初心者必見!今から始める『D2メガテン』2022年 最新版

2022-01-23 21:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

D×2 真・女神転生 リベレーション

ようこそデビルダウンローダー

2022年1月22日にサービス開始4周年を迎えた、セガより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下『D2メガテン』)。

この記事では、これから本作を始めようと思い立ち『D2メガテン』をインストールしたばかりの初心者を徹底サポート。ぜひ『D2メガテン』がどういったゲームなのか、どう遊ぶべきなのかを知る役に立ててみてもらいたい。

IMG_8035_result

【初心者・中級者向け攻略ガイドはこちら】

『D2メガテン』ってどんなゲーム?

●魅力的なストーリー
アトラスの人気RPG『真・女神転生』シリーズが原作のスマホ向けアプリだ。
本作のシナリオを担当するのは『PSYCHO-PASS サイコパス』や『ベルセルク』などの脚本を手掛けたことで知られる深見 真氏。
プレイヤーの選択によって展開の変化するシナリオも用意されている。

IMG_8043_resultIMG_8044_resultIMG_8045_result

●豪華声優陣
そしてこのストーリーを彩るのが豪華な声優陣たち。

主人公: 小野友樹さん・ 千本木彩花さん
メガキン:小林裕介さん
アイリーン:高橋李依さん
チョークイーター:花江夏樹さん
テンプラドラゴン:雨宮 天さん
カンガルーボクサー:細谷佳正さん
しおにゃん:安済知佳さん
ミートバルーン:松岡禎丞さん
犀川青蘭:能登麻美子さん
カーボンブラック:津田健次郎さん
ハニースイート:久保ユリカさん
キサナ:小澤亜李さん

などなど、いっしょに戦ってくれるキャラクターだけでもこの通り。もちろん施設の住人や敵役に至るまで、とても豪華な顔ぶれとなっている。

IMG_8050IMG_8051
IMG_8052IMG_8054

●仲魔とともに戦え
『メガテン』といえば仲魔!プレイヤーが扱うのは魅力的な悪魔たちだ。主人公自体が画面上でいっしょに戦うモードも存在する。
この悪魔は召喚(ガチャ)や合体、そして交渉などで仲魔にすることができる。

IMG_8048_resultIMG_8046_resultIMG_8042_result

●やりごたえのある3Dダンジョン
そしてさらにシリーズの特徴といえば3Dダンジョン。もちろんこの『D2メガテン』にも登場する。
非常にやりごたえのあるものとなっていて、この3Dダンジョンを用いたイベントも開催される。

IMG_8055_resultIMG_8056_resultIMG_8057_result

●奥深い育成要素
『D2メガテン』において、悪魔の育成は重要な要素だ。とくに装備品となる烙印の入手、カスタマイズはハマること間違いなし!

IMG_8059_resultIMG_8060_result

リセマラはするべき?

スマホゲームでは当たり前に行われるリセマラであるが、この『D2メガテン』でもそれは可能だ。ただし始めるタイミングによって回すべき召喚や効率は変わってくるので少し解説。

『D2メガテン』はアプリをインストールし、立ち上げてからリセマラポイントとなる召喚まで一切のデータDLが存在しない。主人公の性別と名前を決めてしまえば、一気に召喚までスキップすることができるので非常に高速でリセマラをすることが可能だ。

ただし、初期に配布されるジェムではほとんど召喚することができないので、基本的には恒常召喚をするチケットと、★5悪魔確定となる初心者絶対召喚札でほしい悪魔を狙うということになる。※2022年2月3日までは特別新人リベレイターログインボーナスが開催されており、1日目に★5荒神ザオウゴンゲン、2日目に★4防魔ヘルズエンジェルが入手できる。

もうひとつのパターンは各種キャンペーンでジェムの配布がある場合。例えば4周年の例でいうと初日に1000ジェム配布されるログインボーナスが実施されていたので、このジェムを使えば最新の強力な悪魔が召喚できる期間限定召喚にチャレンジすることができるというわけだ(10連1000ジェム)。

『D2メガテン』の最新悪魔が召喚できるステップアップ召喚は、初回500ジェムで回せるのが恒例となっているので、期間限定召喚がふたつ同時に開催されていれば(1000ジェム配布された場合)20連+チケット召喚+★5確定召喚で高速リセマラができ、そういったキャンペーン中に始めることができるプレイヤーは、大きなアドバンテージを得ることが可能となっている。

