そのほかのおすすめ記事
初心者向け記事
“アグロドラゴン”デッキの特徴・評価まとめ
今回は、筆者がAA2帯で実際に使用している“アグロドラゴン”のデッキ構成やおすすめカード、理想的な回しかたを解説していく。
“アグロドラゴン”の特徴 |
・攻撃されない効果を持つフォロワーを多数採用 ・序盤から相手のリーダーを狙い続ける ・フォルテの一撃でフィニッシュを決めろ! ・ロイヤルクラスに有利に戦える |
▼目次 | キーカード |
・デッキの評価 | 理想的な回しかた |
・デッキ構成 | 他デッキとの相性 |
・デッキコンセプト | 入れかえ候補カード |
“アグロドラゴン”の評価
強さ | 扱いやすさ | 作りやすさ |
S | A | B |
※S~Cの4段階評価。2016年8月26日時点。
“アグロドラゴン”のデッキ構成
必要エーテル数:21,350 【デッキコード発行】 |
“アグロドラゴン”のデッキコンセプト
・デスミストドラゴンを起点にしたコンボを搭載
・高コストのフォロワーは決定力の高いものを採用
フォロワーを盤面に残しつつ相手リーダーを狙う
このデッキは多くのドラゴンクラスのデッキとは異なり、ロイヤルやネクロマンサーのように、序盤から積極的に攻撃を仕掛けていく(アグロ)ことを目的として構築されている。
採用しているフォロワーには、攻撃されない効果を持つものが多く、これらはダメージ効果以外では除去されないため継続してダメージを与えられることが見込める。
攻撃されない効果を持ったフォロワーは若干コスト比のステータスが低めなので、フォロワー同士の戦闘は苦手。基本的には相手のリーダーを狙い続け、やられる前に相手を倒すことを意識しよう。
デスミストドラゴンを起点にしたコンボを搭載
デスミストドラゴンは4コストで2/2と非常に頼りないステータスだが、攻撃されない効果を持ち、毎ターン開始時に1ダメージを全体に与えられる。
この効果は、低コストのフォロワーをワラワラと並べられることに対する抑止力になるとともに、ダメージを負っているフォロワーを破壊する2コストのスペル、ワイルドハントと非常に相性がいい。
ステータスの高い守護持ちに立ち塞がっても、ワイルドハントさえあれば楽々突破できる。非常に強力なコンボだがワイルドハントの枚数には限りがあるので、使いどころは慎重に選ぼう。
高コストのフォロワーは決定力の高いものを採用
ゲーム中盤以降は、相手リーダーの体力を詰めることを目的に動こう。5コスト以上のフォロワーは、高い攻撃力を誇りつつ疾走を持つダークドラグーン・フォルテと、盤面に残ったフォロワーを大幅に強化するガブリエルの2種類だけ。
長期戦になればなるだけ不利になっていくので、これらのフォロワーを使うときは盤面にいる相手のフォロワーではなく、相手リーダーを狙って攻撃しよう。相手の盤面に除去しなければいけないフォロワーがいる場合はなるべくワイルドハントなどで対応すること。
“アグロドラゴン”デッキのキーカード
デスミストドラゴン |
【カードの効果】 このフォロワーは攻撃されない。 自分のターン開始時、他のフォロワーすべてに1ダメージ。 |
【採用理由】 攻撃されない効果と、相手フォロワーの横並びを防止する毎ターン1ダメージ効果を見込んでの採用。ワイルドハントの除去とも相性がよく、とくに対ロイヤルでは強烈な存在感を発揮する。 |
ダークドラグーン・フォルテ |
【カードの効果】 疾走 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。 |
【採用理由】 6コストながら、いきなり5ダメージをたたき出すカード。進化を含めれば7ダメージになり、守護で止められない場合は相手リーダーの総体力の1/3を一発で消し飛ばす。 高い攻撃能力を誇る反面、体力は最低クラスなので盤面の戦闘には不向き。基本的には”相手リーダーを殴るためのカード”と割り切って運用しよう。 |
