シャドウバース攻略まとめ
(c) Cygames, Inc.
シャドウバースの攻略記事

【シャドウバース攻略】ゼロからデッキを作るときの7つの手順と考えかた

2017-11-02 18:21 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

シャドウバース

そのほかのおすすめ記事

初心者向け記事

ここでは、デッキ構築術の基本的な考えかたをお伝えしていく。

デッキ構築で重要な7つの手順と考えかたをまとめたので参考にしてほしい。
これさえ読めば、自分だけのオリジナルデッキが作れるようになる(はず)!

【7つの手順でデッキを構築】
その1 デッキコンセプトを決める
その2 コンセプトに沿ったカードをひたすら入れる
その3 勝ち筋はふたつ以上搭載
その4 確定除去カードは1枚以上入れよう
その5 固定概念は不要
その6 マナカーブをつねに意識する
その7 カード枚数の最終調整

デッキコンセプトを決める

まずはどのカードをデッキの軸にするか決めよう。

それはステータスが高く単体で強力なフォロワーでもいいし、ほかのカードと組み合わせれば強力なコンボができそうなカードでもいいぞ。

つぎにそのカードと相性がいいカードを探し、具体的に試合に勝つコンセプトを決めていく。

例として、今回は”神々の騒嵐”から追加されたアミュレットカード、穢れた聖杯をデッキの軸にしてみた。

SV_B_穢れた聖杯穢れた聖杯
アミュレット:神々の騒嵐
カウントダウン 3

ファンファーレ お互いのフォロワーすべてに2ダメージ。
ラストワード サタンズサーヴァント、沈黙の魔将、ディースの裁き、アスタロトの宣告の中から、ランダムに異なる3枚を手札に加える。

このアミュレット自体は、単体で強いわけではないが、ラストワードで手に入る3枚のカードがそれぞれ非常に強力。

そして、穢れた聖杯と相性が良さそうなカードを探すのだが、筆者が目についたのがこちらのバハムート。

SV_NE_01バハムート
フォロワー:バハムート降臨
ファンファーレ 他のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを破壊する。
相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。

バハムートは場に穢れた聖杯が置いてあるときに出せば、ファンファーレでそれを破壊し、ふつうより早く穢れた聖杯から3枚のカードを手札に加えられる。

しかも、そのままバハムートが場に生き残れば、手札に加えられたディースの裁きやアスタロトの宣告などと合わせて勝利できそうだ。

つぎにコスト2のアミュレット、守護の陽光。このカードも穢れた聖杯と相性がよさそう。

sv_b_19守護の陽光
アミュレット:スタンダード
自分の場に体力4以上のフォロワーが出るたび、それは守護を持つ。

穢れた聖杯はコストが8でありそこから3枚のカードを手札に加えるとなると、早くても11ターン目になってしまう。それまで耐える必要があるので、守りを強化できる守護の陽光はまさにぴったり。

これら3枚から、以下のような勝利へのコンセプトが生まれる。

・序盤は守護の陽光で守りを固め、後半に穢れた聖杯を置きやすくする。
・穢れた聖杯を置いたらバハムートで破壊しラストワードを発動させ、手札に加わった3枚のカードを使いフィニッシュ。

コンセプトに沿ったカードをひたすら入れる

つぎは手順1で決まったコンセプトに沿ったカードをどんどん入れていこう。
枚数調整は手順7でやるため、ここではデッキが40枚以上にオーバーしてもかまわない

コンセプトを意識してカード選択をすることは、デッキの統一性が向上するため非常に重要。

例にあげている聖杯ビショップのコンセプトは、序盤は守りに専念すること。そのため序盤に動きやすいコストが低めの守護フォロワーや除去スペルをどんどん入れていく。

また、守護の陽光で守護を付与できるのは体力4以上のフォロワーなので、下図のような体力4以上のフォロワーもなるべく多く入れたほうがよそうだ。

シャドウバース 攻略 カード ボイス 震えるレディアンスエンジェル
ダークネスエボルヴ
 ファンファーレ 自分のリーダーを3回復。カードを1枚引く。
守護の陽光で守護が付くだけでなく、回復もできるので序盤を凌ぐのに最適。
SV_B_04エンシェントレオスピリット
バハムート降臨
 進化時 相手のフォロワーすべてに2ダメージ。
体力が5なので守護の陽光で守護が付き、進化時の能力も強力。