IMG_3675_result

▲ステップ1は、このように半額で回すことができるのが恒例。

もちろん時間はかかってしまうが、ストーリーを進めてジェムを500貯め、リセマラをすることはできる。

▼初心者絶対召喚札で狙いたい悪魔
初心者絶対召喚札ではグレード85以下の合体可能な★5悪魔のみが排出される。
序盤の攻略におすすめなのは、呪殺属性の貫通全体攻撃が可能な“じゃあくフロスト”と“アーキタイプが異能のクー・フーリン”。同じ全体攻撃でも貫通のあるなしで効率が大きく変わってしまい、例えば強力な全体攻撃が可能なマンセマットの場合、ストーリーを進めていくなかでは攻撃ができずに明らかな格下相手にアタックしかできず戦力にならないということも。
もちろんマンセマットの場合、今後重要になるコンテンツの周回で威力を発揮することはできるものの、初心者絶対召喚札からであれば序盤の攻略に役立つ悪魔を引いておきたいところ。

例外的に“バロン”は、アタッカーではなくヒーラーながら強力なバフを持っているのでおすすめだ。その場合、アタッカーは別に用意するといいだろう。バロンは弱点がふたつあるというのが大きなデメリットとなっているので、弱点をひとつ消すことのできる防魔がおすすめ。

■ワンポイント
リセマラではなるべくアタッカーを狙おう。序盤の周回、攻略効率が大きく変わってくる。
第一優先は期間限定召喚からの目玉悪魔。それがきびしい場合は、初心者絶対召喚でのリセマラ。

バトルのコツ

●プレスターンバトルの仕様を把握しよう
『D2メガテン』は、プレスターンバトルシステムを採用している。

IMG_8083_result

編成している悪魔の素早さにより先攻後攻が決定。悪魔1体につきひとつのプレスターンを持ってバトルが開始される。このプレスターンアイコンは、クリティカルを出したとき、弱点をついたとき、パスをしたときは半分しか消費せず、もう半分でつぎの仲魔が行動することが可能だ。つまりクリティカルを出し続ける、または弱点をつき続けることができれば悪魔4体、4つのプレスターンアイコンで8回行動することができる。

これは敵も同条件となるので、こちらがクリティカルを受ける、弱点をつかれることにより敵の行動回数が増えてしまう。とくに序盤に関しては弱点をつかれてしまうことで壊滅してしまうことも多くなるので、敵の使用属性を把握するか、そもそも弱点のない悪魔を編成するのが攻略の第1歩になる。

●属性と耐性
『D2メガテン』には、8つの属性と5つの耐性が存在する。

IMG_3660_result

▼8つの属性
①物理属性
②火炎属性
③氷結属性
④電撃属性
⑤衝撃属性
⑥破魔属性
⑦呪殺属性
⑧万能属性

▼5つの耐性
①弱点
②耐性
③無効
④反射
⑤吸収

たとえば火炎属性に弱点を持つ悪魔に火炎攻撃をするとダメージは1.5倍になり、プレスターンアイコンの消費は半減。耐性を持っているとダメージは3割ほど減少し、無効であれば文字通りダメージが無効化され、さらにプレスターンアイコンをふたつ失うことに。

火炎に反射を持っている場合、火炎攻撃は反射され、こちらに飛んできたうえにプレスターンアイコンをふたつ失い、吸収であればHPが回復してしまい、同じくプレスターンアイコンをふたつ失う。

このように属性と耐性の関係によってプレスターンが変動するので、まずはここをきちんと把握してバトルを行うようにしよう。

万能属性は例外的にこれらの耐性の影響を受けない。その代わり弱点をつくこともできない属性となっている。

■ワンポイント
『D2メガテン』の属性は、水は火に強く風に弱いというようなほかのゲームでよく見かけるいわゆるすくみの関係性は持っていない。
すべて属性と耐性の1対1の関係になっているのが特徴だ。

オートバトルをメインと考えよう

『D2メガテン』のオートバトルはとても優秀だ。AIは自分のできる攻撃の属性種、攻撃力や敵の残りHPなどなどさまざまな状況を参照して、攻撃する対象と攻撃方法を考えて実施する本物のAI。同じ行動をくり返すだけのオートバトルとはまったく違うので、ここにどっぷりと依存してOKだ。むしろそういうゲーム性だと思っていいだろう。

とくに上記の属性と耐性の関係性がよくわからない序盤であっても、AIに任せておけば弱点をつけるときはついてくれるし、ダメージ効率のいい攻撃を選択してくれる。

IMG_8062_result

▲敵の耐性が?になっていてもAIはきちんと耐性を把握して行動してくれる。この頭脳を活かそう!

