【逆鱗日和ワールド】第10回:ハンターは、若手社員である
2018-02-08 19:02 投稿
残業もものともせずに
『モンスターハンター:ワールド』は過去のシリーズ作品と比べて、際立ってストーリーに重きが置かれていると思う。
新大陸、海を渡る古龍、調査団、それにまつわる人々……。
キャラの立った登場人物との交流を経ながら物語は進んでいき、美麗なグラフィックと相俟って、まるでCG映画を観ているかのような錯覚すら覚えてしまう。
とはいえ本質は“モンスターハンター”である。要所要所にストーリーは挟まってくるが、やることのメインは“モンスターを狩ること”だ。主人公であるハンターは調査団の5期団のメンバーとして、上司(団長や先輩ハンターたち)の指令に従ってフィールドに飛び出していくのである。
このへんの、ストーリー上の役割と、従来の『モンハン』の楽しみの絡めかたがなかなかにして絶妙である。ハンター(プレイヤー)は好き勝手に狩りに勤しんでいるつもりでも、それはストーリー上の“ピースのひとつ”にほかならず、やったこと(痕跡を集めたりとか、新たなモンスターを狩ったりとか)が調査団の発展に寄与していたりする。
……そう、物語の一連の流れを作っているのは主人公ではなく、団長や先輩ハンターといった“上司たち”なのだ。自由に振舞っているつもりかもしれないが、それは上司の手の平の上で踊っているのと同義であることを、我々は忘れてはならない。
そういう視点で見ると、主人公のハンターは相当な働き者であることがわかる。
……いや、“相当”どころじゃないな。“猛烈に”働き者だ。サービス残業も厭わない、従順でフットワークの軽い期待の若手社員……って感じがする。
そんな先入観を持ってアステラの風景を眺めていると、キャラクターどうしのやり取りが中小企業のソレに見えてくるからおもしろい。
若手社員(プレイヤーのハンターね)に、上司(団長)は言うのである。
「古代樹の森の調査は、5期団のキミらに任せたぞ」
上司に目を掛けられたと思った俺、快活に返事をする。
「わっかりましたッ!! 喜んでえ!!」
無事に戻ると、上司は間髪入れずにつぎの仕事を振ってくる。
「顧客(アンジャナフ)の資料(痕跡)が不足しているようだ。ちょっと、ひとっ走り行ってもらえるか?」
「イエッサー!! いますぐにっ!!」
それを見ていた先輩が、ここぞとばかりに乗ってくる。
「キミ、手空いてる? え? 空いてない?? まあそれはいいや。仕事頼みたいんだけど。陸珊瑚の台地にお遣いヨロシク!」
少々疑問に思いながらも頷かなければならないのが、若手社員のツライところである。
「は、はい! やっときます!」
若干手に余る仕事をなんとかこなしてアステラに戻ると、上司と先輩が手ぐすねを引いて待っていた。
「戻ったか! つぎは支店(3期団の研究基地)まで出張に行ってくれ!」と上司。
「あ! そのついでに、痕跡集めもヨロシク!」と先輩。
「は、はあ……。はぁはぁはぁ……」
さすがにヘロヘロになり、サービス残業でそれらを片付けて本社に戻ると、またまた上司が……!
「遅かったじゃないか! まあいい。つぎは……」
矢継ぎ早の指令と、どう見ても自席から動いていなさそうな上司の姿……。
ここで俺、現実とゲームとの区別がつかなくなって、思わず画面に毒づくのである。
「あ、あの……! へ、編集長はボクが走り回っているあいだに、何をされていたんですかねぇ……?(静かな怒り)」
アステラは、従業員数20名ほどの、中小企業の縮図である。
おしまい。
第9回 | 第11回 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