そして、コンセプトの最終目標は穢れた聖杯から手に入るカードでのフィニッシュ。

そのためいち早く穢れた聖杯からカードを入手できるようにカウントダウンを進めるカードもあったほうが良さそうだ。

sv_b_7気高き教理
プライズ
 自分のアミュレット1つのカウントダウンを2進める。

カードを1枚引く。

穢れた聖杯を置いたつぎのターンに使えば、そのターンに聖杯から3枚のカードを手に入れることが可能。

勝ち筋はふたつ以上搭載する

デッキの勝ち筋がひとつしかない場合、その動きができないと負けてしまうことが多い。そのため勝ち筋は複数用意しておこう。理想は2~3つ。

逆にそれ以上増やしてしまうと、コンボが決まりづらくなるので注意。

今回の例の聖杯ビショップの場合、勝ち筋は以下のみっつとなる。

1 穢れた聖杯から手札に加えられる3枚のカードでフィニッシュ
2 大型フォロワーバハムートでのフィニッシュ
3 守護の陽光で守護持ちフォロワーを並べたり回復カードで長期戦に持ち込み相手の手札切れを狙う

確定除去カードは1枚以上入れる

フォロワーを選択すれば必ず倒せる除去カードは必ずデッキに組み込もう。

バハムートなどの大型フォロワーを出されてもきちんと対応できるようにするためだ。

SV_NE_死の舞踏死の舞踏
スペル:ダークネスエボルヴ
相手のフォロワー1体を破壊する。
相手のリーダーに2ダメージ。
確定除去に加え、相手リーダーにダメージも与えられる。使い勝手がいいので、確定除去カードをどれにするかで迷ったらまずはこのスペルを入れよう。

例外として、アグロヴァンプのように大型フォロワーが出てくる前に試合を終えたいようなデッキでは確定除去カードが必要ないケースもある。

今回例にあげている穢れた聖杯デッキには、確定除去カードとして以下の3種類のカードを組み込んだ。

SV_B_12神魔裁判所
バハムート降臨
 カウントダウン 3

ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。

sv_b_37テミスの審判
スタンダードカードパック
 お互いのフォロワーすべてを破壊する。
SV_NE_01バハムート
バハムート降臨
ファンファーレ 他のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを破壊する。
相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。

固定概念は不要

オリジナルのデッキを作る場合は、相性のいいカードを見落とさないようにすべてのカードをチェックしよう。

ランクマッチなどで使われていないようなカードでもコンボするカードによっては、思わぬ強さを発揮する場合がある。

マナカーブをつねに意識

マナカーブとはTCG用語のひとつ。
デッキ作成のとき画面のうえに表示されるコストグラフの曲線のことであり、デッキ構築するうえで非常に重要な要素。

このマナカーブがしっかり右肩下がりになっていると、コストバランスがいいと言える。コストバランスのいいデッキを作ることで、毎ターンコスト通りにプレイをしやすくなり勝率がグッと高くなる。

今回例にしている穢れた聖杯デッキの場合は、勝利するのが11ターン前後になることが予想されるので、このように8コスト以上まで長く続く曲線のマナカーブに。

聖杯デッキマナカーブ

カード枚数の最終調整

デッキに入れたいカードが決まったら最後は枚数調整。ここがもっともデッキ構築の技術が試される部分でもあり醍醐味でもある。

手順6で記述したマナカーブを意識しつつ最終調整しよう。

ここでは枚数の目安を記述する。

3枚にすべきカード

・デッキの軸になるカード
・○ターン目に出したいカード(○ターン目はこのフォロワーを出したいといった、相手のクラスを問わず活躍が見込めるもの)
・試合中いつでも使えるカード(守護フォロワーやドローカード)

2枚にすべきカード

・試合終盤のみ使いたいカード(コストが高いフォロワーやアミュレットなど)
・デッキから一定のカードを手札に加える能力を持つカード(ただし一定のカードが手札に3枚集めたいような場合はこちらも3枚にしよう)
・デッキの軸ではないが、もうひとつの勝ち筋になりうるカード(カード単体での能力が強力なフォロワーやスペル)

1枚にすべきカード

・そのカードがなくても試合は成り立つがあればありがたいカード。(フォロワーを強化するスペルや、ウルズのように特定の場面で活躍する能力を持つフォロワー、ゼウスのように汎用性の高いフォロワーなど)
・特定のデッキ相手に活躍するカード

実際に戦ってみよう

上記7つの手順で、穢れた聖杯を軸にしたデッキを作成すると下図のように出来上がった。

穢れた聖杯ビショップ
必要レッドエーテル数:18,150
【デッキコード発行】
※デッキのカード詳細はこちらから

このようにして40枚のデッキが出来たら実際にランクマッチなどで対戦しよう。すると、あのカードが欲しかった、このカードはいらなかったなど、改善点が多々出てくるので、その都度改良し自分だけの最強デッキを完成させよう。

最新YouTube動画

そのほかのおすすめ記事

初心者向け記事

シャドウバース

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルカードゲーム
メーカーサイゲームス
公式サイトhttps://shadowverse.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/shadowverse_jp
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る