【ドラクエタクト攻略】月の王子レックスと星の王女タバサSPスカウトは引くべきか|対人戦・指揮者の神殿に特化した強力なデインアタッカー【性能と評価】

by大塚角満

【ドラクエタクト攻略】月の王子レックスと星の王女タバサSPスカウトは引くべきか|対人戦・指揮者の神殿に特化した強力なデインアタッカー【性能と評価】
ドラゴンクエストタクト
この記事に関連するゲーム

ドラゴンクエストタクト

ドラゴンクエストタクト』にて2024年12月6日より月の王子と星の王女SPスカウトが開催している。本記事ではピックアップされているキャラクター2体についての性能を解説。どのピックアップを引くか迷っている際の参考にどうぞ。
[IMAGE][IMAGE]


【評価基準について】
・周回…とくぎの攻撃範囲や射程、いどう力をおもに評価
・闘技場・高難易度…特性や特技による火力の出やすさ、耐久性を考慮した上での評価
・(◎>〇>△)の3段階で適正度の高さを示している

※才能開花やスキルパネルが実装されている場合はフル開花状態を前提として判断します ※評価は今後の追加されるキャラクターによって変化する場合があります
広告

月の王子レックスの評価



◆周回適正:◎

デイン・無属性と使える属性こそ少ないが、豊富な単体攻撃や引き寄せつつ敵にダメージを与える“セイントバスター”が周回で優秀。

また、月の王子レックスの1~3の射程内に敵がいれば“ミニスパークの追撃”で追加攻撃も狙えるため、仲間の火力支援としても役に立ちやすい。

◆闘技場・高難易度適正:◎

“ムーンライトブレード”が強力。ダメージ軽減無視のデイン呪文を単体の敵に与えつつ、自身の物理・体技・呪文耐性を上げるというもの。反射不可ではないので、反撃される可能性もあるが、レックスの耐久性を上げることを重視して使えると効果的。1凸特性の“聖夜の勇者”か、パネル特性“みなぎる元気”の効果に合わせて使用することでダークドレアム(才能開花)と同等の耐久性へと引き上げることが可能だ。

加えて、強力なとくぎが“サンタのいたずら”。回数に制限があるが、敵1体を高確率でマヒ・休み状態にする優秀な効果を持つ。どちらにも耐性を持つキャラクターは非常に少ないため、状態異常無効または状態異常回復持ちでなければ、確実に1ターン以上の足止めができる。編成難易度が上がってしまうがアタッカーの多い編成で固められれば妨害役としても活躍するため、高火力を持つキャラクターといっしょに組めると真価を発揮できるだろう。

広告

月の王子レックスのステータス詳細

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

星の王女タバサの評価


◆周回適正:◎
デインの体技と呪文の使い分けが可能で弱点をつけるクエストでは特に活躍しやすい性能。攻撃範囲もすべて広範囲となっているので殲滅力も高く、射程が広いのも優秀。周回では優先して編成するとよいだろう。

◆闘技場・高難易度適正:◎

指揮者の神殿 ヒャド攻略に最適なとくぎと特性が強力。

デイン属性の体技と呪文を使えるため、
指揮者の神殿 ヒャドでは物理・体技、呪文・息、ボスの3ステージすべてで活躍が可能。仲間のHPとMPを回復する“星の王女”の効果もあるので、高レベルのステージでよく陥りやすいMP枯渇を解消するのにも役立つ。また、攻撃とくぎにはそれぞれの耐性を下げる効果が付いており、仲間に合わせた火力支援の能力も万全だ。

ただし、同じようなエンハンスキャラクターとして対人戦でも使いやすいグレイナル(才能開花)がいるため、指揮者の神殿以外においての汎用性は低め。その代わりヒャド耐性持ちのデインアタッカーとして見れば数が少なく希少性が高いため、高難易度ではピンポイントで刺さるポテンシャルもある。攻略の選択肢を増やす目的として持っておくのも悪くはないだろう。

星の王女タバサのステータス詳細

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

今いちばん引くのにおすすめのスカウトは?

  • ローレシアの王子 ピックアップSPスカウト(2024/12/26/10:59まで)

現在のピックアップで狙うならローレシアの王子がおすすめ。MPを気にせず使えるとくぎや高い耐久性が対人戦・高難度で刺さる場面が多く、アタッカーとして使いやすい。また、指揮者の神殿 イオの適正キャラクターでもあるので、バギのアタッカーが少ない人にもおすすめだ。

それ以外では来月に控えているハーフアニバーサリーに向けてジェムをためておこう。節目に登場するキャラクターはいずれも強力になることが予想されるため、できる限り残しておくのが理想的。

どんな人が月の王子と星の王女SPスカウトを引くべきか

月の王子と星の王女SPスカウトは対人戦・指揮者の神殿向けのデインアタッカーが欲しいなら狙いにいこう!

今回登場した2体は対人戦と指揮者の神殿にそれぞれ特化した性能。月の王子レックスは高耐久力と敵の妨害が得意なアタッカーで、星の王女タバサは指揮者の神殿 ヒャドの各ステージで活躍する特性と特技持ちでどちらも替えが効きにくい。

もし、2体のうち1体だけを選ぶなら
星の王女タバサがおすすめでデイン威力を上げる“雷のエンハンス”と自身を含む仲間すべてのHPとMPを回復する“星の王女”は高難易度や超巨大ボスバトルなどのサポートとしても重宝しやすいため、余裕があれば狙っておきたい。

使用するなら、どちらも1凸が最低ライン、高難易度・対人戦を意識して使用するなら3凸のラインまで狙うといい。
広告
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

      1

      【この錬成師、世界最強。】

      新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

      2

      【迷宮サバイバルファンタジー!】

      蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

      3

      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      無料ブラウザゲームをもっと見る

      TVアニメやマンガが原作の
      オリジナルゲームをチェック!

      集計期間: 2025年02月05日15時〜2025年02月05日16時

      プレイ日記一覧
      特設・企画
      特集・連載
      最新記事