【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説

2022-01-14 20:27 投稿
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。金曜日は松脇さんばがお届けします。
前回の日記では、スマートファルコンを魔改造してカプリコーン杯用に育成するという話をしていたのですが、じつは残りの2枠に関して全く考えていなかったんですよね。
一応、スマートファルコンについては仮育成が終わったので残り2枠を考えてみます。
![]() |
▲地固めセットは取れたのですが、登山家などが取れず。
前回書いた通り、短距離適性がAのウマ娘は少ないので短距離を因子で上げることも視野に入れつつ、固有の強さも鑑みると候補は、先行サクラバクシンオー、先行エルコンドルパサー、差しオグリキャップかなぁ(僕の手持ちでは)。
この中で簡単に育成できるのは先行サクラバクシンオーですね。エルコンドルパサーとオグリキャップは短距離因子で適性を上げないといけません。
![]() | ![]() |
![]() |
無課金、微課金的には、サクラバクシンオーはカプリコーン杯でほぼ必須のウマ娘になります。逃げと先行どちらにするかは、そのときの環境次第ですが、どちらでも強いです。
個人的には、スマートファルコンを逃げにしているので、サクラバクシンオーは採用する場合は先行になりそうですかね。
あとは差し枠でオグリキャップ。固有も強いし、成長率も優秀ですが、短距離はEなので因子は頑張るしかないですね。
そしてエルコンドルパサーですが、逃げで採用すると固有の性能も相まってスマートファルコンをしのぐ性能になるのですが、短距離F、逃げEなので魔改造にもほどがある。さすがにそこまで詰めた育成ができる自信がないので採用するなら先行採用かな。
という感じでカプリコーン杯に出場させるウマ娘に悩み中なのですが、とりあえずは差し枠のオグリキャップの育成を進めます。
オグリキャップの育成が終わってもまだ時間に余裕があれば、エルコンドルパサー、余裕がなければ育成しやすいサクラバクシンオーを最後の枠にしようかと思います。
(とか書いておきながら、これまで3人を完全に育成してチャンミに挑めたことがないので、バクシンオー頼りになりそうな予感がぷんぷんしています)
(松脇さんば)
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】