
【モダンコンバット4攻略ガイド:第4回】絶体絶命の状況でも勝利のための活路を見出せ
2013-02-21 14:15 投稿
●遂に明らかになる史上最強の大量殺戮兵器
たったひとり敵地に放り出されたブレーク。単独で大統領の救出作戦を続行する。大統領を捜索しているときに、テロリストの主犯格エドワード・ペイジが大量殺戮兵器を準備していることを知る。地球全体を巻き込む展開に、アメリカ軍ファントム隊は立ち向かう。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】スマートフォン向け最高峰レベルのFPSシリーズ第4弾『モダンコンバット4:Zero Hour』を徹底紹介!
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第1回】まずはソロプレイでストーリーを楽しもう!
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第2回】アツい戦場を駆け抜けろ! ソロプレイ中盤のミッションを解説
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第3回】飛び交う銃弾の中、平和と正義のために敵テロリストを殲滅せよ!
●MISSION10オペレーションショーグン
プレイヤーはアメリカ軍のブレークを操作する。MISSION9の続きで、単独で敵拠点を攻めることになる。初期の武器はナイフのみ。ナイフは敵に近づいたときだけ使用できる。敵から入手できる武器はアサルトライフルの“KR-200”と“UFIA PSD-2”、サブマシンガン“OPS65”だ。今回は、射撃の反動が少なく、フルオート射撃が可能で扱いやすいアサルトライフル“UFIA PSD-2”の使用をおすすめする。まずは、銃を入手するための方法をお伝えしよう。MISSION開始直後に音を聞きつけた敵兵士が接近してくる。気づかれずに敵を倒そう。
このMISSIONでは複数の敵が同時に迫ってくる場面が多い。仲間がいないので、その状況を単独で攻略しなければならない。ポイントは、敵に身体を晒すのは射撃するときのみ。それ以外のときは物陰に隠れるということを徹底しよう。
銃撃戦の流れは以下のとおり。まずマップで敵の位置を把握する。つぎに敵の射撃から身を隠せる場所を見つける。物陰にしゃがんで身を隠す。敵の射撃が止まったタイミングで“ズームアイコン”を押して、“ズームモード”で敵を射撃する。そしてすぐにまた“ズームアイコン”を押してしゃがむ。以上のことをマップ上で敵がいなくなるまで続けるのだ。
大統領の捜索を続けて敵拠点を進むと、大きなスクリーンの前にたどり着く。
大統領がハンガーにいると判明する。進んでいくと、遂に大統領が捕らえられている場所にたどり着く。この後の大統領救出任務はこのMISSIONの一番の難所といえる。攻略法をお伝えするので参考にしてほしい。
そして大統領を脱出ポイントまで連れて行くことになる。敵地のど真ん中を瀕死の状態の大統領を連れて進まなければならない。拘束を解くと、大統領は勝手に進んでいってしまう。敵から撃たれようが、敵が近づいてこようがおかまいなしに脱出ポイントに進んでいく。大統領の行動を指示することはできないので、素早く進行方向にいる敵を殲滅しなければならない。
大統領から大量殺戮兵器が南極大陸にあると告げられる。世界が地獄と化す前に、エドワード・ペイジを倒すことをアメリカ軍は決意する。
●MISSION11コールドベンジェンス
このMISSIONでもアメリカ軍のブレークを操作する。南極大陸に降下してエドワード・ペイジを探すというシナリオだ。初期に装備している銃は、サーマルスコープが装着したアサルトライフル“UFIA PSD-2”と、スナイパーライフル“E24 SASR”だ。サーマルスコープは遠くの敵に対しても照準が見やすい。途中で敵が落とす武器は、アサルトライフル“CHARBTEK-28”とショットガン“Volkhov-12”だ。またMISSIONの途中でランチャー“CTK-88 Crumplor”を拾う。このMISSIONは屋外での戦闘が多く、そのせいで敵兵士が遠くにいる場面が多い。従って遠くの照準も見やすいサーマルスコープ付きアサルトライフル“UFIA PSD-2”の使用がベターだ。
ブレークはアメリカ軍兵士アンダーソンと行動をともにする。ここはアンダーソンに先導してもらいながら進んでいこう。このMISSIONはいままでのMISSIONの集大成とも言える構成になっている。以前の攻略のポイントを思い出しながら進んでいって欲しい。
まず、ランチャー“CTK-88 Crumplor”を拾う場面を説明しよう。
このステージではさまざまな場所に撃つと爆発する可燃物が置かれている。爆発させると周りにいる敵兵士をまとめて吹き飛ばすので、積極的に利用しよう。
敵の数も多いので、隠れられる障害物を上手く活用しよう。
ステージ攻略を進めていくと、ドローンを操作する場面になる。いままでよりも敵の数が多いので注意が必要だ。
化学物質を製造するための実験室に着くと、40億人を殺せるほどの生化学兵器を発見する。アンダーソンが兵器を破壊する為に単独で中に乗り込むが、突如として現れたエドワード・ペイジに背中を刺されてしまう。
生化学兵器が爆破されるが、アンダーソンも命を落とすことになった。爆破の衝撃でよろめくエドワード・ペイジ。アメリカ軍とテロリストの戦いもクライマックスを迎える。
●MISSION12エクストリームサンクション
MISSION12ではテロリストのエドワード・ペイジの視点で戦いが進んだ後、アメリカ軍のブレークの視点に移る構成。プレイヤーはまずエドワード・ペイジとなる。始めに所持している武器はアサルトライフル“KR-200”とハンドガン“Black Mamba”で、途中敵がショットガン“R780”を落とす。
このMISSIONは敵兵士が大量に出てくるという以外はとくに特徴がない。だが油断してはいけない。丁寧に敵を倒していかないと、大量の銃弾でやられてしまう。
エドワード・ペイジ視点でのプレイは短い。建物内を移動していくと、アメリカ軍を発見する。相手を舐めきった態度のエドワード・ペイジは隙をつかれて背後を取られる。
続いてエドワード・ペイジを刺殺したアメリカ軍のブレークに視点が移る。初期装備はアサルトライフル“KR-200”とアサルトライフル“VECT9”だ。敵が落とす武器もこの2種だ(銃弾の補充のみ可能)。
MISSION12は銃撃戦の難易度が高いだけで、特徴のある場面はない。丁寧なショットを心掛ければ、問題なくクリアーできるだろう。
エンディングでいままでの事件の裏側を知る。真の脅威は未だに残っていた。アメリカ軍ファントム隊の戦いはまだまだ続く……。
これで、『モダンコンバット4:Zero Hou』のストーリーモードが完結した。次回は、よりストーリーモードの攻略を容易にする、ミリタリーショップの活用法をお伝えしよう。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】スマートフォン向け最高峰レベルのFPSシリーズ第4弾『モダンコンバット4:Zero Hour』を徹底紹介!