さらに交渉もオートで行ってくれるので(設定可能)、任せておけば問題なし。いかに効率のいいオート周回を構築するかというシミュレーション的要素を多く含んだゲーム性となっている。

D2は用途によって使い分けよう

ここではプレイヤーの分身として戦ってくれるD2のおもな特徴について解説する。
全員まったく違う性能を持っているので、用途に応じて使い分けよう。

●主人公(加入タイミング:初期)

IMG_3674(1)IMG_3661_result(1)

男性と女性が選択可能でどちらも性能は同じ。プロフィール画面からいつでも変更が可能だ。
主人公の特徴は経験値をより多く獲得できること。Dx2や悪魔の育成に特化している重要なDx2だ。

●テンプラドラゴン(加入タイミング:第1章1話クリアー)

IMG_3663_result(1)

テンプラドラゴンは、チャージとコンセントレイトの威力を大幅にあげてくれるDx2。
高難易度クエストなどで重宝されていると思えておこう。

●メガキン(加入タイミング:第1章エピローグ閲覧)

IMG_3662(1)

メガキンは巧みな話術で交渉に特化したDx2。合体素材に使う悪魔がほしいときなどに活用したい。

●チョークイーター(加入タイミング:第2章エピローグ閲覧)

IMG_3664(1)

相手の弱点をつくことでさまざまな恩恵を受けることのできるDx2だ。
テンプラドラゴンと同様に、高難易度クエストでは常連のDx2。非常にお世話になる機会が多いので積極的に育てておきたい。

●アイリーン(加入タイミング:第3章エピローグ閲覧)

IMG_3665(1)

獲得できるマッカやアイテムドロップ枠を増量することのでき、恒常コンテンツ周回では基本となるDx2。
周回パーティーは、このアイリーンを前提として組むというくらい基本中の基本となるDx2。

●カンガルーボクサー(加入タイミング:第4章エピローグ閲覧)

IMG_3666(1)

敵を倒すたびにこちらの火力があがるのが特徴。火力が足りずにアイリーンで周回パーティーを組めない場合に火力補助として使われることも多い。後攻を先攻に塗り替えるという唯一無二のユニークなスキルも持っていてピンポイントでハマると強力。

●しおにゃん(加入タイミング:第5章エピローグ閲覧)

IMG_3668(1)

しおにゃんは状態異常に特化したDx2で、その効果を高めてくれる。
『D2メガテン』の状態異常は非常に強力なので、このしおにゃんを活用しよう。

●ミートバルーン(加入タイミング:第6章7話クリアー)

IMG_3669_result(1)

ミートバルーンは、体力を大きくあげてくれたり、防御力アップ効果を延長してくれたりと防御に特化したDx2だ。
全滅時に確率で復活させてくれたりもする。

●犀川青蘭(加入タイミング:アウラゲート1の50層クリアー)

IMG_3670_result(1)

速を大きくあげてくれるDx2。アウラゲート1では、強制的にマップを開示したり、パーティーの消費するMPを減少させたりすることも可能だ。

●キサナ(加入タイミング:アウラゲート2の50層クリアー)

IMG_3672_result(1)

青蘭と似て、こちらはアウラゲート2においてさまざまな性能を発揮するDx2。アウラゲート2限定での強力な割合ダメージ付与も持っている。速が大幅にあがるという部分も青蘭を踏襲している。

●カーボンブラック(加入タイミング:第9章クリアー)

IMG_3671(1)

パーティーの会心ダメージを増加させるカーボンブラック。非常に攻撃的なスキル構成で、通好みの性能といった感じ。

●ハニースイート(加入タイミング:第10章クリアー)

IMG_3673(1)

状態異常をトリガーにダメージやさまざまなバフ、デバフを発動することのできるDx2だ。ただし2022年1月時点では唯一限界突破が実装されておらず。使用頻度は低いかもしれない。

これらのDx2は全員育成するのが基本だ。ポイントを振り分けてスキルを獲得していくことになるが、Lv.50になればすべてのスキルを取ることが可能だ。

■ワンポイント
序盤の育成とストーリー攻略では主人公とチョークイーターが重要。主人公はポイントを温存し、“デビルトレーナー”の解放を優先させよう。限界突破は主人公より先にチョークイーターが解放されるので、WEAK系の上位スキルとプレスハックを覚えよう。

ストーリーを進めてコンテンツを解放

ここからはメインとなる強化要素と各種コンテンツについて解説していく。
まず基本となるのがこのストーリーだ。ゲームを始めたらオーダーが発動されるので、これをクリアーしながら追っていくとゲームシステムを理解できるという仕組み。
そしてこのオーダーでもストーリーを進めることになり、進めていくことで各種コンテンツが解放、さらに新たなDx2が仲間に加わっていく。

IMG_8066_resultIMG_8067_result

▲とにかく序盤はオーダーをこなしながらストーリーを進めていけばOK!


