【崩壊スターレイル】キャストリスとアナイクスのキャラ紹介&性能を考察してみた。“記憶の精霊”のドラゴンブレスは禍々しい【プレイログ#151】

byあぶ~山崎

更新
【崩壊スターレイル】キャストリスとアナイクスのキャラ紹介&性能を考察してみた。“記憶の精霊”のドラゴンブレスは禍々しい【プレイログ#151】
広告

黄金裔は全員仲間にするぞ!

こんにちは、あぶ~山崎です!

2025年2月11日、12日に黄金裔の“キャストリス”と“アナイクス”のイラストが発表されました!

公式Xの反応を見ると2月17日現在でキャストリスが14万、アナイクスも12万いいねとかなりの注目度。Ver.3.1前ですがふたりが実装されるであろうVer.3.2がもう楽しみですね。首を長くして待ちたいと思います。

今回はそんなキャストリスとアナイクスのキャラ紹介と性能を、判明している範囲から考察していきたいと思います。
広告

キャストリスが召喚するのはドラゴン

Ver.3.0で登場したキャストリスから見ていきましょう。運命は記憶、属性は量子。アグライアに続いてふたり目の限定★5記憶キャラとなります。

イラストは色とりどりのお花を摘み取り“記憶の精霊”であるドラゴンに渡している何気ない日常の一瞬。しかし、足元には相反するかのように禍々しい跡が……。美しくもどこか儚い。
プロフィールを見てみると、都市国家には“?”、エイジリア、オクヘイマの3つに所属しています。って“?”はいったいなんなんだ!

筆者は“死を崇める”都市国家ということでエイジリアが、おそらくキャストリスの故郷だと予想していますが果たして……。“?”の都市国家について考えられるとしたら、出生地は“?”で、出身地はエイジリアということなんでしょうか。この謎については実装されるVer.3.2で明かされるかもしれませんね。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
太古の賛歌PV“タイタンと都市国家”より。タナトスについて言及されていることから、ここがエイジリアだと思われます。
なお、エイジリアは“すでに甘美で安らかな眠りに就いた”とあることから、滅んでいると思われます。この説明、アグライアによる尋問の際にキャストリスが開拓者へ向けたセリフ「花畑で穏やかな眠りにつくように、少しの苦しみもないことを…約束します。」に雰囲気が似ているのです。

まさか、滅ぼしたのはキャストリスだなんて……いやー、考えすぎですよね。ね!
[IMAGE]
緊張感溢れる尋問シーン。いつもならふざけた返答でも笑って済ませられるのに、今回ばかりは死が待ち受けています。
性能についても考察していきたいと思います。キャストリスの武器は鎌。神話開幕PV“神々の沈黙の歌”から確認できます。
[IMAGE]
“記憶の精霊”であるドラゴンはショート動画から召喚・攻撃シーンを見られます。空間を引き裂き現れ、強烈なブレスを二カドリーに放っていますね。ひとたまりもなさそう。
ドラゴンという巨躯な記憶の精霊であり、ブレス攻撃時に引き画となり攻撃範囲が広いように見えることから、知恵キャラと同じく全体攻撃を得意とする記憶キャラだと予想してます。相性よさそうなのはやっぱりサンデー。
[IMAGE]
ただ、“亡国の悲哀を詠う詩人”のように速度が遅いことで効果を発揮する遺物も登場しているので、即時行動がデメリットになる可能性もあります。その場合は、サンデーではなくVer.3.1で実装されるトリビーを入れることになるかもしれませんね。黄金裔同士のシナジーも期待されます。
[IMAGE]
ゲーム内では彼女に近づくと不吉なエフェクトが色濃くなり、雑魚敵が行動不能になっていました。戦闘でも敵の行動を制限、もっというと死に関係していることから即死効果を持っているかもしれません。
[IMAGE]
5歩分の距離を保ってこれ以上近づけないように……。あと1回ダメージ受けたらゲームオーバーになるやつの画面じゃん。
ちなみに、2月14日バレンタインデーの日。キャストリス・ホタル・乱破の記念イラストが公開されました。キャストリスの実装はまだ先なのに……ありがとうございます。ヒロイン力が高すぎて眩しい。

風属性初の知恵キャラ・アナイクス

Ver.3.1で登場予定のアナイクスは、七賢人のひとりにして“知種学派”の創始者。運命は知恵、属性は風という以外にも初の組み合わせです。また、2024年9月10日実装された飛霄以来の限定★5風属性キャラでもあります。すべてが珍しい。

イラストは眼帯をしている左目部分から青い炎が浮かび上がっています。背景には本や人形の精霊が描かれており、森の賢者感マシマシ。自然の力を使ってきそうです。
プロフィールを見てみると、“終生の学者”アナクサゴラスという名前が……。なお、モーディスが“亡国の王子”メデイモスと呼ばれているのと同じく異名である可能性が高いです。「第一に、私をアナイクスと呼ばないでください。」とあるので、察するに本名で呼ばれることを嫌っての発言だと思います。

所属都市国家は“神悟の樹庭”。“理性”のタイタン・サーシスを信仰しており、開拓者がVer.3.1で訪れる場所でもあります。オクヘイマとは関係良好。暗黒の潮やタイタンの研究を行っており、黄金裔の支援も行っているとのこと。

また、サーシスは人間に対して非常に友好的なので、前回の二カドリーと比べたら簡単に火種を手に入れられそうですね!(フラグ)
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
太古の賛歌PV“タイタンと都市国家”より。巨樹と一体化した菩薩?のような存在がサーシスなのでしょうか。
性能についても考察していきたいと思います。アナイクスの武器は剣(短剣?)。キャストリスと同じく神話開幕PV“神々の沈黙の歌”から確認できます。
[IMAGE]
どんな能力を持っているかまではわかりませんでしたが、Ver.3.1のおそらくボス枠であろうフレイムスティーラーの攻撃を華麗な身のこなしで避け、剣の扱いにも長けていたため、思った以上に武闘派かもしれません。

知恵キャラということで気になるのは、やはりマダム・ヘルタ。彼女は自身ともうひとり知恵キャラを編成すると性能アップしますが、現状もっとも相性いいのがジェイドのみ。

ここで強力なサポート効果を持った、調和よりの知恵キャラとして実装されると予想しています。とくに会心率・会心ダメージを上げてくれるとうれしいですね。
[IMAGE]
どんな性能で実装されるかいまから楽しみですが、ひとつ言えることはふたりとも必ずお迎えします。……石貯めなきゃ。
⇒『崩壊:スターレイル』プレイログのアーカイブはこちら
※一部画像は“【崩壊:スターレイル】神話開幕PV:「神々の沈黙の歌」及び、太古の賛歌PV:「タイタンと都市国家」 のキャプチャーを使用。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月20日12時〜2025年02月20日13時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事