令和最初の“東京ゲームショウ”一般公開日スタート!ノベルティに試遊、ブース情報をまとめてチェック!【TGS2019】
2019-09-14 11:52 投稿
世界三大ゲームショウのひとつ、TGS開幕!
2019年9月12日~15日のあいだ、幕張メッセでゲームの祭宴“東京ゲームショウ 2019”が開催されている。そして本日9月14日は、チケットを持っていれば誰もが会場に入れる、一般公開日の初日!
開催以降その規模を拡大し続けてきたTGSは、今年も隆盛。過去最大規模での開催となった今年のTGSでも、新作ゲームの試遊にステージイベント、esports大会にフォトスポットに物販に最新情報の発表と……もうとにかくいろいろ目白押し!!! そんな、ゲームファンにとって最高のイベントがいよいよ本日より本格的に幕開け!
しかしながら時間は有限。一日ですべてのコンテンツを網羅するのは難しいため、東京ゲームショウを楽しむには見て回る計画立案が超重要! ファミ通Appは東京ゲームショウを楽しみにし、また全力で楽しみたいと思っているスマホゲームファンのために、ビジネスデイの二日間でさまざまなスマホゲーム関連の取材を行ってきたので、ぜひそれらを計画の参考にしてほしい。
■開催概要
名称:東京ゲームショウ2019(TOKYO GAME SHOW 2019)
会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1)
ビジネスデイ:9月12,13日
└入場料:招待制
一般公開:9月14,15日
└入場料:中学生以上 前売1500円[税込],当日2000円[税込]/小学生以下 入場無料
開催時間:10時~17時 ※入場は16時まで
まずは大型バッグをゲット!無料でもらって手荷物すっきり
|
東京ゲームショウの魅力といえば、ブースでもらえる数々のノベルティ。たくさん集めて自宅に帰り、それらを並べてニヤニヤしたいところではあるが、あまり欲張りってたくさんもらってしまうと、それらを持ち歩き、持ち帰るのがたいへんになってしまう。
そんな問題は、ここで紹介している大サイズのショッパーバッグをゲットして解決しよう!
▼詳細はこちら
会場を回る前に参加しておこう!Google Playブースでスタンプラリー開催
Google Playブースでは、今年もスタンプラリーイベントを実施中。 ポイントをためてガチャを回すとGooglePlayのクーポンコードなど豪華景品がもらえるぞ! どうせ会場を練り歩くんだしとりあえず参加しておいて損なし!
▼詳細はこちら
TGS2019参加記念!フォトスポットどれかひとつは抑えたい…!
|
せっかくTGSに参加したのだから、やはり写真を撮って思い出に残しておきたいところ。以下の記事では今年のTGSの主要フォトスポットを一気におさらいできるので、来場される方はサクッと確認しておくといいだろう。コスプレイヤーにもおすすめ!
基本スタッフの人が撮影してくれるので、おひとり様でも安心!
見渡すかぎりゲーム!大量のブースがお出迎え
TGS2019には40の国と地域から、655の企業と団体が出展。見どころは尽きないのでスマホ関連の主要ブースをピックアップ!
ブースの一角に、”1/1 ミニ四駆 エアロ アバンテ”が展示されているバンダイナムコエンターテインメントブース。この“1/1 ミニ四駆 エアロ アバンテ”と写真を撮り、“#ミニ四駆”と“#超速GP”のハッシュタグをつけてSNSに投稿すれば、ミニ四駆がもらえるぞ!
|
ほかにも、グッズにお金をかけすぎてスタッフを雇えなかった『フードファンタジー』のブースなど、同じブースと言っても異なるコンセプトで来場者を楽しませてくれる。まだまだ大量にあるので、詳細は以下でチェック!
▼そのほかのブースリポート記事はこちら
新作ゲームを試遊!なかにはグッズがもらえるブースも…?
東京ゲームショウと言えば、発売・リリース前のゲームが遊べることが魅力!
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』や『崩壊3rd』でおなじみのmiHoYoが出展するスマホ版『原神』、自分で描いたラクガキで戦うタイト―の『ラクガキ キングダム』など注目作が登場!
▼そのほかの試遊記事はこちら
TGSの華“コンパニオン”もお忘れなく
東京ゲームショウの主役は“ゲーム”。それは百も承知だが、各ブースにいるコンパニオンやコスプレイヤーのみなさんの存在も、TGSを盛り上げてくれるひとつの要素であり、華だ。
せっかく会場に来たのだ。大きい声で言おう!「写真撮ってもいいですか?」って。
ここでざっと紹介したほかにも、会場にはさまざまなコーナー、さまざまなブース、そしてさまざまな試遊台がある。もちろん目当てのものを遊んでおきたいところではあると思うが、新たな発見を求めて旅立つのもいいだろう。
さぁ、全力で今年の東京ゲームショウを楽しんでいこうじゃないか!!!
今年も“ファミ通×ゲームの電撃”が4日間毎日生配信をお届け!
今年もファミ通とゲームの電撃が共同出展し、“ファミ通×ゲームの電撃”ブースを設置。開期中の4日間、会場からゲーム情報番組の生配信を行う予定だ。
9月12日(ビジネスデイ)
9月13日(ビジネスデイ)
9月14日(一般公開日)
9月15日(一般公開日)
開期中の4日間はさまざまなクリエイターやゲストを招き、話題の家庭用ゲームやスマホゲームなど、情報盛りだくさんの番組を会場からお届け。番組は、YouTubeチャンネルとニコニコ生放送での同時生配信するぞ。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【クラロワ攻略】最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
2016-08-14 00:57
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04