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第1回】まずはソロプレイでストーリーを楽しもう!
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第2回】アツい戦場を駆け抜けろ! ソロプレイ中盤のミッションを解説
※【モダンコンバット4攻略ガイド:第3回】飛び交う銃弾の中、平和と正義のために敵テロリストを殲滅せよ!
モダンコンバット4:Zero Hour
- メーカー
- ゲームロフト
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 600円[税込]
- 対応機種
- iPhone 4以降、iPod touch (第4世代)以降、iPad 2以降、iPad mini iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み、Android 2.3以上
- コピーライト
- (C) 2012 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft and the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the US and/or other countries.
- 備考
- Android版対応機種
●対応機種:
[DOCOMO]
Fujitsu F-07D
Fujitsu F-12C (Globetrotter Classic)
LG L-01D (Optimus LTE)
LG L-06D (Optimus Vu, JOJO)
LG Optimus G L-01E
Nec N-04C (Medias)
Nec N-06C (Medias WP)
Samsung SC-01C (Galaxy Tab)
Samsung SC-02B (Galaxy S)
Samsung SC-02C (Galaxy S II)
Samsung SC-02E (Galaxy Note II)
Samsung SC-03D (Galaxy S2 Next)
Samsung SC-04D (Galaxy Nexus)
Samsung SC-05D (Galaxy Note)
Samsung SC-06D (Galaxy S3)
Sharp SH-12C (Aquos Phone)
Sharp SH-13C (Aquos Phone f)
Sony Tablet S (S1)
Sony-Ericsson SO-01C (Xperia Arc)
Sony-Ericsson SO-02C (Xperia Acro, Azusa)
Sony-Ericsson SO-02D
Sony-Ericsson SO-03C (Xperia Ray)
Sony-Ericsson SO-03D (Xperia Acro HD)
[KDDI]
Casio IS11CA
Fujitsu ARROWS ES IS12F
Fujitsu ISW11F
Fujitsu ISW13F
HTC ISW12HT
HTC ISW13HT
Kyocera ISW11K
LG IS11LG
LG Optimus G LGL21 (LG Geeb)
Motorola IS12M
Motorola ISW11M
Nec IS11N
Pantech IS11PT
Samsung ISW11SC (Galaxy S2 WiMAX)
Sharp A01 (Infobar)
Sharp IS11SH
Sharp IS12SH
Sharp IS13SH
Sharp IS14SH
Sharp IS15SH
Sharp IS17SH
Sharp ISW16SH
Sharp SHX12
Sony-Ericsson IS11S (Xperia Acro)
Sony-Ericsson IS12S
Toshiba IS11T
[SoftBank]
HTC 001HT (Desire HD)
[その他]
Asustek Transformer Pad TF300T (TF300 Series)
Asustek Transformer Prime TF201 JP
Asustek Transformer TF101 JP
Asustek Transformer TF101G JP
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【モダンコンバット4攻略ガイド:第3回】飛び交う銃弾の中、平和と正義のために敵テロリストを殲滅せよ!
2013-02-15 19:00【モダンコンバット4攻略ガイド:第2回】アツい戦場を駆け抜けろ! 『モダンコンバット4』ソロプレイ中盤のミッションを解説
2013-02-06 11:40【モダンコンバット4攻略ガイド:第1回】まずはソロプレイでストーリーを楽しもう!
2013-01-31 17:15【注目アプリレビュー】スマートフォン向け最高峰レベルのFPSシリーズ第4弾『モダンコンバット4:Zero Hour』を徹底紹介!
2013-01-18 12:08
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通App注目のBCGニュースランキング【12月前期】
2023-12-10 16:00【プロセカ】新イベント“あっちこっち飼育員体験!”開催。アニマルなコスチュームがかわいい花里みのりや巡音ルカがガチャに登場
2023-12-10 15:00『ドラクエウォーク』さそりアーマー戦でオススメのこころをピックアップ!
2023-12-10 14:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#97】スマホ版はやや安価!ゲームを通して性格診断『Refind Self: 性格診断ゲーム』
2023-12-10 13:00『ドラクエウォーク』さそりアーマー【強】攻略! 虫系耐性を上げて単体攻撃呪文アタッカーを用意しておこう
2023-12-10 12:44