【プチ攻略】『忍者アームズ』新章に挑むの巻

2013-03-19 16:15 投稿

●強敵だらけでもあきらめない! だって、男の子だもん!

カプコンから好評配信中の弾幕コンボ型パズルカードバトル『忍者アームズ』。先日のアップデートによって、新章と新カードが追加され、盛り上がりを見せている今日このごろ。『忍者アームズ』好きの元年は、この日をどれほど待ち望んだことか……。というわけで、さっそく新任務に挑戦してみたぞ!

前回の記事でも紹介したように、新たに追加された、”10章 吉備の鬼”と”11章 鬼群参上!”の任務9には、“不知火”“鬼童丸”といった強力なボスが待ち構えている。さらに、10章、11章ともに任務1~8のザコ敵も強力なので心して挑もう。任務に挑戦する前に、任務を攻略するためのポイントを記載しておこう。なお、この記事は『忍者アームズ』を既にプレイしている人に向けているため、「どんなゲームかわからんわ!ゴラァ( ゚Д゚)」という人には、こちらの記事を見てもらいたい。

 

[関連記事]
※【注目アプリレビュー】『忍者アームズ』爽快感のある連鎖や忍術を駆使して敵を一掃せよ!
※『忍者アームズ』新章&新カード配信! 迫る鬼神戦に備えてデッキを強化せよ

 

■デッキ編成のコツ

『忍者アームズ』ユーザーのほとんどが理解しているだろうが、出現するボスの属性に対して有利になる属性を軸にデッキを組み込むのが常套手段。序盤は、ボスの属性とザコ敵の属性が同じ任務が多く、たとえ3属性すべての敵が登場する任務に遭遇しても、ザコ敵は虫ケラのようなものなので心配はいらない。ところが、任務を進めていくにつれてザコ敵も強力になっていき、3属性混合の任務に単色デッキで挑めば、あっという間にお陀仏だ。なので、着実に任務クリアーをしていきたい人は、各属性のエース級のATを持ったカードを2枚ずつ(序盤ならば1枚ずつ)と、回復系忍術を持ったカードを1枚は入れて任務に挑もう。あらかじめ、プレイヤーステータスでBPをあげておいて、強力なカードを複数枚入れられるようにしておくのもポイントだ。

▲振り分けポイントは、レベルアップ時などに付与される。BPはデッキのコストやイベント戦のスタミナになるので、上げておいて損はない。

 

また、今回の新任務を実際にプレイしてみた感想としては、単色属性の敵が登場する任務を除いて、回復系を含む各属性の強力カードが2枚ずつ以上は必要(AT3500以上推奨)だろう。これに加えて、ボスの属性に対して、優位属性にあたる”強力なフレンド”(←強いフレンドが出るまでランダムボタンを連打!!!!)を連れて行くのがよい。さらに、ボスに合わせてリーダーを変更するのも重要だ。リーダーは、ランダムでスキルを発動するサブカードとは異なり、100%の確立でスキルを発動できる。敵の状況に合わせて、該当する属性の敵のHPを少しダウンさせる”○○の型”や、同属性の味方のATをアップさせる”○○の刃”を備えたカードをリーダーにしておこう。

 

▲こちらは対木属性用のデッキ。筆者の”巫女 虎の護手 市子”は、木属性のHPを少しダウンさせる”枯葉の型”を覚えているためリーダーに採用している。回復役には、”癒忍 アザミ”を投入

 

■派生攻撃のポイント

上記のように属性を意識したデッキ編成を行ったのに、ザコの属性に合わせてカードを使用していった結果、HPが残りわずかの状態なのに相性の悪いカードしか残ってない! なんていう経験をした人もいるはず。そうした人に伝えておきたいのが、派生攻撃の仕組みだ。派生攻撃は敵に与えたダメージに対して、派生をするたびに1/2、1/3、1/4とダメージ量が減少していく。ここで重要になのが派生攻撃の属性だ。派生攻撃には通常攻撃のような属性が存在しないので、属性によるダメージ2倍はなくなってしまうものの、属性によるダメージ半減もなくなる。単色の敵が出現する任務では意識をする必要はないが、複数属性の敵が出現する場合は、この仕組みを知っているだけで、戦況がだいぶ有利に働く。つまり優位属性の敵⇒不利な属性の敵の順で派生攻撃を与えれば、ダメージ2倍⇒派生によってダメージ1/2(=+-0)、となり、同属性の敵に対して通常攻撃を与えるのと同じ量のダメージを不利な属性の敵に対しても与えることができるのだ。

 

たとえば、AT4860の火属性カード”護者 源頼光”で木属性の敵を倒し、その派生で相性の悪い水属性の敵を倒すとしよう。下の画像を見てもらえば分かるように、木属性の敵にはATの約2倍にあたる 9914のダメージを与え、水属性の敵には9914の半分にあたる、4957のダメージを与えている。もし水属性の敵に直接通常攻撃をしたとしても、 2400前後のダメージしか与えられず、直接攻撃した敵ですら倒せるか怪しい。もちろん、派生攻撃になったとしても2400の半分程度のダメージしか与えることができない。

 

 

●10章に挑戦

上記のポイントをおさえつつ、実際に新章に挑戦してみよう。10章では、すべての任務で三属性すべてのザコ敵が任務中に出現する。なので、さきほど触れたように、鍛え抜かれた各属性代表カード2枚ずつと、ボスに対して優位属性の強力なフレンド(←ここ重要)を連れていくことで対応しよう。また、各任務に登場するボスからは7000近いダメージをくらうので、高めのHPと回復系忍術を持ったカードの準備を忘れずに。タイプ別の敵のダメージは以下のとおり。

