
スマホ新作『ゾイド』プレイ動画公開! βテスト募集はまもなく締切り
2016-11-01 17:00 投稿
戦闘シーンを動画で公開
2016年10月20日から事前登録とβテスト募集が開始されている『ゾイドフィールド・オブ・リベリオン(ZOIDS FIELD OF REBELLION)』のプレイ動画が公開された。
11月に予定されているβテストに向けて鋭意開発中の本作。いまもまさにクオリティアップが行われている開発中のバージョンから、戦闘シーンをピックアップした動画が公式Twitterにて公開された。
『ZOIDS FIELD OF REBELLION』のプレイ動画を初公開!
ゾイドを君の意のままに操縦できる興奮と感動を、βテストでいち早く体験してみよう!!
「βテスター」募集中⇒https://t.co/0Ya87OqVt8#ZOIDS_FOR pic.twitter.com/KYLEwKVlgo— ZOIDS_FOR公式 (@zoids_pr) 2016年10月31日
クローズドβテストの募集は11月6日まで。この機会に『ゾイドフィールド・オブ・リベリオン』の世界を体験しよう。
βテスト応募期間:10月20日~11月6日
βテスト概要:Android端末のみを対象に、2016年11月上旬に実施。
応募人数:5000名
対応機種:Android 4.4以上
※応募者多数の場合には、抽選とさせていただきます。
※「@takaratomyfans.com」ドメインからのメールが受信できるように設定してください。
※βテストで入手したデータやアイテム等は、βテスト終了後に削除されます。正式リリース版にはデータは引き継がれません。
※当選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募者がβテストへ応募した場合、注意事項に同意したものとみなします。
※βテスト実施期間は、予告なく変更する場合があります。
<ZOIDSとは>
『ZOIDS(ゾイド)』シリーズは、1983年にトミー(現タカラトミー)のオリジナル玩具として誕生。
動物や恐竜をモチーフしたデザイン、接着剤を必要としない簡単な組み立てキットで、当時の子供たちのあいだで絶大な人気を博す。完成モデルは顔や手足などがリアルに動くのが特徴で、作る楽しみ、動かす楽しみ、そしてコレクションする楽しみが兼ね備えられている。
1999年には3DCGアニメとともに復活を果たし、第2期ブームに。また、2016年には、最高峰ハイエンドモデル『マスターピースシリーズ』の展開を開始。プラモデルやフィギュアやグッズ等のライセンス展開もされ、今日まで30年以上支持される男児・男性向けブランドとなっている。
ゾイドフィールド・オブ・リベリオン(ZOIDS FIELD OF REBELLION)
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- タカラトミー/エイティング
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ファイアーエムブレム 封印の剣』からフィルやドロシーらが登場!『FEヒーローズ』“ 新英雄&開花英雄&ヘイズ”6月8日開催
2023-06-07 17:36『ドラクエウォーク』仲間全員の攻撃力アップ! 新武器に大神官向けの回復・サポート武器が登場
2023-06-07 17:36イギリスから緊急帰国のとにかく明るい安村さんが電撃参戦!『エレスト』8周年記念生放送6月8日19時より放送
2023-06-07 16:36【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“Wonder Style”(作詞・作曲:colate)が追加
2023-06-07 16:05