【動画あり】専用コントローラによるVR FPSに驚愕!PS VR『Farpoint(仮)』をプレイ!【TGS 2016】

2016-09-18 16:59 投稿
東京ゲームショウ2016に出展中の『ブロッククエスト』シリーズ最新作『ダンジョンに立つ墓標』(以下『ダン墓』)。
![]() |
本作は、シリーズで好評だったクラッシックRPGの雰囲気漂う世界や、簡単操作で手軽に遊べるアクション、行く手を阻む謎を解くパズル要素を強化しつつ、自動生成のダンジョンに挑むローグ型アクションRPGにフォームチェンジ。“墓標”の名からも予想できる硬派な手応えの『ダン墓』が、どんなゲームなのか実際にプレイしてみたぞ。
![]() |
▼TGSに合わせて配信開始!
冒険の拠点の街“タウン”の北側にポツンと口を開ける地下への入り口から、プレイヤーは入るたびに形が変化する自動生成ダンジョンへ。
![]() | ![]() |
地下に潜れば潜るほど広くなるマップに強力なモンスター、落ちる床、針の床、転がる岩など、いたるところに散りばめられた“即死必至”のトラップが、毎回レベル1からスタートする主人公の冒険をスリリングに盛り上げる。
掘りに落ちるだけで100ダメージ(主人公の初期HPは101)を受けるくらい軟弱な主人公なので、けっこう死にまくってしまった(笑)。
![]() |
![]() |
注目は、往年のRPGファンなら絶対ニヤリとしてしまうであろう『ダン墓』の世界観。毎回レベル1の状態でダンジョンに挑むことになるが、装備の強化で戦闘力を底上げできる。
![]() |
HPが0になる以外にも、時間経過で減っていく血液“ブラッド”がなくなると死亡。モンスターとの戦闘と謎解きを両立させながら進めるため、ブラッドの残量にはつねに注意しておかないとダメみたい。
![]() |
何度かダンジョンに潜ってみたが、1フロアでどこまで強化をするか、その見極めが重要だと感じた。毎回フロアの階段を下りる前に、少し考えてみたほうがいいかもしれない。
![]() |
『ダン墓』最大の特徴は、死んだ場所に立てられる“墓標”だろう。この墓標はインターネットにつないだプレイヤー全員に表示される仕組み。
墓標には好きなようにメッセージを残すことが可能で、操作キャラクターの死因、恨み言、謎解きのヒント、ダジャレなども書ける。実際、残されたメッセージを読みながら進むと、さらに楽しめた。
![]() | ![]() |
ゲームプレイは縦画面、横画面両方に対応し、操作はフリック操作、タップ操作、画面に仮想パッドを表示させて遊ぶことはもちろん、ファミコン風コントローラーで違和感なくプレイできたりも。
一方、ダンジョンの視点も俯瞰から、斜め見下ろし型などに、タッチひとつで変更可能。こちらは、ダンジョン内の謎解きにも大活躍!
![]() |
全体的に手応えはあるけど、遊びやすいように配慮されていてサクサクプレイできる点は好感触。
とにかくチクチクと探索をくり返すダンジョンRPGが好きな人にオススメしたい作品。ボクセル調のグラフィックもいい味出してる!
![]() |
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【動画あり】専用コントローラによるVR FPSに驚愕!PS VR『Farpoint(仮)』をプレイ!【TGS 2016】
【動画あり】迫いかけて来るババアが怖すぎる!『バイオハザード7 レジデント イービル』をPS VRでプレイ 【TGS 2016】
つぎに嵐を巻き起こすアイドル育成リズムゲームはこれ!?『アイドル事変』プレイリポート【TGS 2016】
『スターリーガールズ』上坂すみれ、竹達彩奈、小松未可子、大西沙織がゲスト出演したステージをリポート【TGS 2016】
ゾンビ相手にゴスロリキャラで爽快アクション『DSquad(ディースクワッド)』を試遊【TGS 2016】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』