【逆転オセロニア】タイガー桜井と宮坊も解説で出演!第2回“オセロニアンの戦”まとめ

2016-12-12 18:01 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

逆転オセロニア

“オセロニアンの戦”2回目の開催!

00オセロニアンの戦バナー

2016年12月11日、東京・池袋のTheater Cafe & Dining STORIAにて、『逆転オセロニア』のイベント“魅せろ!オセロニアンの戦-2016冬 in STORIA-”が開催された。

⇒『逆転オセロニア』とは?

“オセロニアンの戦”は“東京ゲームショウ2016”にて第1回目が開催されたリアルイベント。

開催2回目となる今回の“オセロニアンの戦”は、11月末に開催されたアプリ内対戦イベント“オータムブリード杯”の上位入賞者8名による大会。ファミ通Appからは、タイガー桜井と宮坊が解説役として出演した。

01ゲストメンバー
▲左から、オセロ世界チャンピオンの高梨悠介さん、実況のStan Smithさん、MCのごはんさん、公式Twitter担当のリリア、解説のタイガー桜井、宮坊。

▼本イベントのタイムシフト視聴はこちら
⇒魅せろ! オセロニアンの戦

1回目の“オセロニアンの戦”もチェック!
⇒【TGS 2016】“オセロニアンの戦”大会リポート

【トーナメント表】

02トーナメント表
ルール:デッキコスト上限170

第2回“オセロニアンの戦”まとめ

前回に負けず劣らずの熱戦がくり広げられた本大会。

まず目に付いたのが、アズリエル、ヴィクトリアの編成率が極端に低下したことだ。

これは、神染めのデッキが強力になったことで、アズリエルの編成優先度が下がったことに加え、ヴィクトリア以外の強力なフィニッシャーが増えたことが原因と思われる。

300アズリエル300ヴィクトリア
▲アズリエルとヴィクトリア。いずれも強力な駒ながら、ヴィクトリアに至っては本大会で一度も姿を現さなかった。

この2体の代わりに、新しく“闘化”できるようになったジークフリートの採用が非常に目立った。

09ジークフリート
▲ジークフリート(闘化)。神染めデッキならば手軽に大ダメージを出すことができる、トップクラスのアタッカー。

必然的に神駒である蘭陵王/ムーニアをトップとしたバフデッキが、以前に増して主流となる形に。とはいえ、このタイプのデッキは、手駒枠がひとつ埋まってしまう特性上、引き運による事故がどうしても起こりやすい点がネック。

だからこそ、このような神属性主体の環境の中、カウンタースキルを巧みに駆使して戦ったレンさんのプレイングは、一際会場の目を引いた。

10 カミュ
▲3位決定戦の決定打となった一手。レンさんのカミュの使いかたは、バフメインの環境におけるカウンター駒の有効性を認識させてくれた。

また、今大会では、オセロチャンピオン・高梨悠介さんによる大盤解説がはじめて行われ、オセロによる有利不利をわかりやすく解説してくれた。

11大盤解説
▲オセロチャンピオンによる貴重な大盤解説。実践的な内容に、会場中が耳を傾けた。

それでは、試合の流れをダイジェストで見ていこう。

第1試合(Aグループ)

先攻(黒):レンさん
後攻(白):かねさん

レンさんはレイホウ、かねさんはヘイランをリーダーとした、ともに毒メインのデッキ。

かねさんはヘイランによる増加型毒ダメージで徐々に有利を奪いつつ、強力なHP依存ダメージコンボを持つエンデガを配置、コンボスキルの導線を作成。

しかしそれに対抗し、レンさんが通常ダメージを返す罠駒(カミュ)を使用。

かねさんはハーピストエンジェルで罠駒のカウンターダメージを回避しつつ、強力なコンボスキル発動を狙っていく。

しかしつぎのターン、レンさんのヴァイセによる大ダメージ+毒ダメージにより、勝敗は決した。

第1試合(Aグループ)勝者:レンさん

第2試合(Bグループ)

