブレス
・竜の託宣
・ドラゴンナイト・アイラ
・ドラゴンウォーリア

1~3ターン

2ターン目に竜の託宣を使えるのが理想。

超越ウィッチやイージス相手ならPP加速を最優先、ロイヤルやヴァンパイア相手なら体力を守ることを優先したい。

判断に困るのがアグロとネフティス2種類のデッキがそれぞれ流行っているネクロ。

コスト1フォロワー、ダークコンジュラーやマミーなどの攻撃的なコスト2フォロワーが出たらアグロ、ユニコが出てきたらネフティスと読み、アグロならフォロワー処理優先、ネフティスならPP加速優先で動くといい。

4~6ターン

対アグロデッキ相手の場合、ドラゴンウォーリアや水竜神の巫女などでしっかり体力を守りたい。サハクィエル+イスラーフィールのコンボが決まれば体力2以下のフォロワーを一掃できて勝負がグッと楽になる。

対コントロールデッキの場合、フォルテで積極的に相手リーダーの体力を削りに行く。PPが増えればウロボロス、ゼウス、グリームニルなどダメージ手段が増えていくので、手札で何点出せるか計算しながら立ち回ろう。

7ターン以降

対アグロデッキ相手の場合、ここまで凌ぎきれば相手の攻撃手段は枯渇しかけているはず。体力回復手段や守護フォロワーが豊富に入っているので、不意の疾走攻撃で負けないように防御を固めていけば勝利は目前だ。

対コントロールデッキの場合、イージス召喚や超越などのタイムリミットのターンになる。フォルテ、ゼウスなどの疾走フォロワーやウロボロス、グリームニルなどの直接ダメージを与えられるフォロワーで体力を全力で削っていこう。

“疾走ランプドラゴン”の他のデッキとの相性

有利なデッキ

OTKエルフ
ミッドレンジロイヤル
ミッドレンジヴァンパイア

不利なデッキ

アグロネクロ(ぶん回った場合)
ネフティスネクロ
アグロヴァンパイア(ぶん回った場合)

キーカード

SV_NE_ゼウス_0_進化前ゼウス
フォロワー(神々の騒嵐)
疾走
必殺
守護
本デッキの“疾走”要素。対コントロールデッキではフォルテとともに顔面パンチをお見舞いし、対アグロデッキでは守護を張ってリーダーの体力を守ってくれる。サハクィエルから出して進化7点パンチを決めてフィニッシュを決めることも多い。

カード採用理由

ブレイジングブレス

コスト1の除去スペル。アグロ系のデッキの攻撃を凌ぐ際に重宝する。

ドラゴンテイマー

コスト2の2/2枠。アグロ相手に2ターン目に置いたり、覚醒後フォルテといっしょに出してフォルテの火力を底上げする役割を持つ。

とくに進化フォルテの体力を3→4にできるのは大きく、法典や鉄槌の僧侶などの除去範囲から外したり、ウロボロスのファンファーレで倒されなくできる。

竜の託宣

ドラゴンおなじみのPP加速カード。このカードを初手で引けるかどうかで勝率が変わるので全力で引きに行きたい。

サラマンダーブレス

3点ダメージ除去スペル。グリームニルを処理できるのがグッド。

エンハンスをかければ全体に+2点ダメージを与えられるため、フォロワーを並べてくるデッキの攻勢をさばくのに便利。

風の軍神・グリームニル

2/3守護とふつうにプレイしても優秀なフォロワー。

エンハンスでプレイできる状況なら、相手フォロワーを一掃しつつ、相手リーダーの体力を削り、しかも2/3守護まで出てくる攻守一体の動きが可能。

ドラゴンナイト・アイラ

PP加速カードその2。相手はアイラの除去をしぶるため、相手リーダーの体力を削ってくれることもある。

ビショップ相手の場合は消滅で処理される可能性が高いのでほかのPP加速カードを優先したい。

ドラゴンウォーリア

進化を使えれば1枚で2体のフォロワーを処理できるカード。アグロネクロやアグロヴァンパイアの攻撃をしのぐために3枚採用。

水竜神の巫女

PP加速カードその3。コスト5で4/5という優秀なステータスに加えて、PP加速+体力回復という能力が強力過ぎるのひと言。

5ターン目に水竜神の巫女→6ターン目にサハクィエル+イスラフィールと展開できれば、だいたいのアグロデッキの攻撃は止まる。

竜の闘気

PP加速カードその4。ドローカードとしての役割も担っている。

おもに超越ウィッチ、イージスビショップ、ドラゴンミラーで引けるとうれしいカード。

ダークドラグーン・フォルテ

進化疾走7点パンチが強力なフォロワー。このカードが3回進化して攻撃すればゲームが終わる。

イージスビショップや超越ウィッチに対しての勝率を引き上げるための採用。

サハクィエル

イスラーフィールやゼウスとのコンボで有利な状況を作ってくれる本デッキにおける攻守両面にかかるキーカード。

対アグロデッキならイスラーフィールを出して相手フォロワーを一掃、対コントロールデッキなら、ゼウスを場に出し直接ダメージを狙っていく。

ウロボロス

除去、体力回復の役割を担うPP8の番人。消滅させられない限り何度でも手札に戻って3点ダメージを飛ばせるので、相手リーダーの体力の削り役としても有能。

ドラゴンミラーではこのカードをどちらが先に出せるかで勝負が決まることも多い。

イスラーフィール

サハクィエルとのコンボ要員その1。アグロネクロやロイヤル、アグロヴァンパイア相手に強いカード。攻撃時にリーダーに2点飛ばすのも地味に大きい。

ステータスも進化後10/10と非常に大きいので、確定除去以外での処理が難しく、状況によっては相手にかなりのリソースを使用させられる。

ゼウス

サハクィエルとのコンボ要員その2。サハクィエルから場に出てきて進化7点パンチするというやんちゃな動きもネタ抜きで強い。

守護+必殺持ちのため自分のリーダーを守りつつ相手リーダーを攻撃できる点もグッド。

最新YouTube動画

そのほかのおすすめ記事

初心者向け記事

シャドウバース

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルカードゲーム
メーカーサイゲームス
公式サイトhttps://shadowverse.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/shadowverse_jp
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る