 
  
▲見て分かるとおり、デカ鬼(と勝手に命名)の4400ダメージとボスの6800ダメージが強烈。ボスをすぐ倒すことは難しいので、デカ鬼を優先してたおしてしまう。

 

 ▲不知火は配置されたエリアを正方形状に支配するため、上下左右、斜めなど、攻撃方向にもバリエーションをもたせてデッキを組もう

 

なお、筆者がプレイした際に出てきたボスの属性を下記に記載しておく。アップデート時に変更になってしまうおそれもあるが、ぜひプレイに役立ててもらいたい。

 

【任務10登場ボスの属性一覧】
※ザコ敵はすべて三属性混合

 任務数 任務名 ボス属性
 任務1吉備に現れた鬼を調査せよ!
 任務2百済の鬼
 任務3人魂喰らいし鬼の釜
 任務4調査せよ鬼ノ城
 任務5血吸川の攻防
 任務6絶叫する鬼頭
 任務7罪の記憶…鬼の涙
 任務8脱出せよ! 鬼ノ城
 任務9日本一の鬼退治

 

 

●11章に挑戦

序盤の3任務が任務名からも分かるように単色の敵しか出現しないので、各属性のエース級のカードを軸にデッキを編成しよう。また、任務4以降には、2属性のザコ敵とザコ敵とは異なる属性のボスが登場することもある。基本的にはボスの属性に合わせてデッキを編成しつつ、そのほかの2属性のカードもデッキには入れておくことをオススメする。

▲最初の3つの任務はひとつの属性の敵だけしか出現しない。「そのわりに火属性多くね?」 と思うそこのあなた。これは完全スクショ用です

 

  
▲鬼童丸は若干タテに長いので、上下左右に攻撃ができるカードを多めに持っていき、左右のブロックごとに派生攻撃でザコと弱点を倒そう

 

先ほど同様、筆者がプレイした際に出てきたボスの属性を下記に記載しておく。ぜひプレイに役立ててもらいたい。

 

【任務11登場ボスの属性一覧】

任務数 任務名 ボス属性(ザコ敵属性)
任務1鬼黄泉より現れし火鬼(ザコは三属性混合)
任務2森鬼! 真の実力(ザコは三属性混合)
任務3水鬼の祟り!(ザコは三属性混合)
任務4力を求める鬼の知恵(ザコは三属性混合)
任務5流木の陣!(ザコは水・木)
任務6松明の陣!(ザコは木・火)
任務7霧散の陣!(ザコは火・水)
任務8三色の波状攻撃!(ザコは三属性混合)
任務9世界を喰らう鬼の群れ!(ザコは三属性混合)

 

 

●鬼神討伐でレアカードゲットも

3月15日から3月21日午後14時までの期間限定で、鬼神討伐イベントがスタートした。鬼神討伐イベントとは、任務終了後に鬼神と遭遇後、BPを消費することで戦闘が始まり、鬼神に与えたダメージ量によってレアなカードをゲットすることができるというもの。ランキング上位になれば、SRのカードをゲットすることができるぞ。なお、今回のイベントからは、“弱点撃退ダメージボーナス”が新仕様として実装された。これは戦闘中に撃退した”弱点”の数によってボーナスが加わり、35個弱点を撃退すれば、通常の3倍にあたるダメージを鬼神に与えることができるぞ。ちなみに、今回登場する鬼神は、木属性の”魂砕剛鬼”。火属性のデッキで迎え撃とう。

 

▲破壊した弱点に応じて、ダメージボーナスが加算される。なお、魂砕剛鬼は下段いっぱいを占領しているだけなので。派生攻撃はしやすい。

 

▲ラッキーなことに、3回目でRカードをゲット!

 

 

ファミ通App iPhone&Android NO.006の限定アイテムはコレだ!!
ファミ通App限定アイテムは、上杉謙信に仕えた伝説のクノイチ
 今回入手できるカードは、”化忍 長光あずき”。木属性のカードで、レアリティはRとなり、Nバージョンの化忍 長光あずきと比べて、攻撃方向や忍術が使える点でパワーアップしているぞ。上杉謙信に仕え、多くの戦場を共に戦ったクノイチなのだ。変化の術で刀に化けて、”小豆長光”という名刀として謙信に愛用されていた。彼女の化けた刀を携えて単騎で突撃した上杉謙信が、武田信玄の軍配を切りつけたという伝説が残されている存在。彼女を投入して鬼を撃退しよう!

『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約受付中!

 

■入手条件
チュートリアル終了後。
■入手方法
1.アプリを起動。
2.ホーム画面に表示されているバナー一番下の”シリアルコードを入力して限定カードを手に入れよう!”を選択。
3.リストから”ファミ通App #6″を選択。
4.シリアルコード入力フォームに、”ファミ通App”袋とじのシリアルコードを入力して特典アイテムを取得。
■入手期間
2013年3月21日~2013年5月20日午後11時59分まで。

※シリアルコードの有効期限は2013年5月20日午後11時59分までになります。
※アプリの配信窓口や配信元の都合などにより、有効期限内であっても、予告なく本シリアルコードの受付を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。

忍者アームズ

メーカー
カプコン
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 4.3 以降

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