一般社団法人 日本eスポーツ連合(JeSU)発足!プロライセンス発行についての取り決めを発表
2018-02-01 17:34 投稿
統合された日本eスポーツ団体が活動開始
日本国内におけるeスポーツ産業の普及と発展を目的とした一般社団法人“日本eスポーツ連合”(以下、JeSU)が、2018年2月1日より正式に活動を開始することを発表した。
JeSUは、既存のeスポーツ関連3団体(一般社団法人日本eス ポーツ協会、一般社団法人e-sports 促進機構、一般社団法人日本eスポーツ連盟)を統合し、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、日本オンラインゲーム協会(JOGA)の全面協力を受けて生まれた組織。
eスポーツは現在世界規模の成長を見せており、eスポーツを調査しているオランダのNEWZOO社は、2020年にはオーディエンスが5億人を超えるという予測も出しており、今後の発展が期待されるジャンル。
日本国内でもeスポーツの存在は少しずつ確実に浸透をし始めているが、法律や社会的認知度などといったハードルがあり、これの普及が滞っている状態にある。
これを受けてJeSUは、プロライセンスのルール化、競技大会の普及、選手育成などの環境整備を進めていく必要があると判断。
さっそく、2018年2月10日より開幕される“闘会議2018”では、日本初となるプロライセンス発行が行われる大会が開催される運びとなっている。また、JeSUは同イベントで発表会ステージを開催することも明らかになっているため、こちらでどのような内容が発表されるのか注目をしたい。
なお、JeSUはこの度の活動開始アナウンス内で、“プロライセンスの発行について”とする所見を表明。プロゲーマーとは何かという定義や、ライセンスカテゴリー、例外的ライセンスの発行、ライセンス有効期限、ライセンスの発行管理などを定めたものを発表している。
こちらについての詳細は、以下の内容を参照してほしい。
今後日本国内のeスポーツはどうなっていくのか、そしてJeSUはどのようなアクションを取っていくのか、注目していきたい。
【JeSU発表“プロライセンスの発行について”(原文ママ ※)】
プロライセンスの発行について
日本 e スポーツ連合では、国内外で活躍できる e スポーツ選手の育成や地位の向上を目指すべく、現状、以下の定義や条件でプロライセンスの発行を予定しています。
●プロゲーマーの定義
・「プロゲーマーとは」
– プロフェッショナルとしての自覚を持つこと。
– スポーツマンシップに則り、プレイすること。
– プレイ技術の向上に日々精進努力すること。
– 国内 e スポーツの発展に寄与すること。
●ライセンス発行対象者
以下、全てを満たす者を対象にライセンスを発行します。
– 前述のプロゲーマーの定義に誓約していること。
– 当連合公認大会において公認タイトルの競技で優秀な成績を収めること。
– 当連合の指定する講習を受けること。
●ライセンスカテゴリー (2 種類)
1.「ジャパン・e スポーツ・プロライセンス」
同ライセンスは、15 歳以上、義務教育課程を修了している人を対象とします。
※但し、20 歳未満は保護者の同意が必要
2. 「ジャパン・e スポーツ・ジュニアライセンス」
同ライセンスは、13 歳以上 15 歳未満で、プロライセンス発行に値する人を対象とします。
※高額ではない賞品の獲得は可、賞金は不可とします。
※15 歳に達した場合は、本人と保護者の意思を確認した上で、プロライセンスを発行します。
●例外的ライセンスの発行について
「実績保有者へのライセンス発行」
ライセンス発行開始時から過去にさかのぼり、公認タイトルの大会で著しく優秀な成績を収めている人には、例外的にプロライセンス及びジュニアライセンスを発行します。
※但し、発行には IP ホルダー※の推薦が条件となります。
※IPホルダーとは:ゲームタイトルの著作権(Intellectual Property)を保有する者(Holder)で、主にゲームメーカーのことを指します。
●チームの取り扱いについて
・チームライセンスの発行
法人格を持ち、かつ IP ホルダーが実績を認め、当連合が承認した場合に発行
※但し、別途定める誓約書の提出が必要となります。
・1 名以上のライセンス保有者がいるチームは、公認大会へチームとしての出場が可能。
※但し、賞金獲得時はライセンス保有者のみに授与します。
●ライセンス有効期限
ライセンスの有効期限は2年間。
※なお、更新に際しては、e ラーニングによる講習が必須となります。
●ライセンスの発行管理について
ライセンスはタイトル単位で発行。
また、以下 3 項目をベースに、当連合競技委員会内で協議し、ライセンス発行を行う公認タイトルを決定します。
・ゲーム内容に競技性を有すること。
・3 ヶ月以上の運営・販売実績を有すること。
・今後も e スポーツ大会の運営予定を有すること。
※:一部機種依存文字は置き換えています
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
東京メトロがeスポーツ事業に参入!プロの指導が受けられる国内初の“eスポーツ専用ジム”が5月19日にオープン!
2021-04-27 20:49『LoR』&『TFT』公式大会“MIND MASTERS 2020”の賞金総額は1000万円!大会日程や参加資格が発表
2020-05-18 18:11全国高校対抗esports大会“STAGE:0 2020”が開催決定!今年も『クラロワ』、『フォートナイト』、『LoL』が競技タイトルに
2020-05-18 11:59【モンスト】プロツアーファイナルにて“アラブルズ”が完全優勝!チーム悲願のビッグタイトルを手にする
2020-03-01 14:44