
『三国志を抱く』が始動! スマホやPCなどで好きなときにいつでも遊べる
2013-03-07 15:18 投稿
●公式ティザーサイトで詳細をチェック
ネクソン期待の大型タイトル『三国志を抱(いだ)く』が日本市場で展開されることが明らかに。本日(2013年3月7日)より公式ティザーサイト(⇒こちら)がオープンされた。おなじみ『三国志』をモチーフにしたシミュレーションRPGである本作最大の特徴は、クロスプラットフォームを実現している点。ウェブブラウザだけでなく、スマートフォンやタブレットなど、複数のプラットフォームでプレイすることが可能となっている。これにより、いつでもどこでも好きなときにゲームの続きをプレイできるのだ。
本日公開されたティザーサイトでは、『三国志を抱く』の最新動画や、ゲーム紹介、キャンペーン情報など盛りだくさんの内容に。サイトは今後随時更新されていくとのことだ。
さらに、三国志学会事務局長でもある渡邉義浩教授監修のもとに、『三国志』の知識や楽しみかたを伝えするTwitterも開設。現在は大東文化大学文学部中国学科教授である渡邉義浩教授は、『三国志』についての一般向け解説や啓蒙を精力的に行っている『三国志』の権威。映画『レッドクリフ』の日本語版監修やDVD『三国志Three Kingdoms』の日本語版監修なども手掛けている。『三国志』ファンは要チェックです!
『三国志を抱く』は2013年の配信を予定している。今後の続報をお楽しみに!
Twitterアカウント
【公式】『三国志を抱く』@idaku_nexon
【公式】渡邉教授監修 講義用『三国志を抱く』@idaku_kyoujyu
▲『三国志演義』のストーリーを背景とした本格的な歴史戦略MMORPGである『三国志を抱く』。登場する背景や人物、武器や服飾などの細部にまでこだわりが溢れている。 |
▲プレイヤーは、三国志に登場する個性豊かな武将たちを指揮し、自分の領地を建設・拡張させていく。ターン方式のシミュレーション戦闘を通じた戦略的なプレイが楽しめる。 |
三国志を抱く
- メーカー
- ネクソン
- 配信日
- 2013年
- 価格
- 無料(アイテム課金制)
- コピーライト
- (C)2013 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)2013 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【三国志を抱く】覚えておくとゲームがはかどる! 便利小技&マメ知識
2013-08-27 12:00【三国志を抱く】第一人者に聞く、『三国志』って奥が深い!(その3)
2013-08-02 12:01【三国志を抱く】第一人者に聞く、『三国志』って奥が深い!(その2)
2013-07-31 12:01【三国志を抱く】第一人者に聞く、『三国志』って奥が深い!(その1)
2013-07-29 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
“東京ゲームショウ2023”リアル会場への総来場者数は24万3238人。次回は2024年9月26日~29日の開催を予定【TGS2023】
2023-09-24 22:11『マギレコ』新プロジェクト『魔法少女まどか☆マギカ scene0』10月3日より開始決定!キービジュアル&新キャスト情報公開
2023-09-24 20:00【崩壊スターレイル攻略】リンクスは育てるべきか――性能と評価、使い方を解説!味方全体のデバフ解除と敵のヘイト管理が強力なヒーラー
2023-09-24 18:45『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』師父リュウケンを死に物狂いで取る!奥義書も取る!【世紀末コラム#45】
2023-09-24 18:00日本ゲーム大賞 フューチャー部門受賞作11作が決定!スマホ対応タイトルも2タイトルが受賞【TGS2023】
2023-09-24 17:25