ワイルドハント |
【カードの効果】 ダメージを受けている相手のフォロワー1体を破壊する。 |
【採用理由】 高コストのフォロワーは相手リーダーを攻撃することに特化したものしか入っていないため、相手の除去が必要な高コストフォロワーを処理するために必須ともいえるカード。 |
“アグロドラゴン”デッキの理想的な回しかた
最初の手札交換
・先攻
2ターン目には初動を取りたいので、変化する魔術師やドラゴニュートスカラーはキープしよう。そのうえで3ターン目の動き(トリニティドラゴン)が確定している場合は、それらも残す。
・後攻
2コストのフォロワーをキープするのは先攻と同じだが、相手の2コスト2/2が先に出てくることを想定してブレイジングブレスがあった場合は残しておくこと。その場合は2コストのフォロワーよりも、3コスト時の動きを重視したいのでトリニティドラゴンなどを優先したい。
1~3ターン
相手のリーダーを素早く殴りきるデッキなので、ここから積極的にフォロワーを展開すること。攻撃されない効果を持ったフォロワーは、相手クラスによっては除去が困難なので(とくにロイヤル)これらを展開することで大きく有利に傾くマッチアップも多い。
4~6ターン
攻撃されない効果を持つフォロワーを軸に、相手リーダーを狙い続けて体力を少しでも多く削ろう。進化もなるべく相手リーダーを殴れるフォロワーに使い、ダメージの底上げを図ろう。
7ターン以降
フォルテとガブリエル(の効果)で相手リーダーを倒しきることを考える。攻撃のジャマになる守護持ちはサクッとワイルドハントで倒してしまいたいので、ワイルドハントを序盤~中盤にムダ撃ちせず、ここぞというときに使えるよう意識すること。
“アグロドラゴン”デッキの相性
有利なデッキ
不利なデッキ
“アグロドラゴン”デッキの入れかえカード候補
竜の伝令 |
【カードの効果】 コスト5以上のカードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。そのコストを-1する。 |
【採用理由】 必ずフォルテかガブリエルを持ってくるため、中盤以降のターンでフィニッシャー不在の状況になりにくい。 フォルテを引いた場合は、すぐに出すと覚醒時の効果である”攻撃されない”が付かない点にだけ気を付けること。 入れ換え候補はエンジェルバレッジ。3枚積みたいカードなので、足りないぶんはデスミストドラゴンやグリムリーパーの枚数を調整して枠を捻出しよう。 |
ドラゴンライダー |
【カードの効果】 覚醒 状態なら+2/+0する。 |
【採用理由】 2コスト2/2のカード。同じ枠の変化する魔術師と比較して、覚醒後になると即時効果を発揮して攻撃力が4になるためフォロワー同士の戦闘で除去されたときに相手に与える被害が大きい点が強み。入れ換え候補は変化する魔術師かドラゴニュートスカラー。3枚そのまま入れ換えよう。 |
運命の泉 |
【カードの効果】 自分のターン開始時、ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+1する。 |
【採用理由】 攻撃されない効果を持ったフォロワーが盤面に残りやすいことを見込んだカード。これを置いた状態でドラゴニュートスカラーやトリニティドラゴンが盤面に残れば残るほど強くなっていく。3枚積みたいカードではなく1~2枚あれば十分。出せる状況が限定されるカードなので、グリムリーパーかウルズを削って枚数を調整しよう。 |
『シャドウバース』全クラスデッキリスト
エルフ | ロイヤル | ウィッチ | ドラゴン |
ネクロマンサー | ヴァンパイア | ビショップ | 格安デッキ |
初心者指南まとめ
初心者が最初にやるべき4つのこと
初心者におすすめのクラス・デッキを紹介
全7クラスの特徴とデッキ紹介
優秀ゴールドレアカードまとめ
優秀シルバーレアカードまとめ