・レベリングについて
各ストーリーにはレベリングクエストが用意されている。このレベリングクエストは計8体の悪魔を同時に育成することができる、文字通りレベリングに特化したクエスト。

IMG_8065_result

ストーリーを進めて、詰まったらレベリングクエストでレベル上げをするという流れ。
レベリング時は育っていないDx2を優先で使っていこう。すべてのDx2が育成し終わったら、経験値が増加する主人公を使うようにするといいだろう。

イベントが開催されている場合は、積極的に参加しよう。経験値効率もいいので、育成もはかどるはずだ。貴重なアイテムも報酬としてゲットできる。

そして序盤の育成でもっとも重要なのがデイリークエスト。1日1回プレイ可能なクエストで、莫大な経験値や貴重な育成アイテムなどがもらえる。
ストーリー2章のエピローグクリアーで解放されるので、ここまではすぐに進めたい。

■ワンポイント
PLv.80まで悪魔とDx2の経験値が25%アップ、さらにバトルのスピードも4倍速まで解放されている。この4倍速は本来課金要素となっているので、PLv.80からは“マンスリーパス30”の購入が必要だ。これは経験値、獲得マグネタイト、マッカが50%アップ、さらに4倍速付き。割引されたジェムもついており、課金する場合は買わない理由がないというくらいお得なパックになってるので検討してみるといいだろう。

アウラゲート

チュートリアルで青蘭に案内されるのが3Dダンジョンのアウラゲート。こちらにもストーリーが用意されており、スマホゲームとは思えない濃厚な探索を楽しめるコンテンツだ。
1層から始まり50層までを潜っていくというもの。このアウラゲートでは通常のクエストで使用するスタミナとは別に行動力が用意されており、時間経過でこれが回復する。

IMG_8076_result

▲アウラゲートではマグネタイトや罪の烙印ではドロップしない恩恵の烙印などを獲得することができる。

探索での対策が必須となるのが全体ダメージを受ける“ダメージ床”とマップが非表示になり行動力を多く消費してしまう“ダークゾーン”。
このふたつに関しては悪魔のスキルで対策することができるので、これらの対策スキルを持つ悪魔を入れておくと探索しやすい。サブに編成しても効果は発揮される。

・初心者におすすめの“毒床無効”を持つおもな悪魔
★4 ヤマタノオロチ
★3 異能ゾウチョウテン(おすすめ!)

・初心者におすすめの“ダークゾーン無効”を持つおもな悪魔
★4 異能ロキ(おすすめ!)
★4 ソロネ
★2 ケルピー

アウラゲート30層をクリアーすると、もうひとつのアウラゲートとなるアウラゲート2の探索が可能になる。
ただしこちらはアウラゲート1とは比較にならないほど難易度が高くなっているので、30層クリアー時点で移動するのは危険。まずはアウラゲート1の50層をクリアーしてから挑むといいだろう。

■ワンポイント
序盤はPLv(プレイヤーレベル)がガンガンあがっていくのでアウラゲートの行動力が貯まる一方となってしまう。しかし優先度はストーリーやイベントのほうが高いのでミッションなど必要最低限だけ歩き、本格的な探索は後回しでOK!焦らずにいこう。

罪の烙印

本格的に烙印を集めることができるのがデビルバスター内にある罪の烙印だ。烙印は悪魔たちの装備品にあたるもので、これを装備してバトルに挑むのが基本。非常に強度の比重が大きいものなので、決して丸裸で戦ってはいけない。欺瞞の罪・怠惰の罪・虚飾の罪の3種類あり、それぞれに12ステージ用意されている。
ドロップする烙印の種類が違うので、まずは欺瞞の罪→怠惰の罪→虚飾の罪の順で周回場所を変えていくというのがセオリー。