先攻(黒):アズマさん
後攻(白):マショウさん

アズマさん、マショウさんともに蘭陵王/ムーニアトップの神デッキ。序盤は、互いにシールド駒を使用した慎重な試合運びを見せる。

中盤、マショウさんが角を取り盤面有利になったと思われた矢先、アズマさんが強力なバフ駒・アラクの導線を確保。

アズマさんがジークフリート(闘化)でアラクのコンボスキルを発動、15000近い大ダメージを叩き出し、勝負が決まった。

第1試合(Bグループ)勝者:アズマさん

第3試合(Cグループ)

先攻(黒):ハンドさん
後攻(白):.Natsüさん

両者とも蘭陵王トップの神デッキ。総HPも近く、同系デッキ同士の対決となった。

序盤は、互いにブレストソーディアン、ウンディーネといった有効駒を辺に置きつつ、慎重に試合を進める流れ。

しかし、互いにスキル発動条件が残存HP依存の駒を多く編成していたこともあり、先にHPを大きく削ったほうが不利になるという状況に。

結果、意図的に相手のHPを奪いないようコントロールしたハンドさんが、エンデガでアラクのコンボスキルを発動、14000近い大ダメージを与え、一気に勝負を決めた。

第1試合(Bグループ)勝者:ハンドさん

第4試合(Dグループ)

先攻(黒):ほそ\ドゥン/さん
後攻(白):JP_K1ng.さん

ほそ\ドゥン/さんは蘭陵王トップの神デッキ、JP_K1ng.さんはダメージマスを生成するクィル・クエンをリーダーとしたテクニカルな魔属性デッキ。

これを警戒してか、ほそ\ドゥン/さんが早々にルキアを使用、JP_K1ng.さんのクィル・クエンを使うタイミングを狭めるなど、序盤から高度な駆け引きが展開。

最後はJP_K1ng.さんがエンデガのコンボスキルをヴァイセで発動し勝利。深い読み合いが続いた名勝負となった。

第4試合(Dグループ)勝者:JP_K1ng.さん

準決勝第1試合

先攻(黒):レンさん
後攻(白):アズマさん

レンさんは毒デッキ、アズマさんはムーニアトップの混同バフデッキ。

回復マスを踏みつつ立ち回り、互いにコンボスキルの導線を探り合う展開に。

両者とも一歩も譲らない状況が続いたが、最終的にはアズマさんがグエリアスのコンボスキルをエンデガで発動。決勝戦へと駒を進めた。

準決勝第1試合・勝者:アズマさん

準決勝第2試合

先攻(黒):ハンドさん
後攻(白):JP_K1ng.さん

互いに蘭陵王トップのバフデッキ。

一進一退の攻防の中、ハンドさんが強力なバフを持つキムン・カムイ(闘化)を辺に置くことに成功するものの、バフ発動中に有効打となる駒が引けない状態に。

その間隙を突き、慎重に試合を進めるJP_K1ng.さん。

そして互いの残りHPが切迫した終盤、ハンドさんが神属性の強力なフィニッシャー・アルーシャを引き当て、さらに神の強化マスに置くことに成功。

この一手にてハンドさんの勝利、と会場の誰もが思ったものの、なんとJP_K1ng.さんのHPがほんの僅か残る事態に。結果、JP_K1ng.さんがギリギリの接戦を制することとなった。

準決勝第2試合・勝者:JP_K1ng.さん

3位決定戦

先攻(黒):レンさん
後攻(白):ハンドさん

レンさんは毒主体の魔デッキ、ハンドさんは神主体のバフデッキ。

しかし、ハンドさんの手駒巡りが悪く、強力ながら序盤では威力を発揮できない駒を早々に放出せざるを得ない状況に。

対するレンさんは、カウンター駒を効果的に使った立ち回りを披露。さらに、罠駒(カミュ)によりサディエルのコンボスキルを発動させつつ、ハンドさんにプレッシャーを与える。

ここでレンさんはジークフリート(闘化)で一発逆転を狙ったものの、通常ダメージをカミュに返されてしまい、勝敗が決した。

3位決定戦・勝者:ハンドさん

決勝戦

先攻(黒):JP_K1ng.さん
後攻(白):アズマさん

互いに蘭陵王/ムーニアをトップとした、神主体の攻撃重視デッキ。

アズマさんは防御系の駒が序盤に集中し、好調な滑り出し。被ダメージを減らしながら、基本に忠実に立ち回っていく。

対するJP_K1ng.さんは、スタート時点でジークフリート(闘化)、ヴァイセといった序盤に使いにくい駒が揃ってしまうことに。しかし、そのような状況にも関わらず、その場その場に適した好調な引きを見せ続けた。

