『三国志を抱く』が第3幕アップデートで、絶世の美女である大喬・小喬姉妹などを追加

2013-07-22 18:00 投稿
『三国志を抱く』を遊ぶ | クエストで『三国志』の世界を遊び尽くす! |
ただいま絶賛サービス中のネクソンのクロスプラットフォームタイトル『三国志を抱く』。同作は、歴史小説『三国志演義』の物語をクエストを通して体験できるのが大きな特徴だ。だがそのほかにも、プレイヤーを飽きさせない多彩なクエストが用意されている。ストーリーの進行に関係するメインクエストと、ストーリーには直接関わらないが報酬や経験値を稼げる番外編クエスト(サイドクエスト)に分かれているが、どちらのクエストも戦闘系や生産系を始め、内容はさまざまだ。ここでは、そんな『三国志を抱く』を彩る、クエストの数々を紹介していこう。
![]() |
▲メインクエストを進めると『三国志』の英雄たちと出会い、協力を頼まれるようになる。 |
■戦闘系クエスト
『三国志演義』に登場する戦いを再現したイベントバトルと、”黄巾賊を10人退治”といったザコ戦がある。イベントバトルではただ敵を倒すだけでなく、ワナを作動させるため一部のユニットに別行動を取らせたり、民衆や味方を敵から守ったりと、ストーリーの流れに沿って戦闘を進めるのが特徴だ。
![]() |
![]() |
▲『三国志演義』の一場面を体験できるイベントバトル。野戦や水上戦、攻城戦など、さまざまなシチュエーションで刃を交える。 |
![]() |
▲フィールド上の敵に近づいてクリックするとザコ戦に突入。他のプレイヤーと共闘するパーティー専用クエストで退治することも。 |
■生産系クエスト
指定された材料を集めたり、アイテムを生産したりするクエスト。武器や防具、料理、薬など、ふだんから生産できるアイテムを作るよう依頼されることも多いが、メインクエストでは計略に必要な道具や宴のための料理など、クエスト専用の特別なアイテムを生産することもある。
![]() |
▲武器や防具は製造コマンドでいつでも生産可能。料理や薬、装飾品などは、街のNPCに生産を依頼する。 |
![]() |
▲クエスト専用アイテムを作るときにも材料が必要。敵を倒して奪ったり、フィールドで採集して揃える。 |
■内政系クエスト
領地に関係するクエスト。施設を建築・増築したり、兵士を指定された数だけ徴兵したりする。初心者領地しか持っていない序盤は建てられる施設が限られるが、キャラクターがレベル10以上になって広い領地に移転すると、施設の種類や建築できる数も増えて、できることが多くなる。
![]() |
▲内政系クエストは領地管理人の心徳から受けることが多い。序盤は領地運営のチュートリアルも兼ねている。 |
![]() |
▲メインクエストで大規模な戦いを控えているときなどに、NPCから兵力の増強を依頼される。 |
■武将の過去
登場武将の過去を『三国志を抱く』独自の解釈で描く番外編クエストの一種。たとえば、メインクエストの最初の強敵、張角らをクローズアップした”張角、張梁、張宝の過去”では、ごく平凡な三兄弟が黄巾の乱を起こすいきさつを、クエストを通して追っていく。
![]() |
▲”張角、張梁、張宝の過去”では、若き日の三兄弟から受ける依頼をこなして、サイドストーリーを進める。 |
![]() |
▲太平要術を身につけた張角は、初めは民衆のために戦っていたが、だんだん暴走してしまう……。 |
![]() |
▲“武将の過去”を進めると、関係する武将が仲間に加わる。仲間になった武将は、戦闘に参加させたり、領地で内政を実行させたりすることができる。 |
膨大なクエストを自由に楽しもう |
メインクエストを進めて『三国志演義』の物語を楽しむのも、番外編クエストを進めて領地やキャラクターの強化に励むのもプレイヤーの自由。”武将の過去”は『三国志を抱く』だけのオリジナルストーリーが体験でき、仲間の武将を増やせるメリットもある。とくにサイドクエストもすべてクリアーしていくのが好きなプレイヤーは、つい長時間プレイに没頭してしまう危険性が高いので、遊びすぎにお気をつけて!
![]() |
▲一連のクエストを完了したときにもらえる”乱世の証”は、武将のランクを昇級させるときに使う。 |
(ライター/ムライサトシ) |
![]() |
▲『三国志を抱く』最新情報総合ページはこちら▲ 333万円相当!金の玉璽があたるキャンペーン実施中! |
『三国志を抱く』とは? |
ウェブブラウザだけでなく、スマートフォンやタブレットなど、多様なプラットフォームで同一のゲームをプレイすることができる、ネクソン初のクロスプラットフォーム型シミュレーションRPG。ゲームはすべて連動し、いつでも、どこでも、好きなときにゲームの続きをプレイすることができる。三国志演義のストーリーを背景とした本格的な歴史戦略MMO RPGとなっており、登場する背景や人物、武器や服飾などの細部まで表現。プレイヤーは、三国志に登場する約200名の武将たちを指揮し、各武将固有の戦略(スキル)を通じて戦略的な戦闘を楽しめる。 ※『三国志を抱く』の公式サイトはこちら |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】