世界が認めたパズルアプリ『Cut the Rope』がブラウザ上(HTML5)で動く! 2012年はスマホゲームの形態が変わるかも?

2012-03-24 12:00 投稿
iPhone版で世界的な人気を得ているパズルゲーム。各ステージを開始すると、キャンディーがロープにぶら下がっている。このロープをフリック で切断して、怪獣の口へと運べばステージクリアーだ。キャンディーが画面の外へ出てしまったり、ギミックなどで破壊されたらミスとなる。また、ステージに は星が3つ置いてあり、これらを貯めていくことにより、プレイできるステージが追加される仕組みとなっている。
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
![]() | ![]() |
▲ロープを切る順番やタイミングは自由。時間制限はないが、ステージによっては、放っておくとキャンディーが画面外に出てしまう場合もある。 | ▲星は、キャンディーを通過させることによりゲットできる。できるだけ3つ集めてから、怪獣に食べさせたい。 |
この『Cut the Rope』。 ジャンル的には、パズルあるいはパズルアクションに入るのだが、パズルゲームにありがちな単調さとは無縁。ステージが始まると、まずは全体を見渡してクリ アーへの手順を考えるのだが、考える前にステージの作りに見とれちゃうのだ。「お~、こんな仕掛けが出てきたか」とか「こんどは、こういう配置できたか」 はたまた「これ、どうやってクリアーすんの!?」などなど。
そして、キャンディーがブラブラ揺れたり、落っこちるさまがじつにリアル。キャンディーが不自然に動いてミスするとか、納得のいかないプレイにはならない。そう、失敗はすべて自分の責任なんです。
さて、そうこうしてうまいこと仕掛けを使ってクリアーしたときの爽快感がこれまたいい。テレビ番組『ピタゴラスイッチ』の装置をうまく作動させたみたいな感じ。適当にやっているうちにクリアーしちゃうこともあるが、それはそれで得した気分になる。
とにかく仕掛けがおもしろいから、早くつぎのステージが見たくなる。でも星を取り損ねたまま先に進むのは気分が悪い! そんなジレンマと闘いつつ、どっぷりとハマってます。
![]() | ![]() | ![]() |
▲見るだけで楽しいパズルゲームなんて、そうそうない。ステージ数もじつに豊富。 | ▲時間がたつと消えてしまう星もあり、あせるあせる! | ▲ふたつに分かれたキャンディーを合体させて食べさせるステージも登場。つぎはどんな仕掛けがあるのか、もう楽しみ! |
基本はフリックによるロープの切断だが、下に紹介したようなさまざまな仕掛けがある。失敗してもすぐにやり直せるから、新しい仕掛けを楽しむつもりでトライし、特徴を把握しよう。
![]() | ![]() |
▲泡に入ったキャンディーは、タッチすると泡が割れて下に落ちる。泡に入ったまま画面の上から消えてしまうとミスになる。 | ▲点線の円で囲まれた部分では、キャンディーがそこに入ると、新しくロープが出現し、キャンディーを捕まえてくれる。 |
![]() | ![]() |
▲赤いロープは、ゴムのように弾力があるのだ。 | ▲ブーブークッションのような仕掛けは、タッチすると空気を吹き出してキャンディーを動かすことができる。 |
![]() | ![]() | ![]() |
▲トゲの付いた部分に触れると、キャンディーは壊れてしまう。ただしロープが触れても切れることはない。 | ▲黒い虫は、ロープを伝ってきて、キャンディーを横取りしてしまう。取られる前にロープを切ってしまおう。 | ▲プレイヤーが自分で動かせるフックもある。ガチャガチャ動かしてキャンディーを振り回すと活路が開けることも。 |
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
この記事に関連した記事一覧
世界が認めたパズルアプリ『Cut the Rope』がブラウザ上(HTML5)で動く! 2012年はスマホゲームの形態が変わるかも?
【注目アプリレビュー】『Angry Birds Star Wars』ハンパないコラボ感! オープニングからシビれる!
【注目アプリレビュー】『ディアブロ』風味のスゴロクRPG『Battleland』が超おもしろい!
【注目アプリレビュー】野球のルール分かんないけど何か楽しい
【注目アプリレビュー】『ペリーどこだ?』パズル好きなら買って損なし
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】上松範康×RUCCA×Elements Gardenによる注目のメディアミックスプロジェクト『テクノロイド ユニゾンハート』のスマホアプリをプレイ!
【新作】パズルゲームなのに泣ける!おじさまと猫ちゃんのハートフルストーリーが楽しめる『おじさまと猫』
【新作】敵は“サービス終了”!?『パズルゲーが出たと思ったら、世界観はキルドヤでゲームがエレストだった!(ドヤスト)』の世界観は相変わらずぶっ飛んでた
【配信開始】とうとうiOS版がリリース。モバイル版『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』を一足早くリポート!
【新作】ふにゃふにゃ人間を操れ!マルチプレイ対応のアクションパズルゲーム『ヒューマン フォール フラット』