こうしてJP_K1ng.さんが徐々にHPのリードを奪っていったものの、中盤にアズマさんがキムン・カムイ(闘化)のコンボスキルをジークフリート(闘化)でつなげ、大ダメージ。一気にHP差を詰める。

これを受けてJP_K1ng.さんもヴァイセで高ダメージを与え、互いのHPは拮抗。

しかし、最終的にアズマさんが、エンデガのスキルを呼び水に、ハーピストエンジェル、サディエルのコンボスキルを6枚返しで発動。

これが決め手となり、第2回“オセロニアンの戦”優勝の座は、アズマさんに決定した。

03決勝戦・決め手
▲コンボスキルで大ダメージ! 展開を読み切ったアズマさんの駒配置が勝利につながった。
決勝戦・勝者:アズマさん
04 1〜3位選手
▲左から、JP_K1ng.さん(2位)、アズマさん(1位)、レンさん(3位)。

エキシビションマッチ開催!

これにて大会も終わり……と思いきや、前回の“オセロニアンの戦”優勝者、饅頭丸さんがステージに登場。

05 饅頭丸さん
▲突如現れた前回優勝者の饅頭丸さん(右)。

今大会の優勝者アズマさんを相手取り、“真の『逆転オセロニア』最強”を決めるべく、勝負を挑むという展開に。

先攻(黒):アズマさん
後攻(白):饅頭丸さん

アズマさん、饅頭丸さんともに、ムーニアトップのデッキ。

しかし、アズマさんはカウンター多めの混合デッキ、饅頭丸さんは神属性のパワーデッキと異なる趣き。

互いに拮抗する形で勝負を進めていたものの、中盤以降、アズマさんが盤面有利を捨て、果敢な攻めを見せる。

06エキシビション
▲黒:アズマさん、白:饅頭丸さん。盤面的にはアズマさんが不利な形。

アズマさんの置けるマスは少なくなる一方。饅頭丸さんの勝利かと誰もが思った矢先、なんとアズマさんがクリムゾントニトルスをピンポイントで引き当て、竜の属性アップマスに置き大ダメージ!

07エキシビション
▲大会での編成率は決して高くないクリムゾントニトルスがフィニッシュを飾り、会場は大いに沸いた。

こうして第1回チャンピオンをも打ち破り、アズマさんが名実ともに“オセロニアンの戦”最強の称号を勝ち取った。

08クリムゾントニトルス
▲決め手となったクリムゾントニトルスは、神属性リーダーに素出しで大ダメージを狙える駒。ちなみにスキル名の“ゴッキル怪光線”は“ゴッドキル(神殺し)”が由来だとか。

デッキメイクの点から見れば、クリムゾントニトルスの編成はレアケース。というのも、相手が神リーダーでなかった時点で、活躍の場がなくなってしまうからだ。一打一打が非常に重いこのような大会では、編成しないプレイヤーがほとんどと言ってもいい。

その実情を踏まえ、アズマさんは「本選では(クリムゾントニトルス)は編成していませんでしたが、饅頭丸さんは十中八九、神デッキを使うと思ったので」とコメント。

対戦相手の動向を読み切ったアズマさんに、軍配が上がった形となった。

エキシビションマッチ勝者:アズマさん

タイガー桜井と宮坊が動画で攻略中!

YouTubeチャンネルの登録はこちら

ファミ通AppのTwitterはこちら

タイガー桜井のTwitterはこちら

宮坊のTwitterはこちら

『逆転オセロニア』のお役立ち情報満載!

⇒通常クエストで手に入る進化素材まとめ
⇒進化素材まとめ&亀クエ時間割
⇒スキル上げに使える駒まとめ
⇒通常クエストで手に入るオススメBキャラ9選
⇒初期キャラ9体の性能を徹底評価
⇒ダメージ計算式とスキルを理解してバトルをもっと有利に

逆転オセロニア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/テーブルゲーム
メーカーDeNA
公式サイトhttps://www.othellonia.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Othellonia_info
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