【ポケモンGO日記#451】ブラックキュレム/ホワイトキュレムのフィールド効果が登場!それぞれの使い道は?(ケチャップ山もり男編)

更新
【ポケモンGO日記#451】ブラックキュレム/ホワイトキュレムのフィールド効果が登場!それぞれの使い道は?(ケチャップ山もり男編)
広告

地元の強者にバトルを学ぶ

ケチャップ山もり男です。前回の日記のあと最寄り駅前でファイヤーのマックスバトルに挑んだところ、無事3人集まって倒し切れました。ギリギリの戦いになるかと思いきや、3人でみずでっぽうを撃ちまくってファイヤーの攻撃前にダイマックスし、そのたびに敵の高火力攻撃をリセットできたため余裕の安定勝利。話には聞いていましたが、できるものなんですね……。住宅街でマックスバトルやってるガチ勢、強いです。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
広告

新たなフィールド効果2種をチェック!

さて今週末はいよいよ“Pokémon GO Tour:イッシュ地方 グローバル”が開催。イベントに向けたツアーパスの配布とツアーパスデラックスの販売も始まり、久々の大型イベントが近づいているのを感じます。
[IMAGE]
そんなグローバルイベントではキュレムとゼクロムが合体した“ブラックキュレム”、キュレムとレシラムが合体した“ホワイトキュレム”が新たに登場するわけですが、この2体が新たなフィールド効果を持つことが発表されました。

今回はこのフィールド効果についてチェックしていこうと思います。
[IMAGE]
今回のグローバルイベントのスペシャルリサーチを進めてバッジを選択すると、選んだバッジに対応した伝説レイドを攻略した際にスペシャルアタック“こごえるせかい”を覚えたキュレムが出現、捕獲できるようになります。

このキュレムをゼクロムと合体させるとブラックキュレム、レシラムと合体させるとホワイトキュレムが使用可能になりますが、この2体はそれぞれフィールド効果を所持しています。

フィールド効果の内容はそれぞれ以下の通り。

フリーズボルト(ブラックキュレム)
効果:出会うポケモンが動けなくなる/ポケモンの捕まりやすさがアップする
コストと効果時間:ほしのすな5000、キュレムのアメ5個 / 10分(最大24時間まで延長可能)

コールドフレア(ホワイトキュレム)
効果:ターゲットリングの動きが遅くなる/ポケモンの捕まりやすさがアップする
コストと効果時間:ほしのすな5000、キュレムのアメ5個 / 10分(最大24時間まで延長可能)

今回のフィールド効果はどちらもポケモンの捕獲時に機能するもの。ポケモンが捕まりやすくなる共通効果に加えて、ブラックキュレムでは“出会うポケモンが動けなくなる”、ホワイトキュレムでは“ターゲットリングの動きが遅くなる”効果が発動します。

使い道がわかりやすいのは“ナナのみ”と同じ効果を持つブラックキュレムのフリーズボルトですね。

野生ポケモンが相手なら“ナナのみ”を使えば済む話なのですが、本領を発揮するのは伝説レイド。伝説レイドでは基本的に“きんのズリのみ”を使いたい都合上、“ナナのみ”を使った捕獲が現実的ではなかったんですよね。

今回のフィールド効果を利用すれば“きんのズリのみ”を使用した上で動きを止めてじっくり狙えるため、捕まえやすさが大幅にアップします。

ユクシー、アグノム、エムリットのような小さくて動き回る伝説ポケモンを集めたいときにはかなり有利に進めることができそうです。
[IMAGE]
▲この手のポケモンを捕まえるにはかなり役立ちそう。
一方で扱いが難しいのがホワイトキュレムの“ターゲットリングの動きが遅くなる”という効果。ターゲットリングの動きが遅くなることでエクセレントスローが狙いやすくなる、という意味合いがあるそうです。

ただ個人的な感覚としては、エクセレントスローってそもそも狙った場所にボールを投げ込むこと自体が難しいので、リングの動きが遅くなったところでそうそう決めやすくなるとは思えないんですよね……。

一応エクセレントスローを連続で決めるミッションの際にはあってもいいかと思いますが、キュレムのアメを消費するに値するほどの効果があるかは疑問視しています。

片方だけ作るならどっち?

さてこのフィールド効果を考えた場合、1体しか合体できない状況ならどちらを優先すべきでしょうか?

先に挙げたフィールド効果の使い道を考えると、基本的に合体はまずブラックキュレムを優先するのが安牌に見えます。とは言え、動きを止める効果のほうも使いたい場面がそこまで多いわけではありません。

むしろいちばん使い道が多そうなのが共通効果の捕獲率アップ。こちらはシンプルながら強力な効果で、外部デバイスでの捕獲でも適用されるオマケつきです。イベント時に★6マックスバトルや伝説レイドを連戦する場合、アメに余裕があるなら使っておきたいところです。

こうした要素を考えるとどちらのフィールド効果を選んでも使いたい場面は十分に使い道はありますし、単純に「どちらが戦力として欲しいか」が重要になりそう。とはいえどちらもタイプはドラゴン・こおりとなっているため、正確には「どちらが合体させても惜しくないか」で選ぶことになるでしょう。

そんなわけでイベントに参加できる時間が短くてどちらかしか作れそうにない場合は、まずは自分の戦力としてゼクロムとレシラムどちらを残すべきか考え、優先度の低い方を合体要員にするのがオススメ。それでも迷う場合は、ブラックキュレムを作るのが失敗しにくい選択肢かと思います。

まあ最終的には両方作るにこしたことはないのですが、ブラックキュレムの合体では“ボルトエナジー”1000個、ホワイトキュレムの合体では“ブレイズエナジー”1000個が必要になります。これが結構集めるの大変なんですよね……。

私は一応1体ずつ作れるように挑む予定ですが、そのためにも伝説レイドをサクサク回れるようきちんと下準備を整えて挑みたいと思います。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月25日19時〜2025年02月25日20時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事