『シャドバ エボルヴ』コラボパック“カードファイト!! ヴァンガード”新カード2枚(ビショップクラス)をファミ通App独占公開!
2024-06-03 17:00
この記事ではプラクティス“超級”のロイヤル(エリカ)を攻略をしていく。序盤から中盤にかけて、圧倒的なカードパワーで押し寄せる大軍勢をどう捌いて生き残るかが攻略のカギだ。超級のCPUに勝利すると、ミッション報酬として200ルピがもらえる。
▼プラクティス超級
ドラゴン(ローウェン)攻略
ネクロマンサー(ルナ)攻略
超級ロイヤルは序盤から押しつけが激しく、中盤以降もしっかり乙姫などのパワーカードを出してくる非常にシビアな相手。
ただし、盤面に数を並べた状態からのセージコマンダーが絡まなければ一度に大ダメージを与えることはできない。強力な復讐効果と豊富な全体ダメージスペルを持つヴァンパイアにとっては比較的倒しやすい相手といえる。
立ち上がりが強く、ロイヤルと同等の展開能力を持つエルフもおすすめだ。出遅れてそのまま負けというパターンに陥ることが少なく、盤面の処理に徹底していれば多くの場合でやられる前に冥府への道の発動条件を満たせる。
また、少々デッキは特殊になるが、攻撃されない効果を持ったフォロワーを中心に構築したドラゴンもおすすめ。ロイヤルにはこれらのフォロワーに干渉する手段が乏しく、ゲームの主導権を容易に握ることができるためだ。なかでも、デスミストドラゴンの全体1ダメージをバラまき続ける能力と、ダークドラグーン・フォルテの攻撃力はかなり頼れる。このデッキを使う場合は、“やられる前にやれ”の精神で押し切ろう。
【対超級ロイヤル用デッキ例:エルフ】 |
必要エーテル数:21,700 【デッキコード発行】 |
【対超級ロイヤル用デッキ例:ヴァンパイア】 |
必要エーテル数:30,850 【デッキコード発行】 |
【対超級ロイヤル用デッキ例:ドラゴン】 |
必要エーテル数:22,600 【デッキコード発行】 |
超級CPUの傾向として、各ターンごとに“ほぼ”最善手に近いプレイをしてくることが挙げられる。
ロイヤルの場合は1ターン目からヴァンガードやクイックブレーダーを展開してガンガン攻め込んでくるので、とくに先攻を取られてしまった場合は守護や軽いダメージスペルを使い、進化が可能になる4ターン目までは被弾を抑えるように守りに徹そう。
1ターン目ヴァンガードorクイックブレーダー→2ターン目不屈の兵士or歴戦のランサーという強い動きをほぼ確実に取ってくる。3ターン目にならないと動けないような手札なら、クラスによってはチャレンジし直すほうが早い場合も。 |
ほぼ確実に最善手を打ってくるということは、5ターン目には守護持ちかつ体力が非常に高いロイヤルセイバー・オーレリアが出てきて盤面に“フタ”をされる可能性も高いということ。
オーレリアの攻撃力はこちらの盤面のフォロワー数で変動するが、進化込みでの体力8を処理できなくならないよう、事前に盤面を調整しておこう。
盤面に居座ったオーレリアはスペルを駆使して落としたい。3体以上並べていると追加効果で対象に指定できなくなってしまうので、事前に相打ちなどで数を減らすか、オーレリアとぶつかっても生き残るフォロワー(進化込み)を用意しておこう。 |
『シャドウバース』屈指の強カード、海底都市王・乙姫もガンガン出してくる。もはやロイヤルのお家芸と化した“乙姫の翌ターンにセージコマンダーで全体強化”のギミックも当然のように搭載されているので、乙姫への対抗策を持たないクラスやデッキはここで一気に勝敗が決してしまうことも少なくない。
また、乙姫絡みの行動を取らない場合は、リーダーの体力を削りにアルビダの号令や各種疾走持ちで積極的に襲いかかってくるケースが多いので、ヴァンパイアを除き、ゲームを通してライフを最優先に守ることを意識しよう。
乙姫さまを出されたら、可能な限りお守り隊を処理しないとセージコマンダーで大惨事になってしまうのは対人戦同様。これをどれだけ捌けるかで勝率が変わってくる。 |
エルフ | ロイヤル | ウィッチ | ドラゴン |
ネクロマンサー | ヴァンパイア | ビショップ | 格安デッキ |
初心者が最初にやるべき4つのこと
初心者におすすめのクラス・デッキを紹介
全7クラスの特徴とデッキ紹介
優秀ゴールドレアカードまとめ
優秀シルバーレアカードまとめ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://shadowverse.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/shadowverse_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Cygames, Inc. |