
『ゾイド FOR』機体は自分好みにカスタマイズ可能! 最新スクリーンショットが公開
2017-04-07 18:05 投稿
『ゾイド FOR』の最新情報が公開
タカラトミーが事前登録受付中の新作スマホアプリ『ゾイド フィールド・オブ・リベリオン』。2017年4月7日、新たなスクリーンショットをはじめ、カスタマイズ可能な機体の部位などが公開された。
![]() |
敵本拠地を破壊せよ! 4対4の熾烈な殲滅戦
今回公開されたスクリーンショットは、プレイヤー同士最大4対4が入り混じるチーム戦。バトルフィールドを縦横無尽に駆け回り、相手陣地の拠点制圧が目標だ。
連携プレイが勝利のカギ
敵味方の位置や状態を確認しながら、突撃や撤退、援護など、迅速な状況判断が求められる。追撃されている味方をスキルで援護したり、自分がオトリとなって敵を自陣に引き込むなど、戦局に応じた的確な判断と連携が勝敗を分ける。
プレイスタイルに合ったゾイドを選択
プレイヤーが操作するゾイドには、機体ごとに特徴が存在する。先陣を切って相手の戦線を切り崩したり、戦線をキープしつつ戦局をコントロールしたり、自由に動き回り意表を突いた行動で相手をかき回すなど、自分のプレイスタイルにあった相棒を見つけ出そう。
ゾイドは3箇所カスタマイズ可能!
プレイヤーが操るゾイドには、3つの装備を搭載することが可能。搭載可能な装備は、外装のマウントポイントに取り付ける兵器と、ゾイドの機体性能を上昇させる特殊な効果を与えるチップの2種類。自分のプレイスタイルにあわせて、武器やチップを自由にカスタマイズしよう。
武器は実弾系とエネルギー系の2種類があり、詳細は後日発表予定だという。
▲マウントポイントは、背中・胴体の左右(あるいは両肩)の3箇所。
▼『ゾイドフィールド・オブ・リベリオン』関連記事 セイバータイガーやコマンドウルフなど、登場機体が4種明らかに 『ゾイド FOR』シールドライガーやジェノザウラーらのビジュアル公開 ゾイド新プロジェクトはスマホアプリ『ゾイドフィールド・オブ・リベリオン』と判明 スマホ新作『ゾイド』プレイ動画公開! |
ゾイドフィールド・オブ・リベリオン(ZOIDS FIELD OF REBELLION)
- ジャンル
- MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)
- メーカー
- タカラトミー/エイティング
- 公式サイト
- http://www.takaratomy.co.jp/games/zoids/
- 配信日
- 2017年春配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C) TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd and used under license. Visual Designed by ANIMAREAL
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』2日連続新種を引けるか!? プレパス頼りの予感が強まるゴリ押しホリデーリポート【プレイログ#493】
2023-12-07 20:20【モンスト】Ver.27.2アップデート情報まとめ|メンテナンスは12月12日0時~
2023-12-07 19:50『モンハンNow』ジンオウガの素材で生産可能な武器、防具の性能や装備スキル
2023-12-07 19:25『takt op.(タクトオーパス)』新ムジカート“エニグマ変奏曲”が登場。ゲーム内イベント“謎(エニグマ)へのいざない”もスタート
2023-12-07 18:59