▼ドロップする烙印
・欺瞞の罪
決意の烙印、消滅の烙印、守護の烙印、感染の烙印

・怠惰の罪
破壊の烙印、堅固の烙印、迅速の烙印、生命の烙印

・虚飾の罪
精密の烙印、見切の烙印、慈愛の烙印、先駆の烙印

難易度があがるほど獲得できる烙印のレアリティがあがっていくが、攻略するのは簡単ではない。序盤で罪の烙印から★6の烙印を獲得するのは至難の業となっているが、これは性能がランダムながらある程度はデイリークエストでゲットすることが可能だ。序盤は罪の烙印を積極的に周回するというよりはデイリークエストでゲットした烙印のなかでやりくりしていくのがおすすめ。ゲームに慣れてきたらより効率的に集めることのできる罪の烙印に手を付けてみよう。

■ワンポイント
最初にほしい烙印は、欺瞞の罪でドロップする決意の烙印だ。状態異常を防ぐ効果を持っており、怠惰の罪の周回にも必須となっている。まずは決意の烙印4セットの確保を目指そう。

ストレンジシグナル

悪魔を覚醒させるのに必要な“霊子”を集めることができるのが、このストレンジシグナルだ。
曜日によって解放される種類が違っていて、シグナルスキャナというアイテムを使うと1日のあいだ全開放することが可能となっている。

・月曜日
ライト・ダーク・ニュートラル

・火曜日
ニュートラル・ロウ・カオス

・水曜日
ライト・ダーク・ニュートラル

・木曜日
ニュートラル・ロウ・カオス

・金曜日
ライト・ダーク・ニュートラル

・土曜日
全開放

・日曜日
全開放

悪魔を覚醒させることによって覚醒スキルが解放され、ステータスが上昇するということで必須となる霊子。
この霊子に関してはデイリークエストである程度集めることができるので、そこで足りなくなってきたら、このストレンジシグナルを進めてみよう。

ファクションに加入しよう

『D2メガテン』のいわゆるギルドとなるのが“ファクション”だ。ファクションでは“終末戦争”というファクション単位でのレイド戦やファクション対抗イベントなどが存在。リアルタイムで集まるようなきびしい時間拘束などは存在しないので、まずは気軽に参加してみよう。

IMG_8077_result

▲さまざまな方針が掲げられているので自分にあったファクションを探してみよう。

Dx2デュエル

『D2メガテン』におけるPvPのメインとなるのがこのデュエル。非同期型の対人戦で自身では防衛の編成を組み、置いておくことになる。


デュエルのプレイはデイリーミッション、ウィークリーミッションにも組み込まれているので毎日プレイしたいコンテンツ。悪魔が育っていない、対人戦はちょっと苦手という場合は、“戦闘訓練”というCPU戦も用意されている。ジェムを稼ぎつつ、ミッションもこなせるのでこちらも利用したい。

IMG_0042

▲戦闘訓練はストーリーを進めることで、つぎつぎに解放されていく。1度クリアーするとクールタイムが発生し、同じ訓練を連続ではプレイできないので、より多く解放しておきたい。

■ワンポイント
デュエルにはランダムな敵と戦うランダムマッチというシステムがあるが、いきなりランダムな相手に勝てるほどデュエルは甘くない。これは熟練プレイヤーが効率的にポイントを稼ぐためのものなので、それまではリストから勝てる相手を選んで戦ってみよう。毎日7勝することでジェムがもらえるミッションがあり、これは“7戦”ではなく“7勝”だ。勝つことが大事。

まとめ

これ以外にも、ジゴクパーク、デビルバスター極、分岐未来、東京煉獄などなど多数のコンテンツが存在するが、序盤は上記で紹介したコンテンツを抑えておけばOK。ほかのスマホゲームと比較してもコンテンツの量は多い部類のゲームなので、迷ってしまうかもしれないが、序盤に必要なコンテンツは限られているので、やるべき必要なことを見極めるのが大切だ。

そして重要なのが、“序盤に必要な強化要素はデイリークエストに集約されている”ということ。

とにかく難しいことは考えず、強化はデイリークエストで行ってストーリーを進めていくのが肝心。どんどんPLvもあがり、スタミナ切れを起こすこともないので、一気にレベルを上げてしまおう。
ストーリー自体が壮大なチュートリアルにもなっているので、ストーリーがすべて終わって、アウラゲート50層もクリアーしたら、むしろそこからが本番のスタートといった感じ。『D2メガテン』の世界にどっぷりと浸ってもらいたい。

▼毎日やるべきことはこちら

【初心者・中級者向け攻略ガイドはこちら】

D×2 真・女神転生 リベレーション

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーセガ
公式サイトhttp://d2-megaten-l.sega.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/d2megaten
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