モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】藻之花攻略と適正キャラ|暴獣の研究所

2023-08-05 23:42 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

気分は親分?逃亡の金魚妖怪

ステ_藻之花

『モンスターストライク』の“気分は親分?逃亡の金魚妖怪”では、モンスターを捕獲することで所定の報酬を入手できる。

※ボスの入手は報酬にて

【開催期間】
2023年8月5日12時〜8月19日11時59分

捕獲報酬

捕獲対象モンスター報酬
iN6B28vs20230803k.png友を欲する金魚妖怪 藻之花×3
iN6B28vs20230803l.png獣神竜・蒼×10
iN6B28vs20230803m.pngトラベルベル×1
iN6B28vs20230803n.pngレベルの書×1
iN6B28vs20230803o.png

マンケンチー

わくわくステッキ×1
iN6B28vs20230803o.png

ぎょっくん

オーブ引換券×1
すべて捕獲友を欲する金魚妖怪 藻之花×99

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔族
スピクリ17ターン
Sランクタイム5分

■ギミック情報

重力バリア対策必須
ダメージウォール対策必須
守護獣禁止
剣パネル
シールド


適正キャラクター

まほろば(獣神化)まほろば(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超ADW/超MSM+バイタルキラーM/盾破壊
・盾破壊でボスを捕獲しやすくなる
チンギス・ハン(獣神化・改)チンギス・ハン(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/水耐性M
・超AGB/毒キラーEL(コネクト)
劉邦劉邦(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/GBキラー+ドレイン/バリア付与
・全敵超毒メテオ
ルナルナ(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/ADW+バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮
・バウンドチャージ
・ブーストSS(20+4ターン)
エドワード・エルリック(獣神化)エドワード(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超ADW/カウンターキラーM+ダッシュ
幕末リザレクション(獣神化)幕末リザレクション(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/超ADW/弱点キラー/超LSM+ダッシュ
シェヘラザード(獣神化・改)シェヘラザード(獣神化・改)
撃種:貫通
・AGB/超ADW/回復M/LS
・超MSM/SS短縮/SSチャージM(コネクト)
ノブナガX(獣神化・改)ノブナガX(獣神化・改)
撃種:反射
・ADW/超MSL/リジェネM
・超AGB/パワーオーラ(コネクト)
ノンノα(獣神化・改)ノンノα(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/ロングスピードモード
・超ADW/バイタルキラーM(コネクト)
須ノ花蓮治郎(獣神化)須ノ花蓮治郎(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/魔族キラーM+超AGB/SS短縮
ブーゲンビリア(獣神化)ブーゲンビリア(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超ADW/GBキラーM
プルケ(獣神化)プルケ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超ADW/アップポジションキラーM+カウンターキラー
ベルゼブブベルゼブブ(獣神化・改)
撃種:貫通
・ADW/魔封じM
・超AGB/SSチャージM(コネクト)


攻略ポイント

■ギミック対策

重力バリアとダメージウォールを対策。どちらにも対応できるキャラクターで固めよう。

■モンスターを捕獲して報酬をゲット

捕獲キューブを使ってモンスターを捕まえ、報酬をゲットすることが目的となる。直殴り1発で高ダメージを稼げるキャラクターを優先しよう。

iN6B28vs20230803f

【捕獲キューブの特徴】
・1クエスト中に5回まで使用可能
・SSとは併用不可
・最初にふれたモンスターが対象
・直接攻撃した際のダメージ量に応じて捕獲率がアップ

また、強化キューブを持ったモンスターを捕まえることで、クエスト中の捕獲率が1.5倍にアップ。キューブの残りに余裕があれば活用したい。

iN6B28vs20230803h

■初捕獲モンスターがいればリタイア厳禁

捕獲したモンスターはクエストクリアーで反映され、リタイアをすると無効となる。コンテニューもできないため、初捕獲したモンスターがいる場合は必ずクリアーを目指そう。

■レアモンスターはランダムで確率UP

各ステージに“?”で表示されているレアモンスターは、毎日ランダムで出現率UPの時間が設定されている。対象時間外の登場率が低いため、確率がアップしているタイミングで周回したほうが効率的だ。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.鬼を処理

捕獲キューブは、直接攻撃した際のダメージ量に応じて捕獲率がアップする。鬼の捕獲を狙うときは、剣パネルを複数踏んでからにしよう。

ステージ2

2

攻略の手順
1.バハムートを処理

バハムートを捕まえる際、弱点以外の位置では確率を上げにくい。剣パネルを複数経由したうえで、弱点を正確に狙っていこう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.鬼を処理
2.酒呑童子を撃破

鬼の下に剣パネルが隠れている。酒呑童子を捕獲する際にも動きをジャマされやすいため、鬼3体を優先的に処理しておこう。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.鬼を処理
2.ボスを撃破

ボスの捕獲率が低く設定されている。捕まえる際は剣パネルを複数経由したうえで、弱点をしっかり狙っていこう。シールドブレイカーを持つ味方がいれば、先に盾を壊しておくとルートを緩和しやすい。なお、このステージでボスを捕まえた場合、その時点でクエストクリアーとなる。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.鬼を処理
2.酒呑童子を処理
3.ボスを撃破

このステージでは左上にレアモンスターが出現することがある。遭遇率が低いうえ数字が0になると逃走するため、最優先で捕まえよう。

酒呑童子はボスの撃破で撤退する。つぎの最終ステージには登場しないため、捕獲する場合はボスを先に倒さないよう注意したい。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.バハムートを処理
2.ボスを撃破

ボスを捕まえる際にジャマとなるバハムートから処理。反射タイプはシールドとのあいだを狙っていこう。ボスの捕獲率を上げるためには剣パネルを複数踏んで弱点にふれることが有効だが、シールドに捕獲キューブを吸われやすいため、ルートには注意したい。

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】
コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る